5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:29:00
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:30:01
>>5
スクール閉鎖
東京で賃貸借りた金も無駄になった
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:29:52
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:31:31
>>10
俺は東京でやれると思ってワクワクしてたんだよ!
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:31:22
それで終わったって思うならその程度の人間ってこと
オンラインで受講しながら、都内で有意義な過ごし方をすべき
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:32:31
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:32:04
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:33:03
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:32:23
もしかして:オンライン授業を受ける方法が分からない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:33:03
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:32:31
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:33:03
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:33:41
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:35:18
試験のパス、入学手続き、賃貸契約がそれぞれいつだったか次第だな
2月頃からもうヤバい前兆あったのに
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:37:59
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:35:27
まとめ
授業はオンラインでやるから問題なし
東京の家賃もすぐ契約切れば問題なし
何も問題なし
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:37:59
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:44:49
プログラミングスクールなら今なら無料のところもなかったっけ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:31:02
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 01:32:31
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587572869
inazumanews
が
しました