じいちゃん


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:26:04.998 ID:4/hXXf1O0.net
もうつらい(´・ω・`)

15年も働いたのに最終役職がバイトリーダーで時給が1050円という
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:26:25.433 ID:cQUJnwUx0.net
わろたW
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:26:35.143 ID:/MdHlLump.net
時間を無駄にしたな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:27:02.254 ID:N8cSEI5IM.net
せめて契約社員になってれば…
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:27:14.914 ID:s8szq00d0.net
それは辛い(´・ω・`)
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:27:24.017 ID:39tAXmbu0.net
15年も働いても社員登用してくれないの?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:27:54.652 ID:6UJwGKTs0.net
なんのスキルもないのにこれからどうするんだ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:28:00.774 ID:s7oJkp5Ea.net
自粛解除したらまた1からバイト出来るじゃない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:29:29.423 ID:fiwfvcRM0.net
トラックバスピザ倉庫スーパー宅配いきなよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:30:11.795 ID:0vXWYOVmd.net
経験を生かしてゲーセン系YouTuber始めようぜ
Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:30:25.055 ID:MJiCZbW6a.net
ゲーセンてやること少なそう
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:33:43.162 ID:NwfRCeXwd.net
こういうやつ結構いるけどなんで正社員目指さないんだろうな
本人に聞いても危機感は持ってるとは口では言うが全く行動に移す気配は無いし理解できない
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:36:57
スペック

愛知教育大学附属高校を卒業(国立大学法人の高校)
1浪して東京大学に落ちて亜細亜大学経済学部に進む
浪人生の時からゲーセンで週5、1日10時間バイトしていた
大学を中退して東京大学を毎年受けるも不合格になる
26歳のとき明治大学商学部に合格して進学
そこで東京大学への未練を断って公認会計士になることを決意
その間もずっとゲーセンで週6とか働いてた
んで明治大学商学部を中退して公認会計士試験も挫折
店長と副店長だけ正社員で本社からきてる人間

バイトリーダー以降はみんなバイト
社員になりたいなら本社の中途入社の試験を受けないとダメで
その基準としてゲーセンの集金業務や金庫番などをやっていたり
店舗運営を一人でやることが条件になっていた

たまに店長と副店長が本社で研修のとき
俺一人で店番やっていたがそれはノーカウントといわれた
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:38:55
>>27
ウーバーイーツでもやって糊口を凌げ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:39:59
ゲーセンバイトてほとんど掃除だし

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:41:36
店長と副店長はゲーセン閉店後はべつの店舗に行った

店長はいったん本社に戻って企画開発部の部長職
副店長は関東圏の店長へそれぞれ昇格

俺だけクビで再就職先も用意されなかったし退職金もなかった
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:43:01
ちなみにそこに再就職する気はないの?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:43:18
バイトに再雇用先や退職金・・・?
有給買取あたりが妥当だろ、会社都合の退職だし失業保険もすぐ貰える
よかったじゃねーか
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:44:32
8:00 出勤
9:00 ゲームたちの電源を入れてメーター読み(いわゆる売り上げ確認)
10:00 開店(平日は客もいないためほんとに掃除しかしてないエラー対応もない)
15:00 昼休憩
16:00 コアタイム(いちばん忙しいときでエラー対応やら景品補充やらプリクラの印紙交換やら)
17:00 遅番と合流して引継ぎ
18:00 ゴミ箱の中身を全て空にして退勤
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:45:06
どんな学歴でも社会の荒波に飲まれて10年鍛え上げられたFランのが逞しくなってる
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:50:00
ゲーセンも斜陽だしコロナなくても何時まで持つかって感じだろう
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:51:55
>>49
言うて最近ガチャとかイベントとかで一杯遊ばないと手に入らない物が増えたから、割と混みまくってるぞ
最近と言ってももう1月くらいの最近だけど
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:55:38
まぁゲーセン経験あるならパチ屋の店員にでもなりなよ
同じアミューズメント業界で似たようなもんだし雇ってくれるよ
稼ぎも爆上がりするし
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:58:14
動画を見たらパチ屋の店員悪くないだろ
綺麗な制服を着てピシッとした身なりで仕事出来てさ
クリーニングまで全部会社がやってくれるみたいだしスゲーじゃん
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/10(日) 12:29:13.090 ID:WK6ueHcz0.net
増税にも耐えていたのにコロナでやられた感じか

