24:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:04:31
コロナに飽きたし、自粛してても幸福感が得られないからな
27:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:04:51
109:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:10:30
30:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:10
2年くらいは緩めた国が輸出入しあって
散発と封鎖繰り返すんだろうな
31:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:17
46:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:06:24
>>31
数値的には韓国や台湾のが抑え込んでる
国の理屈的にはシンガポールも
34:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:27
35:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:30
36:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:38
海外が動き出したからどのみち動かざるを得ないしな
日本だけ止まってたら競争で負ける
38:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:05:46
栃木、青森で1週間ぶりにコロナ感染者出たけど気にしすぎかな
145:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:13:07
>>38
栃木は那須高原行くと横浜とか他県ナンバーめっちゃおるし別荘地普段ほぼ空いてんのにここ最近満室状態やで
疎開マン多すぎてうんざりしとる
45:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:06:20
48:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:06:39
すまんが自宅待機が解除される事に震えてる
2週間も休んどったのに今更仕事とかどうすればいいんや
55:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:07:09
GWは新型コロナウィルスも休んでくれてたからな(すっとぼけ)
84:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:08:59
もうこれ10万円給付とかただのボーナスステージだろ
96:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:09:37
製造は来週か再来週に一斉に動き出すの確定やろな
黙ってたら中韓にシェア獲られるだけやし
97:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:09:38
日本の今の検査量やと根こそぎ殲滅は無理やから解禁と自粛を繰り返すことになりそうやな
103:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:10:12
112:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:10:53
てかまだアベノマスク来てないんやが
あれなんやねん
126:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:11:41
114:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:11:00
日本だけじゃなく世界全体で収束してきてるぞ
増えてるのメリケンとイギリスくらいやないか?
150:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:13:22
>>114
世界全体が封鎖措置取ってたんだから当たり前だろ
そんで中国なんかも入国制限はまだめちゃくちゃ強いから
だがロシアや南半球は増加してきてる
これが封鎖や入国制限が解かれるとまた復活しての繰り返しになる
世界同時封鎖とかしない限りは、順繰りだからな
141:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:12:48
143:風吹けば名無し:2020/05/08(金) 00:13:03
最狂の日本の夏にはコロナさんもさすがに参るとは思うんだがシンガポールあたり見ていると
冷房クラスターが怖いよな
かといって付けてないとジッジバッバが死ぬし
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588863606
お前日本語下手糞か
inazumanews
が
しました