17::20/05/04(月)11:02:30 yeG
27::20/05/04(月)11:04:42 cnI
28::20/05/04(月)11:05:42 yeG
35::20/05/04(月)11:08:31 xzD
39::20/05/04(月)11:12:22 yeG
16::20/05/04(月)11:02:25 jKI
18::20/05/04(月)11:02:49 9Pc
19::20/05/04(月)11:03:05 yeG
25::20/05/04(月)11:04:13 f5N
>>19
職歴ないようなもんやん
寧ろ1ヶ月ならなかったことにしたほうがマシ
26::20/05/04(月)11:04:35 yeG
20::20/05/04(月)11:03:11 cnI
22::20/05/04(月)11:03:48 yeG
21::20/05/04(月)11:03:35 f5N
23::20/05/04(月)11:03:53 WA6
30::20/05/04(月)11:06:12 t7D
1ヶ月やったらまだ試用期間同然やし書類上は職歴になっても認められへんのが普通
31::20/05/04(月)11:06:57 yeG
IT系の癖にこんな時期に自宅待機させず派遣先に出勤させる守銭奴ぶりに嫌気が差したのもある
32::20/05/04(月)11:07:00 WA6
34::20/05/04(月)11:08:12 4zQ
1ヶ月でやめるような根性なしって判断やろなぁ
警備介護運送なんて根性なしにはできん仕事やしまぁ受からんわな
37::20/05/04(月)11:08:57 coo
38::20/05/04(月)11:10:33 uar
44::20/05/04(月)11:15:22 UMM
世間の良識ある方々「(金か資産か頭脳か人脈があるなら)ツラいことから逃げてもええんやで~」
46::20/05/04(月)11:17:45 a5Q
ワイも勢いで仕事辞めたわ
医療系の専門でもいこうかな
48::20/05/04(月)11:18:49 XZW
>>46
看護専門ですらドロップアウトしたおっさんはなかなか受からんで
49::20/05/04(月)11:19:21 nf5
勢いで何も考えずに辞めたらあとは落ちるだけやで!世の中そんな甘くない(ニッコリ)
51::20/05/04(月)11:20:58 JcC
50::20/05/04(月)11:19:44 EI5
何でいましたし
でも逆にコロナで前職切られたって言い訳もできるか
状況収まればすぐ仕事見つかるだろう業種でもあるけど
inazumanews
が
しました