業界に


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:40:32
そろそろ働こうと思う
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:41:04
今はコロナでインフラ系いける
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:41:46
>>4
東電とか?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:49:27
>>7
マジレスすると有名所は職歴ないやつは書類で弾かれるよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:41:36
普段何してんの?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:42:02
>>6
ネット
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:45:32
嘘だろ?本当にそんな奴いるの
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:49:18
>>9
おるよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:45:59
30年どうだった?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:49:18
>>10
あっという間
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:47:08
30年前はネット環境なかったろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:49:18
>>12
草の根BBSとかはあったような
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:49:54
>>1

90年代のテレビ番組では何が面白かったと思う?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:51:40.512 ID:MuqgYGF1a.net
>>15
元気が出るテレビとかかな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:50:40.814 ID:R/VTe6ov0.net
人と会話できるの?

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:53:11.489 ID:MuqgYGF1a.net
>>17
難しい話じゃなければ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:51:10.351 ID:3LE4q4y30.net
いつから2chやってる?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:53:11.489 ID:MuqgYGF1a.net
>>18
10年くらいかな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:51:48.829 ID:R/VTe6ov0.net
実家金持ちなんやろなぁ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:54:55.661 ID:MuqgYGF1a.net
>>21
貧乏だよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:52:18.549 ID:mtRNVhH4a.net
1日の流れを知りたい
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:54:55.661 ID:MuqgYGF1a.net
>>22
ネット→ネット動画→アニメorゲーム→たまに散歩
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:52:38.831 ID:m6JnoZ/G0.net
親いくつ?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:54:55.661 ID:MuqgYGF1a.net
>>23
70代
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:54:04.692 ID:0SpxKxd00.net
やべえな同い年かよw

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:56:03.758 ID:MuqgYGF1a.net
>>26
チース
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:55:16.422 ID:R/VTe6ov0.net
すげーな
俺が8歳の頃から引き込もってんのか
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 22:58:10.251 ID:MuqgYGF1a.net
>>29
敬語使えよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:00:53.926 ID:gYMk9RTm0.net
そろそろ働くって
なんの仕事がしたい?18歳からって高校出てから引きこもりか?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:02:42.408 ID:MuqgYGF1a.net
>>34
アマゾン倉庫とか
高卒やで
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:04:34.751 ID:gYMk9RTm0.net
>>37
そうか
とりあえず応募だな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:08:35.635 ID:MuqgYGF1a.net
>>39
人目につかないところなら出来そうな気がする
宅配仕分けとか
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:02:14.099 ID:l59hLdKdd.net
何もできんだろw
人生ペロペロペロリンかよ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:06:24
>>36
それをどうにかすんのよ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:04:00.439 ID:bawnrVpx0.net
いきなり仕事はやめといた方が無難
まずは運動、早朝ウォーキングから始めていけ

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 23:06:24
>>38
腕立てと腹筋と一時間の公園散歩を開始した
3日前からだが
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589290832