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589081164


オススメ・最新記事!!!
【愕然】45年前、ゆうちょ定期に100万入れていたら10年後・・・・・・ 店員「ニンニク入れますか?」ワイ「はい」店員「はいじゃねえんだよ」 【愕然】上司「あのさ、ソースコードの変なとこで改行入れるのやめてくれない?」新入社員 【愕然】妹のことめちゃくちゃ可愛がり続けて16年経った結果・・・・ 【愕然】ワイ「株買うわ…ポチッ」→次の日ワイ「やっぱ怖いから注文取消しよ…ポチッ」→→→ 【朗報】ほぼ毎日昼は区役所の食堂で400円程度の定食食ってた結果w ヨボヨボのワイのネッコ「ヨイショ…ヨイショ…」ワイ(どこ行くんやろ…?) 【愕然】オッヤ「ニキビは潰すな」皮膚科「ニキビは潰すな」ガキワイ「うるせえ!」ブチュッ→結 【愕然】ニート俺「これ土日祝休みって書いてるけど業界的にありえないので確認してもらってい 【速報】ワイ(35)、彼女(35)を捨てることを決意→結果・・・ 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【勝ち組】45歳オッサン、15歳下の女と結婚するwwwww 【悲報】部下、テレワーク時に8時50分にPCにログイン(始業時間は9時)→結果・・・ (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ結 父184cm「俺は超えるだろなw」母168cm「遺伝子がいいからね(ニッコリ)」ワイ10歳164cm (´・ω・`)「ウィスキーをポカリで割ると美味しいよ!」彡(^)(^)「ホンマか!やってみるで」 【愕然】クビになった会社に呼び出された結果・・・・・・ 【朗報】毎月2万貯金する生活を5ヶ月続けた結果wwwwww 【愕然】パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ 職人歴16年の俺が経験なしの設定で工務店に転職して1カ月経った結果・・・ ラーメン店雇われ店長僕、オーナーが契約したフードコンサルに「化学調味料辞めて下さい、味を 【愕然】14万キロ走った車買った結果・・・ヤバい・・・ 【衝撃】歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwww 合気道10年空手三年やったワイが総合格闘技のジムに行った結果!!! 仲いい女友達に「俺君なら変な事しないし安心!」て温泉旅館誘われて2人で行くことになったんだ ロキソニンランニングやべぇわwwwwwwwwww むかし俺を振った女(26)から連絡来た結果wwwwwww 娘(14)「お願いだからワキガの手術受けさせて!」 親父ぼく「無理」 娘「もういやぁぁぁぁぁぁ 6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草wwww ロキソニンとかいう世界中で日本だけが使ってる解熱鎮痛薬w
人気記事
30歳のおっさんワイちゃんが2年間野菜食わなかった結果w 近所のヤンキー夫婦に娘が生まれたのだが、その子の名前が古風通り越してシワシワネームだった 新人が老害ジジイにパワハラされたとき逆に説教してた。「歳を取るだけなら誰でもできます」「 プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだらw 義兄嫁「今日気持ち悪いことがあってね」→義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、 貧 乏 人 に 限 っ て 買 う も の 工場長「じゃあワイくん来週から夜勤ね」 ワイ「えっ…夜勤は無いって聞いてたんですけど…」 うちの娘、小児ガンでステージで言えば3と4の間で今は一次退院して自宅療養してる。娘の小学校 地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでい 仲間の一人がハイスペックな女と結婚した。そいつはいじられキャラっぽいやつで、意外だった→ ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ・・・ 友「お前電子レンジで唐揚げ30分も温めるの?」僕「この方が楽だから」友「やめろ。いますぐ 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んで アメリカ人は1ドル10ドルとか言わないという事実www 同僚男性「アトピーある子とは色々めんどくさいし付き合えないな」ニヤニヤ。私「私も同僚男 父が亡くなり、「新しく社員呼んで住み込みさせるから年内に出ってって」と突然言われて… 友人「お金を貸してくれ」断った。→友人「10万もないの?」とにかく無理だと電話を切ったら 大学でも目立たなくて地味な男子が、何を思ったかボーイズバーでバイトし始めた。→途端に自己 「今から遊びにいきまーす」と電話があった。名乗らなかったし間違い電話かなと思ってたら20分 知人女(37歳)やっと自分の市場価値の低さに気づき出した模様。でそいつの婚活事情で粘着され イジメをしていた男と再会。男「じゃあとりあえず10万でいいよーwあの写真どうしちゃおうかな 上司「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」私「(上司)さん、トイレッ 警察「ごめんね事故があったから迂回してね~」ワイ「何でタメ口やねん友達かお前は」 31歳 預貯金4200万円で早期リタイヤした結果wwwwww トイレに連れ込まれて男三人がかりで着衣をハサミで切られた。ポラロイドカメラで撮られてた最 彼「25過ぎたババアだから結婚したくて必タヒか?wお?w」→約10年後メールが来た。その内容 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」



