24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:00:20
>>2
根本的な解決にならない
「パスワード変わったみたいなんですけど~」でまた来る
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:57:25
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:00:20
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:57:40
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:57:42
まあ共有するんだったら月額半分貰えば?
相手は安くネット使えるし自分も安くなるしWin-Winじゃん
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:02:02
>>12
相手が使ったからと言ってこちらに何か損失があるわけではないじゃん?
いまいちしっかりこないんだよな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:58:04
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:58:17
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:03:12
>>16
これな
契約者は自分だし赤の他人の取る行動まで責任持てないわ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:58:21
あとは解約しましたとかいってSSID隠すしかないな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:59:17
Wi-Fi使いたくて金払って契約してるんだから使いたいなら半額払えよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:59:30
「嫌です」を論理的ではないとする論理的な理由を説明できない>>1君
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:59:35
閲覧履歴とか見れちゃうらしいのでプライバシーの観点からむりです
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 22:59:57
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:01:03
「私が教えなきゃいけない理由を論理的に教えてください」
でいいじゃん
はぁ、ざっこ…
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:01:14
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:01:34
セキュリティ上、他人がローカルネットに入るとかあり得ないだろ
201:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:42:45.456 ID:DdOxFtRWd.net
>>29
これ
「ネットだけじゃなくてほかのコンピュータに繋がっているのでアクセスされると困ります」
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:01:41
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:02:01
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:02:35
お母さんに人におもちゃ貸しちゃいけませんよって言われてゆの!
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:03:03
そもそも論理的に説明して断らなければならない理由がない
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:04:02
お金かからないし邪魔にならないように隅っこにいるからタダで部屋に住まわせてくれって言われて住まわせると思います?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:04:31
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:08:42
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/20(水) 23:09:04
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589982894