3:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:02:32
お前が見て決めろ
15:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:26
>>3
今日迎えに行ったら出て来なかった。普通だったらこの時点でアウトよな。
今日迎えに行ったら出て来なかった。普通だったらこの時点でアウトよな。
22:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:51
>>15
雇わんでええよもう
雇わんでええよもう
65:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:08:52
>>15
引きこもってて草
引きこもってて草
80:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:10:10
>>15
草
学校かな
草
学校かな
116:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:14:13
>>15
アウトだな
アウトだな
28:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:04:40
>>15
劉備は三回行って孔明雇ったんやぞ
お前も見習ってみろ
劉備は三回行って孔明雇ったんやぞ
お前も見習ってみろ
34:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:05:35
>>28
孔明ほど天才やったら3回と言わず毎日行くわ
孔明ほど天才やったら3回と言わず毎日行くわ
41:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:06:26
>>15
むかえってなんだよ
むかえってなんだよ
|
|
50:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:07:03.88 ID:k1zqJfb9M.net
>>41
免許ないんやから迎えいくしかないやろ
免許ないんやから迎えいくしかないやろ
79:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:09:59
>>15
(あかん)
親が無理やり言っただけで本人にやる気ないやん
(あかん)
親が無理やり言っただけで本人にやる気ないやん
90:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:11:15
>>79
多分無いな。親も甘やかせすぎやわ。
多分無いな。親も甘やかせすぎやわ。
138:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:16:28
>>90
どっかの屋根修理屋かなんかがテレビでとったけど若手職人のほとんどがニートやってな
マンツーマンで優しく教えるマニュアルで上手に育成、屋根修理だから基本コミュ障でも出来るって元ニートが回答してたわ
どっかの屋根修理屋かなんかがテレビでとったけど若手職人のほとんどがニートやってな
マンツーマンで優しく教えるマニュアルで上手に育成、屋根修理だから基本コミュ障でも出来るって元ニートが回答してたわ
10:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:00
100%逃げるで
14:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:22
引きこもりはアカン、ソースはワイ
16:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:30
優しくせんと逃げるやろね
優しくしたら続くかもしれん
優しくしたら続くかもしれん
21:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:03:51
もう言葉にするまでもないやん
26:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:04:32
単純作業ならワンチャンあるんだろうけど
30:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:04:48
身内はあんまいいことないぞ
何かと目に止まって面倒らしい
いつも愚痴聞かされたからな
何かと目に止まって面倒らしい
いつも愚痴聞かされたからな
31:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:05:08
辞めとけよ
問題起こして逃げるのが目に見えてる
責任取りたいのか?
問題起こして逃げるのが目に見えてる
責任取りたいのか?
37:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:06:06
役には立たないと思ってそれでも得があるなら雇えはいいんじゃない
42:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:06:30
さてそんな無能に毎月十万以上払う価値があるのか
46:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:06:42.96 ID:M++IncqT0.net
まともに扱えば逃げたりせんやろ
型にハメて楽しようとせず真面目にそいつ個人を指導すればな
型にハメて楽しようとせず真面目にそいつ個人を指導すればな
47:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:06:45.64 ID:k1zqJfb9M.net
根性叩き直してやろうと思ってるんやけどやっぱり無理かな
ちなキミらので叩きの対象の職人やで
ちなキミらので叩きの対象の職人やで
56:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:07:50
>>47
2行目が理解できない
2行目が理解できない
70:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:09:23
>>56
キミら土方とかすぐ叩くやん。下に見て。塗装業やで。住宅塗り替え屋
キミら土方とかすぐ叩くやん。下に見て。塗装業やで。住宅塗り替え屋
153:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:17:46
>>70
その業種ならなおそんな奴雇うとか無理やろ
絶対やっていけんわ
その業種ならなおそんな奴雇うとか無理やろ
絶対やっていけんわ
81:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:10:12
>>70
塗装屋とか足場屋いなきゃなんもできないカスやん
塗装屋とか足場屋いなきゃなんもできないカスやん
86:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:10:57
>>81
早速湧いててワロタ
早速湧いててワロタ
84:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:10:34
>>70
引きこもりが左官屋やると思う?
そんな判断も出来ないのに社長やってんの?
引きこもりが左官屋やると思う?
そんな判断も出来ないのに社長やってんの?
100:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:12:33
>>84
塗り替えって言ってんのになんで左官なんかするんだよ。漆喰なんか今日日見ないわ
塗り替えって言ってんのになんで左官なんかするんだよ。漆喰なんか今日日見ないわ
188:風吹けば名無し:2020/05/12(火) 17:21:14.67 ID:LQ2WRf67a.net
知り合いの息子を入社させるって家業継ぐための修行としてやるもんやで
まともなやつやないと成立せん
まともなやつやないと成立せん
戦う前から終わったやん
inazumanews
が
しました