厳選記事!!
心臓「よせ」肝臓「」膵臓「よせ」胃「よせ」腎臓「よせ」 脳「ええんやで」 【愕然】宅飲みした女友達2人を家に泊めた結果wwwwww 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任 【呆然】嫁が風呂場に糞ヤバイ薬品隠してたんだが・・・・・・ 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃ 【愕然】顔が可愛いだけのわがまま女と結婚した結果・・・・・ 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の 「んっ」口を拭いて丸めたナプキンを突き出された。私「ゴミはそこに置いておけばあとで店員 ゴキブリをレンジでチンした結果wwwwwwwwwww・ 同僚「俺は軍師タイプだから」→左遷→上司や同僚「軍師らしく頑張ってこいよw」→数年後 弟が美人局にあったらしい。大学の同級生の子「旦那が50万払えば離婚してくれる、そうじゃな 猫と暮らし始めた。私が仕事から帰ると駆け寄ってきてすりすりしてくる。残業で帰宅が遅くなる 元彼「熱が高い。しぬかもしれない」タクシーで歩けない彼を支えて慌てて病院まで連れて行った 【愕然】妹を養うために土木作業員として働いた結果・・・・・・ 息子が婚約者として自宅に彼女を連れてきた。その彼女が家の中を“舐めるように”と言う表現が 上司「あのさ、休憩中に会社で昼寝はやめない?」新入社員「え?なんでですか?」 新入社員「お昼行ってきまーす」俺「オイオイオイ新人は外出ダメダメ~!!!」 新入社員「すみません。お世話になりました」辞表 俺「うん、次どこいくの?」新入社員「すいま 兄が私をいじめていた女と結婚する。おかげで一気に家族失うかもしれない 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・ 【朗報】やよい軒でご飯5杯お代わりした結果wwwww わい「パソコン汚れてるなぁ、アルコールで消毒がてら綺麗にしたろ!」 婚活してるけど、30超えて独身の美人はほぼ確実に地雷・・・・・・ 猫がトイレでうんこする度に褒めてたらwwwwwwwww バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ? 契約社員のぼく、とんでもない理由で年内での契約終了を告げられるwww ワイ(24)「給料いらん!残業少なさ大事!プライベートが大事!」→4年後 【愕然】年収2000万以上しか参加できない婚活パーティに参加した結果w 美人なのに30過ぎて独身女wwwwwwwwwwww
こちらも!!!
「本人との続柄」の欄に「父」って書いたら上司に指摘されてワロタwww 【悲報】ワイ、マッチングアプリで知り合った看護師と付き合った結果w 日本人「肉はウェルダンで(ドヤァ)世界各国の白人「ウェルダンだけはねーからやめてくれ」 ルータが壊れたからPCと元栓直接つないだ結果wwwwww 【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に 上司「誰だよ労基に通報しやがったやつ!!!絶対に特定してやるからな!!」社員「..........」 嫁「子供産まれるからスポーツカー手放して」ワイ「おかのした」 僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?… 【愕然】俺(31)独身、社内の同僚女(29)を振った結果・・・→2年後 食べ放題でラーメン食べまくってたら店員と口論になったんやが・・・ クレジットカードがJCBのやつwwwwwwwww 婚活俺「あっ年収は103万円です(笑」(本当は250万)←こうやってある程度選別 【呆然】ゆうちょ定期預金ぼく、20万円が満期で利子をゲットした結果w 【呆然】凍りついてた車にお湯かけて洗車した結果・・・ 地元の元ヤンに「これからも地元守ってくれよ!w」って皮肉言った結果ww 【愕然】結婚を考えている彼女(高卒)がバカ過ぎた結果・・・ 【愕然】昨日嫁に離婚届突きつけられた結果・・・・ 【悲報】ホームレス俺、寒すぎてベンチで寝られなかった結果・・・ 上司「腕時計付けろよ」俺「アレルギーなんで」上司「付けろ」 俺「はい……」 会社「はい、今月の給料38万ね」ワイ「やったー!!」 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」半年後 【呆然】何も考えずにゆうちょ銀行の定期に900万円入れてたことをクソ後悔してる 【愕然】プロテイン飲んでストレッチ筋トレし始めたら 【緊急】助けてくれテレワークサボりすぎた結果・・・・・ 【悲報】婚活市場、30歳以降の女が余りまくり地獄のようなことになっていた 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【愕然】クレカ12万払えないからシカトして2ヶ月経った結果・・・ 週末にパチンコに3000円だけ使って当たらなきゃ即やめるを繰り返したらwww アメリカ「インチにして?♥」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」 息子嫁「二人きりで話したいことがあります」→ハラハラしながら待ってたらなんと… 【愕然】婚活私、身長170以上年収500万以上を希望した結果・・・ 嫁(25)「好き好きっ!」嫁(35)「おかえり、風呂冷める前に入り。ご飯冷たいから。じゃ、おやす 【愕然】大家族は闇が深い・・・・・・ 嫁「今日友達とご飯食べてくるね~」ワイ「やった。酒いっぱい買ってYou Tube見て、、最高 同僚(作業効率1.0)「休みます」上司「身体に気を付けてね」俺(作業効率6.0)「休みます」上

