21:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 17:56:27
首都高こんなにスカスカになるとは思わんかった
快適すぎる
25:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 17:57:52
スカスカなら東北道と圏央道使って箱根行くわ
すまんな
30:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 17:59:15
新東名は夜は相変わらずやなトラック多すぎや
まあワイは中央道か東名でいくからええけどな
32:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 17:59:31
この道路状況に慣れたら危険やな
通常に戻ったらストレスマッハやで
34:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 17:59:58
高速ガラガラでも経済死んだらトラックの仕事自体なくなるやろ
47:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:02:06
>>34
そら本格的に死んだらなくなるやろな
けど食品や生活必需品とか死ぬか?
53:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:03:58
>>47
他の物を運んでたトラックの会社が参入してき奪い合いでトラックの単価は圧倒的に下がるな
61:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:05:03
>>53
今でも一般便は減って取り合いになってるみたいやな
35:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:00:03
早くつきすぎるからって物流センター近くの住宅街で路駐して寝るのやめてや
46:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:02:06
運輸局の者です
いつもお疲れ様です、ご安全に

49:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:03:12
>>46
まじでそんなんええねん
運賃上げてワイらに届くようにしろや
別にワイらもおまえらのために走ってるわけやないんや
50:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:03:24
自粛でこれだけ道が空くってことは普段どれだけ無駄に出掛けたやつが渋滞を作ってるんやろな
51:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:03:34
54:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:04:11
58:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:04:28
68:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:06:47
60:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:05:01
63:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:05:43
>>60
これよく言われるけどさ
別に乗用車優先やないんやで何勘違いしてるんや?
71:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:07:25
73:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:08:06
66:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:06:40
ワイ社畜もテレワークやら休み増えるわでコロナ様々やわ
会社潰れたら笑えんやろけど
70:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:07:16
>>66
コロナで休みが増えてる時点で会社が潰れる可能性アリだぞ
危機感持て
75:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:08:31
高速ってガラガラだと気抜くポイントが無くて逆に疲れるって聞くけど
そうでもないんか?
78:風吹けば名無し:2020/05/10(日) 18:09:27
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589100765
inazumanews
が
しました