
1::20/06/30(火)00:10:22 GhI
1(中) スーツを着る
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
3(三) 印鑑は上司に向かって傾ける
4(一) 無駄に長い敬語
5(遊) タクシーの上座・下座
6(左) 目上の人に了解しましたは失礼
7(右) エレベーターの乗る順番
8(捕) 訪問時間は5分前以降
9(投) メールを送った後に電話で伝える
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
3(三) 印鑑は上司に向かって傾ける
4(一) 無駄に長い敬語
5(遊) タクシーの上座・下座
6(左) 目上の人に了解しましたは失礼
7(右) エレベーターの乗る順番
8(捕) 訪問時間は5分前以降
9(投) メールを送った後に電話で伝える
2::20/06/30(火)00:11:53 xj4
控え溢れてそう
3::20/06/30(火)00:12:23 mhK
スーツとかいう百害あって一利ない衣服
4::20/06/30(火)00:12:44 IO6
トイレノックとドアノック
言うほどトイレノックしない
言うほどトイレノックしない
5::20/06/30(火)00:13:23 uwW
名刺交換のマナーもいらないやろあんなんクソ無駄や滅んでええ
7::20/06/30(火)00:14:30 3Ow
スーツちゃんと着てるだけでまともそうに思われるとかクッソコスパいいやん
8::20/06/30(火)00:16:10 Ugj
車の上座下座言うけどデブは助手席行ってくれんと窮屈で困るわ
9::20/06/30(火)00:18:16 GhI
ほんま生きづらい
10::20/06/30(火)00:19:22 awi
1階についたエレベーターでワイが下りる前に乗ってくるオッサンはなんなんや
11::20/06/30(火)00:20:11 zDU
スーツ着てるときだけやたらモテるねん
|
12::20/06/30(火)00:21:09 Csb
ベンチャーとか零細の方がこの辺ゆるくて働きやすそうやな
13::20/06/30(火)00:21:36 zDU
>>12
良くも悪くも無駄な事しとる余裕ないからな
良くも悪くも無駄な事しとる余裕ないからな
16::20/06/30(火)00:22:25 zDU
そういえば架空のマナー講師作って遊んでたスレあったよな
20::20/06/30(火)00:25:31 Csb
>>16
伏せ丼
ラーメンや丼ものを完食したら、店への敬意と感謝の意を込め食後の丼をひっくり返して置く行為。
これすき
伏せ丼
ラーメンや丼ものを完食したら、店への敬意と感謝の意を込め食後の丼をひっくり返して置く行為。
これすき
17::20/06/30(火)00:24:09 RoS
時間関連は携帯電話普及しきったから全く意味のないマナーになっちまったな
「そろそろ着きそうっすよ」
「ちょい遅れますわ」
これだけで済む話
「そろそろ着きそうっすよ」
「ちょい遅れますわ」
これだけで済む話
19::20/06/30(火)00:25:28 cld
スーツって合理的な部類やない?
完全私服になったらなんだかんだでマナー増えるやん
完全私服になったらなんだかんだでマナー増えるやん
23::20/06/30(火)00:25:55 Y4G
ゆうてほとんど守られてないマナーばっかりやな
24::20/06/30(火)00:25:58 zDU
まあ5分前行動は合理的やと思うわ
25::20/06/30(火)00:26:11 YuB
日本酒とかのとっくり?の注ぎ口使っちゃダメってマナーほんま意味わからん
26::20/06/30(火)00:26:48 JFw
2(二) 出されたお茶は飲み干さない
の逆に飲まないのも失礼やろ
取引先が乳製品の会社で毎回牛乳出されるのは困った
牛乳にがてやねん
の逆に飲まないのも失礼やろ
取引先が乳製品の会社で毎回牛乳出されるのは困った
牛乳にがてやねん
28::20/06/30(火)00:27:13 zDU
>>26
【悲報】ワイ不耐症、吐く
【悲報】ワイ不耐症、吐く
27::20/06/30(火)00:27:00 Csb
5分前←わかる
それより早く来るのはマナー違反←!?!?www
それより早く来るのはマナー違反←!?!?www
33::20/06/30(火)00:32:45 1EJ
マナー強要が最悪のマナー違反
34::20/06/30(火)00:32:49 zDU
現にハンコのある社内文書のコピーとか見るとほぼワザと傾けとる
36::20/06/30(火)00:36:08 R9S
スーツ自体はええやん
脳死で服選べるし、誰が着てもそこそこまともに見える
問題はジャケットお前や
脳死で服選べるし、誰が着てもそこそこまともに見える
問題はジャケットお前や
37::20/06/30(火)00:41:21 RoS
>>36
ネクタイと革靴もあかんわ
ネクタイと革靴もあかんわ
38::20/06/30(火)01:01:00 gSS
上司「形式は整えてる以上、一応押印するけど納得してないからな」
↓
枠をまたぐ形ではみだして押印
↓
枠をまたぐ形ではみだして押印
中高で制服きてて大学で毎日服変えて翌週もかぶらないようにしてってコスパくっそ悪くなかったか?
制服やスーツって超楽でいいもんなんだが