 コメント一覧 (110)

    • 4. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:40
    • 全部が中退でwもう人生も中退でw
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 5. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:42
    • ゲームセンターってほんまどうなるんやろ?
      田舎のナマコとモーリはまだ休業してた
      他のゲームセンターもおんなじや
      やってるのはパチ屋だけですよ
      1ヶ月店員さんの姿を見て無いけどバイトは
      保証とか出ないからクビか自主退社やろね
      会社からなんて言われてるのか気になってるよ
      機材はまだ残ってるって事は閉店はしないのか
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 6. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:43
    • 凄くもったいない人生
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 7. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:45
    • ていうか公認会計士目指してたなら挫折したときに会計事務所に入るなりなんとでもなったろうに。
      簿記くらいとってること前提だけど。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 44. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:23
      • >>7
        その道に詳しくないし、気持ち的に萎えたのか能力的に限界がみえたのか知らんが、挫折した奴に勧める道としては酷だろう


      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 87. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:11
      • >>44
        ネームバリューだけで適当に選んだだけだろうからな
        恐らく何する仕事かも知らんよ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 8. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:49
    • まあ34ってことは再就職は無理だろうしなんか気晴らしに犯罪でもして刑務所はいった方がマシレベルだな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 56. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:54
      • >>8
        ばかか適当な事を言うな。犯罪者になられて社会のお荷物になる方が非常に迷惑だろばかか


        ばかか


      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 91. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:24
      • >>56
        こいつ本人がって話だろばかか
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 108. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月13日 01:17
      • >>91
        バカはお前だ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 9. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:50
    • わいの同級生で30過ぎまで同じ様にゲーセンのバイトを延々とやってる奴おったわ…
      そろそろ40だけど…どうしてるかな…
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 83. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:55
      • >>9
        俺もそんな感じになるとこだったわ。あっぶ

        30直前になんか人生変わったけど、当時は一生アルバイトの方が気楽でいいと思ってたし、全ての社員登用を本気で嫌がってた。

        めちゃくちゃ良い条件の所もあったのになバカだ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 10. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 16:52
    • 折角大学に入学できたんだから卒業くらいしろよ
      結局、最終学歴が高卒で何の資格も持ってない、職歴がバイトのみっていうゴミ人間が出来上がっただけじゃないか
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 11. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:00
    • てかそこまでゲーセンが好きな人生なら他の店探せよ
      既にフリーのゲーセン店員と言っていいだろ
      もう手に職は付いてるんだよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 46. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:28
      • >>11


        手に職っていっても、新卒が半年経ったら知識と技術的に横並びされそう




        俺も学生時代バイトしてたけど、接客以外のまともな仕事は清掃くらいで時々機械トラブル対応(再起動ボタン押すだけ)くらいだぞ

      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 59. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:58
      • >>46
        あと、メダル補給な

        それと景品補充

        メダル専門店とかクレーン専門とかなら、もっとやる事は限られるだろうな



        サポート的にでも経営に少しでも携わってたならワンチャンあり。それ以外ならどんな業務でも所詮バイトですわ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 12. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:04
    • なんでこういう奴ってたった一度の人生を無駄に過ごすんだろうな
      しかも20から35とかその後の人生に滅茶苦茶関わってくる貴重な時間なのに
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 13. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:05
    • 東大への未練あり過ぎてどの大学も続かなかった系かな。
      バイトはずっと同じところを続けてるから働く意力はあるんだよね。
      工場とか選ばなければ仕事はあるし、なんとかなるんじゃね。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 14. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:08
    • 東大ワンチャン狙えるやつの滑り止めが亜細亜大学なわけあるか
      週5で10時間バイトして東大狙いとか、大学生で週6バイトして会計士試験とか、勉強を舐めすぎ
      典型的な自己評価だけ過大で無駄に高い目標建てるけどそれに向けた道筋建てずに腐っていく奴やん
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 48. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:30
      • >>14
        学歴に執着なくて勉強に縁遠いから知らないけど、どれくらい学力差あるの?


