2::20/04/28(火)19:02:19 N9G
老舗なん?
3::20/04/28(火)19:02:38 omn
>>2
23のワイが生まれる前からやっとるな
23のワイが生まれる前からやっとるな
4::20/04/28(火)19:03:07 N9G
>>3
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
5::20/04/28(火)19:03:29 75M
どこ?
大阪なら行くで
大阪なら行くで
9::20/04/28(火)19:03:47 omn
>>5
京都やで
京都やで
6::20/04/28(火)19:03:35 omn
喧嘩しとる声聞くのもううんざりや
14::20/04/28(火)19:04:39 Tyr
ドンマイやで~
15::20/04/28(火)19:04:48 JVC
このぐらいの期間の自粛で傾くもんなん?
17::20/04/28(火)19:04:56 omn
困ったわ…
まあワイも経済的には自立できるし離婚ってなってももうええけどな
まあワイも経済的には自立できるし離婚ってなってももうええけどな
|
|
22::20/04/28(火)19:05:16 QgB
チャーハン弁当を売って日銭を稼げ
23::20/04/28(火)19:05:30 aGz
繁盛している店なら1年休んでもつぶれない
27::20/04/28(火)19:06:08 omn
>>23
まあ食っていけてる程度の規模やと思う
昔から金持ちっぽい感じせぇへんし
まあ食っていけてる程度の規模やと思う
昔から金持ちっぽい感じせぇへんし
30::20/04/28(火)19:06:45 N9G
イッチを育てたといっても
過言ではないラーメン屋
過言ではないラーメン屋
31::20/04/28(火)19:07:01 omn
>>30
それな
潰れるのは悲しいわ
それな
潰れるのは悲しいわ
33::20/04/28(火)19:07:24 Z9M
ホントに人気あるラーメン屋は常連が少しは動いてくれる
果たしてコロナだけが原因なのかね
果たしてコロナだけが原因なのかね
37::20/04/28(火)19:08:17 omn
>>33
いやいや周りも厳しいみたいで
出前やってなかったのにやり始めたり色々しとるで
うちも生き残る策を考えてるみたいや
いやいや周りも厳しいみたいで
出前やってなかったのにやり始めたり色々しとるで
うちも生き残る策を考えてるみたいや
47::20/04/28(火)19:09:35 RFg
イッチが味を覚えて
コロナ収まった頃に復活や!
コロナ収まった頃に復活や!
59::20/04/28(火)19:11:00 Tyr
何ラーメンなんや?
63::20/04/28(火)19:11:30 omn
>>59
まあ味噌が人気やな
濃厚しょうゆもうまいが
まあ味噌が人気やな
濃厚しょうゆもうまいが
70::20/04/28(火)19:12:31 Tyr
>>63
おええやん
おええやん
76::20/04/28(火)19:12:56 0vf
>>63
味噌ラーメンがまずい店なんて存在しない
味噌ラーメンがまずい店なんて存在しない
66::20/04/28(火)19:11:51 5Ls
外食系はやばそうだね
97::20/04/28(火)19:15:30 BQX
コロナに責任転嫁したいだけで
元々流行ってなかったんちゃうん?
元々流行ってなかったんちゃうん?
102::20/04/28(火)19:16:04 omn
>>97
まあ繁盛店ではなかったからこのコロナ不況で喧嘩しとるんやろ
まあ繁盛店ではなかったからこのコロナ不況で喧嘩しとるんやろ
106::20/04/28(火)19:16:50 RFg
>>102
だったらサクッと潰して次行くでええんちゃう
だったらサクッと潰して次行くでええんちゃう
132::20/04/28(火)19:22:51 n4z
とりあえず店閉めて持続化給付金申請しろ
個人事業主でも最大100万貰えるから
こんな人出歩かん中店開けるなんてアホやぞ
個人事業主でも最大100万貰えるから
こんな人出歩かん中店開けるなんてアホやぞ
173::20/04/28(火)19:38:18 uaJ
閉めたら補償されるのにワケわからん
176::20/04/28(火)19:39:10 oXs
>>173
家賃にもならんやろ
家賃にもならんやろ
187::20/04/30(木)08:06:33 GeY
スープと麺のテイクアウトやろう!
inazumanews
が
しました