
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:46:26
子供家おじさんになれるってこと?めっちゃよくない?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:47:04
相続するなら色々確認しとけよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:47:40
>>2
相続じゃなくて住むだけね。税金は親が払ってくれるらしい
相続じゃなくて住むだけね。税金は親が払ってくれるらしい
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:47:21
2階建て建物2つくっついてて庭付き、池があってでかい松が生えてる
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:48:05
大勝利 おめでとう
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:49:25
電気代と食費だけ自分で払うとして、、
ちょっとバイトすれば一生いきていけるじゃん
ちょっとバイトすれば一生いきていけるじゃん
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:49:32
住みながらリフォーム代だけ貯めてりゃいんじゃない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:12
>>8
最近リフォームして風呂とかめっちゃ綺麗ででかいんだ
大理石?みたいなかんじ
最近リフォームして風呂とかめっちゃ綺麗ででかいんだ
大理石?みたいなかんじ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:53:00
>>14
最近したにしても10年後20年後には直すとこも家電の買い替えとかも出てくるでしょ
最近したにしても10年後20年後には直すとこも家電の買い替えとかも出てくるでしょ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:56:00.381 ID:/CWU0tNt0.net
>>23
今も一人暮らしだから、どれだけ生活にお金がかからないか知ってる
家電も5000円とかジモティーとかで無料で手に入るしな
今も一人暮らしだから、どれだけ生活にお金がかからないか知ってる
家電も5000円とかジモティーとかで無料で手に入るしな
|
|
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:50:09
じいちゃんはおいくつで亡くなられたの?
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:52
>>9
90歳
ほんとすごい人だったな
90歳
ほんとすごい人だったな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:50:30
手入れできるの?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:52:21
>>11
掃除は大好き
庭もキレイにしてみせる
掃除は大好き
庭もキレイにしてみせる
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:06
リノベーション動画で収益化目指せそうじゃね
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:52:46
>>12
キッズが遊びにきちゃうだろ
キッズが遊びにきちゃうだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:07
家賃なくなるのはでかいけどバイトだけで暮らすのはしんどいぞ多分
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:53:07
>>13
正社員はいいわ‥
正社員はいいわ‥
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:37
もっと大志を抱けよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:53:47
>>16
どんな‥?
どんな‥?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:51:39
親が死んだら自分で維持しなきゃいけなくなるよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:54:11
>>17
長生きしてほしいけど親が死んだら遺産かなり入るし…
長生きしてほしいけど親が死んだら遺産かなり入るし…
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:56:26.051 ID:WlP00LtUd.net
>>28
どんくらい入る予定?
バイトしながら税金やら何やらは遺産で賄うって事か
大丈夫なん?
どんくらい入る予定?
バイトしながら税金やら何やらは遺産で賄うって事か
大丈夫なん?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:59:12
>>39
全くわからんけどさ
うちは親がほんと働き者で頑張って俺の為に貯金とかしてくれてるらしい
爺ちゃんも俺の為に相当貯めてたとか聞いた受け取ってないけど!
あてにするわけじゃないけど少しでも貰えたら超低燃費で生きていけるわ
全くわからんけどさ
うちは親がほんと働き者で頑張って俺の為に貯金とかしてくれてるらしい
爺ちゃんも俺の為に相当貯めてたとか聞いた受け取ってないけど!
あてにするわけじゃないけど少しでも貰えたら超低燃費で生きていけるわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:52:36
庭は3回忌とか終わったら潰した方がいい
手入れしないと酷いことになるし手入れするの大変だよ
池もちゃんとしないと蚊が発生しまくるしムシムシパラダイスになるよ
手入れしないと酷いことになるし手入れするの大変だよ
池もちゃんとしないと蚊が発生しまくるしムシムシパラダイスになるよ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:54:58
>>20
池は元々放置だな
庭は石が敷き詰められててそんなに荒れてない
池は元々放置だな
庭は石が敷き詰められててそんなに荒れてない
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:55:24
うちなんかやべぇぞ
親が死んだら祖父母が住んでた家を相続する事になると思うけど、山の集落の元屋敷でそれを無理やり数世帯にぶった切った感じの家を相続することになる
しかも所有者?みたいなのが複雑らしいのと距離が近すぎるってので取り壊しもほぼ不可能っていう税金払うだけの負の遺産が待ち受けてる
親が死んだら祖父母が住んでた家を相続する事になると思うけど、山の集落の元屋敷でそれを無理やり数世帯にぶった切った感じの家を相続することになる
しかも所有者?みたいなのが複雑らしいのと距離が近すぎるってので取り壊しもほぼ不可能っていう税金払うだけの負の遺産が待ち受けてる
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:56:30.020 ID:iqtaCW4O0.net
>>31
相続放棄しろ
相続放棄しろ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 02:56:32.688 ID:/CWU0tNt0.net
>>31
ややこしいな‥
ややこしいな‥
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 03:01:30
呼ぶ友達がいるなら超楽しそうだけどボッチなら寂しさが増すだけだし掃除大変だしで無駄でしかなさそう
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 03:02:12
>>55
ガチ友達0人だからなぁしかもそこでは知り合い0
犬でも飼って暮らすよ
ガチ友達0人だからなぁしかもそこでは知り合い0
犬でも飼って暮らすよ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 03:02:54
一見夢のような生活に思えるんだがどうなんだろ。
近所付き合いとか町内会出席とかで死ぬのかな
近所付き合いとか町内会出席とかで死ぬのかな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 03:04:20
貸しちゃえ
大家さんって呼ばれるぞ
大家さんって呼ばれるぞ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/29(水) 03:07:10
>>61
いや、、思い出の家を手放すのはどうかな?って理由で俺が住む訳だからそれは無理だな
いや、、思い出の家を手放すのはどうかな?って理由で俺が住む訳だからそれは無理だな
>>2
相続じゃなくて住むだけね。税金は親が払ってくれるらしい
一つツッコミ入れられただけでこの有様
完全にウソ確定じゃん
何?税金は親が払ってくれるらしいって
inazumanews
が
しました