      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 57. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:55
      • >>48
        亜大は高くても偏差値50っぽいから、簡単に言えばFランやら何やらまで含めたその年の受験生の平均的学力に満たない。良くてギリギリ平均ってレベル
        東大は言うまでもなく上澄みの上澄み
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 60. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:06
      • >>57
        それはやばいな

        ドラゴン桜やビリギャルみたいなスタートが下の方じゃなくて、行き着いた先がソコってよっぽど向いてなかったて事だな



      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 89. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:16
      • >>48
        そもそも東大の試験受けるのにセンター試験8割必要。
        センター8割ありゃマーチだって受かる、なのに亜細亜大に行ってる。
        つまり、こいつは東大の受験資格すら持ち合わせてないと思うぞ。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 74. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:37
      • >>14
        現役東大受験して、浪人時代にバイトしてて亜細亜ってかいてあるだろ?
        文章もまともに読めない知的障害かなんかか?
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 77. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:44
      • >>74
        「1浪して東京大学に落ちて」の文章で東大受けたの現役の時と読めるんだ
        へーすごいね。作者かな?
        「東京大学に落ちて1浪して」なら現役のときは東大だと思うけど
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 15. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:09
    • ゴミみたいな自分語り
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 16. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:11
    • 目指すだけで、目指すための努力は何もしてないだろ?
      東大目指すたって、東大の勉強なんかしてない。
      公認会計士も目指すだけで何も勉強してないさ。
      目指してるフリをしていれば、現実を直視しないで済む・・・
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 17. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:15
    • 逆に会社をクビになって
      時間がたっぷりと出来て良かったじゃないか
      ソシャゲーやネトゲーで1位になれる
      チャンスが到来したと思えばええねん
      時間+課金=強さの世界だから今から初めても
      トッププレイヤー間違いなしですよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 84. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:57
      • >>17
        無駄に金と時間を浪費するソシャゲより一発逆転でユーチューバーがいい
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 18. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:15
    • お前の親が可哀想だ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 19. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:20
    • 雇用形態なんてなんでもいいけど、スキルアップの為に努力はしなかったのかな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 63. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:12
      • >>19
        フリーター生活を長年やってきて思ったけど、バイトにスキルアップもクソもないな

        どんだけソツなくこなしてても、与えられる業務が責任を伴わない雑用の域をでない。その会社での手際は良くなっても別の会社で使える経験は皆無


        使えない派遣、契約や正規社員と凄腕アルバイトでも大きな壁があると最近気づいた



      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 92. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:31
      • >>19
        プライドと理想高いからバイト先の正社はバカにしてるだろうし
        何もしてない癖に「おれはゲーセンで働いてる器じゃない…ゆくゆくは」とか思ってるだろうから、バイト先で努力なんてしてないと思うぞ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 20. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:22
    • ゲーセン店員の経験談をYouTubeに上げるとかしたら
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 66. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:20
      • >>20


        一般的には仕事とみなさないという風潮だけど、犯罪者やニートになるよりは真面目にあり

        中退したり中年でアルバイトに留まっていたりで世間体はあまり気にしないようだから、それはある意味強み。

        白い目で傍観してる奴を尻目に吹っ切ってゲーセンユーチューバーの頂点目指したら稼げる



      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 21. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:22
    • なるべくしてなったって感じか
      30歳になってフリーターの時点で遅かれ早かれこうなる運命だったろ
      抜け出せないアリ地獄にはまってしまったな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 67. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:27
      • >>21
        前向きに考えたら、45とか50の職歴なしゲーセンアルバイターで放り出されるより、ギリのギリで人生やり直せる年だよ。

        崖の上にぶら下がってる状態だけど、まだ2本指くらい岩を掴んでる。豪運ととてつもない努力が必要だけど。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 22. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:23
    • 東大志してるやつがどうなったら一回亜大に入るんや…
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 85. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:02
      • >>22


