新居


1:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:39:53
現在ワイ「ロフトはやめとけ」
2:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:40:06
なんでや?
3:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:40:34
結局使わん定期
4:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:41:10
ガチで物置になる
5:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:41:24
物置にしか使えんしかも寒い
110:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:53:25
>>5
暖かい空気は上に行くから寒くはない
冷気がこなくて暑い
113:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:53:36
>>5
物置に使えるじゃん
6:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:41:29
ロフトで寝ると暑すぎる
7:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:41:34
ロフトええやん?
最悪物置にすればええし
8:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:41:59
登るのめんどくさい
天井低い
換気最悪
エアコン届かないし下の階まで効きが悪くなる

9:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:42:11
はしごが邪魔やねん
10:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:42:15
ロフト付き部屋ってもともとロフトつける前提だから狭い
空間の上側に突出部分があると圧迫感閉塞感があるんや
11:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:42:21
でもロマンあるよな
ロフト憧れるわ
18:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:43:07
物置にしちゃいかんの?
クソ部屋ワンルームしか無い所だと助かるわ
26:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:25
>>18
違う部屋にしたらよくない?わざわざ物置としてロフト使う理由ある?

19:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:43:21
はしごの一段づつに靴下干してるわ。まじで飽きる
21:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:43:40
いうほど物置として活用するわけでもないからな
23:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:10
なんていうか結果物置としてはええけど、ロフトを居住スペースにしようと思って借りるのはあかんなって思うわ
25:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:24
まぁ考えてみたら物置使うのに一々梯子使わなアカンのはちょっとめんどいかもな
デカい荷物とか置けへんし
28:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:41
ロフト使わないから物置や

梯子が邪魔やから片隅によけとこ

梯子が倒れてきて壁に大穴を開ける

ワイの話やで
33:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:45:05
>>28
46:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:46:40
>>28
敷金とは別に修理費を要求されるパターンやな
29:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:47
わいのおねんねスペースや
30:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:57
ロフトで寝るとかロフトエアプやろ
ロフトは物置
31:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:44:58
ロフトに布団敷いて寝てるわ
場所食わんでええわ

34:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:45:18
ワイは1年間ロフトで寝る生活したけど不満無かったわ
37:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:45:32
ワイ天井にでかい扇風機付いてる部屋やったけどロフトぐう快適やったで
ずっとそこで寝てた
47:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:46:45
>>37
扇風機ええなあ。ワイのとこは扇風機とサーキュレーター2台置いてみたけど空調がどうしてもあかんわ。
冬は寒くないけど空気悪いし、夏は暑すぎる
38:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:45:46
ロフトって一軒家で付けるもんやろ
ワンルームでロフトなんか付けてもただでさえ狭い空間が狭くなるだけや
40:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:46:06
あんな狭い空間掃除もできんやろ
あんなとこで寝たら埃まみれで病気になるわ
44:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:46:32
でもデッドスペースを有効活用するのって憧れへん?
64:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:48:54
>>44
ひみつ基地感はあるけど「ワイは部屋の中で自分1人で何やってるんやろ」と思ってしまう時がくるんや
67:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:49:23
>>44
結局ハシゴ置く場所や生活スペースの天井が低くなって生活し辛くなるだけや
49:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:46:48
ロフト寝床にしたことあるけど
エアコン届かないから夏汗びっしょりになって目覚めるのが最悪やった
51:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:47:20
寝床にすると寝ぼけて梯子を踏み外す

73:風吹けば名無し:2020/04/21(火) 11:49:48
秘密の小屋みたいでいいんだ
楽しいと思うよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587436793