12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:31:16
無能で目標もないってならそんな人生もアリなんじゃね?
俺はゴメンだけど
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:32:18
>>12
目標が別にあって仕事に精神費やしたくないからやってる
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:31:24
月収30超もザラだから楽ならダブルワークで稼げるな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:34:06
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:32:21
やる事ないなら全フロアの掃除しろ
非常階段の吸い殻も綺麗にしとけ
蛍光灯お化けになってるとこ住人よりも先に見つけとけよ
ストッパーが外れかけてドアノブが壁にぶつかってる部屋も有るぞ
あと、この時期は植木の枝がボウボウだぞ梅雨入り前に剪定しとけ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:34:46
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:33:48
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:35:53
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:35:26
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:36:52
>>21
楽だけどクレーマー老人が一匹いるからそいつには注意してる
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:36:28
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:37:37
>>24
できるけどばれたらあれだからスマホでやってる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:37:38
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:40:02
>>27
いる
挨拶はしないといけないからしてるけど愛想良く返してくれる
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:41:12.590 ID:kU+Mn7OZ0.net
もう一つだけ切実なお願いが
ゴミ集積所にゴキが出ましたので隔週くらいで洗剤によるデッキブラシがけお願いできませんでしょうか
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:42:41.702 ID:tk7Lq663a.net
>>30
承知しました。
不快な思いをさせて申し訳ありません。
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:52:01
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 13:54:00
>>32
マンション管理人は別に資格なくてもやれます
理事会とかの業務となると管理業務主任者という資格が必要ですが
理事会とか面倒なので資格をとるつもりはありません
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:00:16
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:03:24
>>41 30にまあまあ手が届かないぐらいです。
でも残業も休出もめったにないですし、満足しています。
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:04:08
暇な時間長いなら俺もやりたいわ
いるだけでいいならそこやりながら本業の仕事したい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:08:26
>>44
現場によるでしょうが、
自分のところは清掃がメインなので、それが終われば割と暇で、今引きこもっています。
資格の勉強やら読書やらうまく隠れてやってる人もいるようです
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:04:56
就業時間間際に居住者さんの家で水漏れ等のトラブルがあったりしたら
当然対処しないとならないのでそういったときは残業しますが
ごくまれです。
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:08:21
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:09:30
>>46
30代前半です
こんな若い人が面接に来たのは初めてと当初言われました
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:41:11
前やろうと思ったら忙しいから止めとけおやじに止められてやらなかったわ、楽なのかよ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/18(月) 14:43:38
>>59
ビルメンと同じで現場と勤務形態次第でしょ
忙しくて心身共にきつい、も暇すぎ楽すぎ、もどっちも間違ってないと
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589776033
inazumanews
が
しました