        勉強に全てを費やしてなんとか東大に入るんじゃなく、難なく入れるレベルの変人であればその考えは常人には理解できんもんちゃうの

        あっ浪人か、すまん

      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 23. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:25
    • 15年間一緒にやってきた割には会社の対応がドライすぎないか
      いくら無能でも情は湧くだろ
      店長に嫌われてたのかな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 50. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:34
      • >>23
        でも、実際どうする事も出来んだろ。

        有給消化とか失業手当てとか、アルバイトであれ受けれる待遇を正当に受けさせてやるくらいしかない。


        挨拶や労いの言葉すらなけりゃ冷たいけど
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 53. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:43
      • >>23
        いや単にこいつが意欲無かっただけやろ

        店長達は正社員登用の条件とか示してくれたのに
        結局バイトリーダーで終わってる訳だし
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 25. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:26
    • 家が裕福ならバイトでも何とかなるやろう
      そうでもないのなら相当しんどいわな
      目標のために中退してって言うけど、本気で取り組めない人なのがよく分かるわ
      介護くらいしか選択肢ないんちゃう?
      あれはある意味大変とはいえ、業務自体は緩いからゲーセンの流れと似たようなモンで割と合うと思うわ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 26. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:26
    • 良くやった15年も続いただけでもそれなりの才能があるぞ!いろんな人生を見聞しただけでも人生にプラスです。これから倍の30年爪を伸ばして次の仕事にかじりつけ君ならばできるぞ❣️継続は力なり❣️
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 27. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:27
    • 早慶レベルから仮面浪人とかならわかるけど、亜細亜大学レベルから東大は流石にきついでしょ
      てか明治でも卒業すれば人生挽回チャンスあったのだろうに、もったいないね
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 28. 稲妻名無しさん1
    • 2020年05月11日 17:27
    • ゲーセンなら、
      その店長とかも時間の問題やろ。
      いつかリストラされるよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 29. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:29
    • 誰でも出来る換えの利くことしかできないからバイトなんだよ?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 31. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:36
    • 言い訳だけキッチリ準備して楽な方へ楽な方へ流れた結果
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 32. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:41
    • なんで毎回中退してんだこいつは
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 33. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:45
    • 随分おっさんになってからの入学だけど、せめて明治は卒業しとかないと駄目だった。
      残念だけど高卒職歴なしからは当分正社員は無理だわ。年齢的にもかなり厳しい。新しいバイト見つかるといいね。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 34. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:46
    • ここはベテランバイトリーダーってのをアピールして
      次のゲーセンに就職するべきだよ。

      せっかく培ったキャリアを無駄にするんじゃないぞw

    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 42. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 18:18
      • 店が悪かったな。ミカドはバイトを全員社員にしたらしいよ。
        >>34
        店によっては逆にベテランバイトリーダーは嫌われるよ。年下の先輩に使われるのができない人が多いからね。過去はリーダーだったという変なプライドがあるみたいだしね。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 35. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:48
    • 接客慣れてるんだしパチ屋かそれが嫌ならレジ打ちでもすりゃいい
      シフト変更にも文句言わずにフルタイムで安定稼働するなら健康である限り重宝されるぞ
      世間体気にせず妻子諦めれば自分一人なら余裕で食える
      (言うて定年までずっと会社も潰れず正社員でいられる奴なんてそんなに居ない時代だし)
      金遣い荒くないなら年100万貯金できる(奴もいる)
      最近は社保も有休もある所多いしそんな悪い仕事じゃねえよ
      それにもう今更テンプレ人生なんて無理だろ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 36. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 17:58
    • >26歳のとき明治大学商学部に合格して進学
      これの中退で詰んだ感じだな。
      30歳明治大学卒 なら、ぎりワンチャンありえた。まぁ、きついことには変わらないが、34歳ゲーセンバイトリーダー解雇 よりは遥かにましだ。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 37. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:00
    • よっぽど使えない奴だったんだろうな
      従業員の平均年齢若いだろうから、
      普通は20代で店長になるんだろうけど、
      そんな店で30代でバイトって向いてないでしょ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 38. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:04
    • 今更悔やんでも仕方がないだろう。
      正職員として就職できるチャンスはあっただろうに。
      バイトなんて正職員として働くまでの生活の為のツナギだろう。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 39. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:11
    • ※36
      ほんとこれ
      明大卒なら人生取り戻せてた
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 41. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:14
    • 仮にも30歳東大卒カードって就職の時どーなんだろうな?
      てか、社員と上手くコミニケーション取ってれば普通は向こうから社員登用の
      話し持ちかけてくるけどな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 76. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:44
      • >>41
        皆無。一浪でも要らない扱い
        普通の企業は東大卒を嫌う、扱いづらいからな
        年を食ってたらなおさら使いにくい
        で、東大卒が普通に就職する企業はと言うと
        そんな年を食った新卒なんていらないし
        現役ストレートが普通に応募してくるしね
        東大に限らず25こえた新卒は大学に入り直したとかでもない限り無理
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 43. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:21
    • 浪人とか中退とか中途半端感が否めない
      これで正社員の職歴無いとか親泣いてるんじゃないか
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 45. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:25
    • 自分を有能だと思ってる無能
      私立の入学金と授業料2回も払ってるのかよ
      そもそも人生の逃げクセが半端ない
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 47. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:28
    • パチ屋なら徐々に開いてきたぞ
      似たようなもんだろ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 49. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:33
    • 中退しなきゃ良いのに…
      大学行く為の勉強はできても賢くないんだな。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 51. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:34
    • プライド高いだけの屑野郎だな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 52. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:40
    • 一歩間違えば自分もこうなってた。けっこうゾッとする。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 73. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:36
      • >>52
        わかる 笑えない

