
スキャナーでpdfを作成するとき表裏を間違えて延々と白紙のpdfファイルを作り続ける
会社に戻ってきたとき上司にただいまとだけ言う
おかえりなさいの敬語が分からなくておかえりなさいませと言う
メールの着信音と電話の着信を間違えてメールに出る
電話対応で会社名も名前も言わない
電話対応で開口一番にこんにちはと言う
電話対応で保留の仕方が分からなくて子機を上司の所まで持っていく
電話対応終わったあと緊張で椅子からずり落ちる
メモの仕方がわからない
>おかえりなさいの敬語が分からなくておかえりなさいませと言う
かわいい
なんなんやろ
病気やろな
どうすれば良いのかは分かってるんだけど、その場面になるとメモリがすぐパンクして頭が回らなくなる
社用携帯のメールが着信音みたいなんや
わからないで出た
5才児かよ敬語使え
その時敬語がわからなかった
ただいまで止まった
|
|
>電話対応で保留の仕方が分からなくて子機を上司の所まで持っていく
>電話対応終わったあと緊張で椅子からずり落ちる
これは萌え萌えドジッ娘メイドですわ
してた
根が真面目なせいで店長からもう既に教えてもらってできるもんだと思われてたらしい
? どういうこと?
ワイ「いつになったら電話対応教えて貰えるやろなぁ」
店長「あの子真面目だしすでに誰かから教わってるだろ」
一年以上経ってワイくんってあまり電話でないよねって言われて発覚した
教えてくださいって直接言わんかったの?
ワイ無能やからまだ早いと思われてるんやろなぁって思ってた
その時は積極性とか皆無やったからた
いかんのか?
ええよな
メイドならもっとええ
心配でわざわざ調べたンゴ
おかえりなさいませでいいそうや
でもその場面になるとオーバーヒートするんや
消すってなんやねん
コード書き間違えてエラー起こした
特に電話が苦手やけど毎回率先して出るようにしてる
そのせいでミスが増える
意識して出来るだけゆっくり大きな声で喋るようにしてみ
相手もつられてそういう喋りになるから楽になるで
お客さんワイみたいな人の対応慣れてるのか名前とか聞かなくちゃならない事教えてくれたわ
言ってもらえなきゃ絶対聞きそびれてたしめちゃめちゃ親切やった
お疲れ様ですとかならわかるけど
inazumanews
が
しました