会社の上司


1:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:06:35
ゲロ吐きそうや
4:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:06:52
どんまい
13:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:07:25
転職先探す猶予くれるだけマシ
15:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:07:37
いますぐ転職活動はじめろや
16:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:07:41
ワイ無能公務員、またランクが上がる

コロナ最高や!
30:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:08:27
>>16
公務員が最強過ぎる
21:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:07:57
そんな長期的な倒産せんやろ
72:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:12:57
>>21
ワイの友達の会社と7月で支店閉めるからクビらしいしあるんちゃう?
22:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:08:00
このくらいで潰れる企業なんかいずれ潰れてたやろ
24:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:08:05
そんな会社たくさん出てくるから一人やないで

29:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:08:22
お前はもう自由だ
38:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:09:03
煽りたいけど明日は我が身やでなみんな
40:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:09:22
>>38
たしかに
53:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:10:38.70 ID:DyQ9tcZ0r.net
>>38
弊社もヤバい匂いぷんぷんですよ
39:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:09:08
会社都合なら失業手当すぐ貰えるやんけ

51:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:10:26.06 ID:JKdKca5r0.net
>>39
そうなんか
失業保険なんか縁なかったから全然知らん
41:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:09:22
倒産ならすぐ失業保険もらえるから年末まで公認ニートできるやん
羨ましいわ
44:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:09:55
中小支援しないと経済死ぬで
大企業だけ残っても意味ない
49:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:10:22.75 ID:hKPIDXoT0.net
ワイの前の会社は朝礼で代表がみんなの前で涙流しながら仰け反っていきなり「解散!!」って言って倒産したわ
56:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:10:49
>>49
ごめん
71:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:12:42
>>49
特攻する前かな?
52:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:10:34.44 ID:hVGZFUEKM.net
計画倒産社員に教えてくれるとか良心的やな
59:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:11:17
今潰れてんのは元々他の原因あってコロナが最後の背中押しただけだろ
再来月あたりからは知らん
67:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:12:36
ITはテレワークでノーダメやから
75:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:13:06
若いやつならええけど30超えると転職大変そうやな
弊社も心配やで

80:風吹けば名無し[sage]:2020/04/29(水) 10:13:54
ワイの会社は全然余裕やし
中欧米の再起動で来月末には5割くらいの取引量は戻りそうやけど
国内内の取引先のメーカーが在庫抱えてやばいんだよなあ
82:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:14:04
ワイ個人事業主まだまだ余裕
91:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:31
>>82
ワイも個人事業主、売上半分以下
85:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:02
悠長な倒産で草
倒産じゃなくて清算したかったんやろ
87:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:09
中小は夏までもたんやろなぁ
関係ないノーダメ業種にも飛び火しまくる思うで
96:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:46
>>87
大手も半年も持たないんだよなあ
90:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:24
中国での売上がかなり回復してきた
ただその中でも日系企業は生産量しぼり始めてるな
93:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:36
ワイのパッパが大手でほんま感謝
就職して安定する前に失業とかされたらたまらんわ
98:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:15:56
実際今求人って出てるん?
101:風吹けば名無し[]:2020/04/29(水) 10:16:25
>>98
有効求人倍率ナイアガラ

92:風吹けば名無し[sage]:2020/04/29(水) 10:15:33
わいんとこも他人事じゃないなー
今年ガッツリ入る予定やったイベント関連が全部白紙なったからな
まぁ最悪離婚してイチから出直しやな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588122395