        しかも、自分の場合は自力で気付き計画的に努力して生還じゃなく、目の前の事しか考えていない自堕落な生活のなか流されるように運良くレールに戻ったから余計


        展開が違ったら運命も変わっていたと思うとゾッとする。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 82. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:49
      • >>73
        俺も引き上げてくれた人のおかげでなんとか生きていけてる。自分ひとりじゃどうにもならなかった。
        ほんと笑えない。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 54. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:50
    • 本スレ56はどこのを見たのだろう
      こういう中退崩れのは零細パチ屋でないと雇わないから当然制服買取で選択も自前でクリーニングだぜ
      で、客の荒いシマ担当にされてインカムで難聴起こして捨てられるんだよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 75. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:42
      • >>54
        悲しいなぁ


        要領がいいか学歴高いか金持ちか人望が厚い(薄っぺらくてもOK)何かないと虐げれる人生

        何も悪い事してないのにな持たざる者は罪だと言うのか
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 79. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:46
      • >>75
        少しの努力でもてるようになるのにそれすらしないで何を?
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 88. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:12
      • >>79


        俺は金も学歴も人脈も持ってる者だぞ。すまんな。


        情緒豊かだから持たざる者の視点で語ってしまったんだわすまんな。

        昨日もランボルギーニ買ったしな。すまんな。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 55. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:53
    • 陽キャなら出世できたんやろなあ
      無表情で淡々と仕事こなすだけの陰キャは出世できないよ
      だって何考えてるか分からなくて怖いし、そんなのに仕事や部下を任せられない
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 58. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 18:57
    • てか今の状況じゃあ年齢や職歴関係なしに大変だろ。お前らそれも理解してないでコメントしてるでしょ?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 61. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:06
    • こんな釣りみたいなスレに
      なんでみんな全力になってるんや・・・・・・
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 62. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:09
      • >>61
        ネットで本気になれないやつが
        リアルで本気になれるけないだろ
        そういうことだぞ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 78. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:44
      • >>62
        目の前の事から真剣に取り組む!それが人生を豊かにする


        バカをみるのは端でアホらしいと鼻で笑う者

        そんな事は小学生時代からわかってたことだろ。だからモテないんだよ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 64. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:14
    • これから、15年もの間、何もせず、何も気付かず、ただ悪戯に時間を浪費してきた結果を目にすることだろう。
      これから何かをしようにも、34歳で高校生のバイトぐらいの能力なので、超絶厳しいでしょうね。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 65. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:16
    • 自動車整備士と大型と重機の免許か
      コンテナー系にいけば少しは大変でも
      いまよりは良くなる
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 68. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:27
    • >1浪して東京大学に落ちて亜細亜大学経済学部に進む

      この時点でネタと断言できる
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 80. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 19:48
      • >>68
        ワイの同級生でも現役で落ちて浪人時代に遊びまくって結局、専修にしか入れなかったやついたよ
        現役で受からなかったのだから浪人したのならそれ以上に頑張らないと合格しないよ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 69. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:27
    • 34歳ならまだなんとかなる
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 93. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 20:31
      • >>69
        まだなんとかなる!って言っても意味がまるで違うからな。そこを理解していないと、周りとの認識のズレに納得いかないまま年だけ過ぎていくな




