12:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:00:33
13:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:01:19
22:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:04:38
14:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:02:12
28:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:05:51
15:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:02:23
17:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:02:53
蒲田近辺の築7年風呂トイレ洗面別1Kで7.5万やったわ
21:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:03:53
24:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:04:54
6万出せば23区でもいくらでもあるわ
江戸川区とか足立区なら
27:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:05:38
25:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:04:58
手取り3割って適当すぎる指標よな
手取り33万の家賃10万と手取り18万の家賃6万は全然違う
33:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:07:10
35:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:07:14
46:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:08:42
40:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:07:45
51:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:09:08
23区にこだわるよりも高津とか狛江とかの方が安くていい物件有りそう
どうせ渋谷新宿に出るの1本やし
52:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:09:24
ワイ滋賀住みで築15年駐車場代込みで1K4万で高いとおもってたが
東京ヤバすぎやろ
6万とか新築で住めるレベルやんけ
68:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:11:24
55:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:09:50
58:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:10:26
>>55
まぁ実際そこら辺に住むしかない程度の収入なら同レベルや
61:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:10:54
会社は都心やから最悪でも中野とか池袋くらいじゃなきゃあかんわ
通勤電車は人間が乗るもんじゃない
63:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:11:10
65:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:11:21
74:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:12:27
>>65
ゴミだから出ない
クソボロい寮はあるけど環境最悪だからやだ
82:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:14:06
69:風吹けば名無し:2020/05/09(土) 06:11:28
でも都内で手取り20万以下で生活してるやつなんていくらでもいるんだよなぁ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588971374
30%はよく言われてるけど
手取り30万以下のやつは上限30%で探したほうが良いと思う
inazumanews
が
しました