        新卒に1年2年遅れをとってるくらいのまだなんとかなる!は当人は絶望感半端ないと感じてても、実際は余裕すぎる

        30職歴なしでもまだ何とかなる!は頑張れば条件(職種くらい)は選べる


        34職歴あり 運よけりゃ転職成功
        34転職なしなら条件選ばず正規雇用でかなりツイてるって所だな

        40職歴なしで、雇用形態関係なしに安定した職に付ける事が有り難い

        つまりケツに火がついてるな




      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 70. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:30
    • もはや潰しも効かないし何れ生保乞食か・・・
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 71. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 19:30
    • 亜細亜大でも明大でもどちらでもいいから、とりあえず卒業しておけば違ったかもしれないのに。
      本人気づいてないけど、ずっとみてた周りの人間には
      こいつは社員に出来ない、という理由がちゃんと見えてた感じだね。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 94. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 20:45
    • バイトのくせに再就職先なしで退職金もなしって当たり前だろwww
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 95. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 20:56
    • コロナ関係なく15年もバイトで居着くなよ・・・
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 96. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 21:10
    • 当時のゲーセンが神がかってたからな。安泰企業と思ってたんだろうね。メルブラとかGUILTY GEAR XrdとかプリクラやUFOキャッチャーとか素敵な世界だった。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 97. 稲妻名無しさん
      • 2020年05月11日 21:27
      • >>96
        Xrdと並べるには随分懐かしい作品だと思ったけど
        メルブラって2010年代でもマイナーチェンジや移植版出してたんだね

        自分同人時代で記憶止まってるわw
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 98. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月11日 23:34
    • 俺もゲーセンバイトやってたけど、あれは得るものがないなあ…
      池沼の常連客がいっぱいいるから見てるだけで飽きないんだけどね
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 99. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 04:27
    • 15年前の時点でゲーセンって斜陽産業って言われてなかった?
      プリクラもクレーゲームも廃れ気味だったと思うが。
      30年前だとすごかったけど。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 100. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 04:59
    • ゲーセン経営してる会社ってそんないっぱいあるのかな
      ナムコとか?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 101. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 07:33
    • 知り合いの店長なんか店長なのにクビになってたぞ。
      オーナーの意向で台数は減らしたくないけどコストカットはしたいとかで人件費削減に巻き込まれて十年以上店長やってきたのにクビになってた。

    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 102. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 08:02
    • ゲーセン店員→パチ店員の黄金ルートがあるなw
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 103. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 09:20
    • 中退して中退して逃げ続けて、残ってるのは慣れてるバイトだけって……
      自分の人生な~んも考えてないな。
      現実逃避は楽しかったでちゅか?
      逃げること自体はダメじゃないけど、そんだけ好きなゲーセンなのに正社員登用ねらわないのはバカ。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 104. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 09:40
    • ゲーセンミカドみたいにクラウドファンディング集めればいいじゃん
      あんなの集めたって閉店を遅らせるだけだけど
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 105. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 14:43
    • 34なら運送や警備なら超若手扱いだぞ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 106. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 23:41
    • ゲーセンなんて消費税が上がる度に経営が苦しくなり
      肝心のゲームも家庭用ゲーム機に性能で追い付かれ
      オンラインの環境も発達してゲーセンに行く必然性も薄れた
      随分前から将来性が無いことはわかってたはずだろ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 107. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月12日 23:44
    • 北九州小倉のカ○ノ○町の店員さんも、俺が高校生ぐらいのときからずーーーっと働いてらっしゃる
      あの方々は社員なんだろか…
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 109. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月13日 01:20
    • 三流大でしかも留年したけど、中退だけは絶対にしないと心に誓ってなんとか卒業した。中退しなくて良かったわ。心からそう思える。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 110. 稲妻名無しさん
    • 2020年05月14日 16:02
    • クソワロタ
      東京大学受からず、そのすべり止めが明大。

      そりゃゲーセン店員つづけるわけやわ

      しかし15年やり続けりゃ
      ゲーム機の変遷とか、売り上げがヤバかったゲーム10選とか
      なんでもネタがありそうだから是非YouTuberやってくれ。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

稲妻速報とは
人生を楽しく生きる為のヒントが詰まったブログです

twitter.gif rss.gif
sponserlink
sponserlink
人気記事(画像付)
逆アクセス
open2