23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:45:48
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:01
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:10
ミネラルウォーターを箱買いしてるので間に合っています
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:23
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:47:03
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:49:58
>>34
たっか
2L6本で600円位で買ってるわ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:50:50
>>34
2リットルで300円越えかよ
スーパー行けば100円以下で買えるのに
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:24
超小型の冷蔵庫にペットボトル入れれば済むやんwwwwwww
誰が水に金払うんだよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:44
味も安全性も水道水で十分だし
こだわりたいならネットで安くミネラルウォーター買えるし
個人宅にウォーターサーバー置く意味あるの
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:46:52
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:47:26
水はいらないなぁ
オレンジジュースなら契約するのに
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:50:25
かなりのものぐさ向けだよサーバー
いつでも熱湯と冷水が出るってだけで他はメリットねえもん
楽だから俺は使ってるけど
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:51:24
ウォーターサーバーの料金は水の値段じゃない
手間を省くための料金だ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:52:40.024 ID:7tQjj0cbM.net
ということで皆様ウォーターサーバーの良さはわかってもらえたと思います。
明日営業まわりするので是非契約してくださいね
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:54:43
来たら水道水入れて出したるわ
お前んとこの水と飲み比べに正解したら考えたる
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:56:56
エビアンで週一の分解清掃無料なら契約してやっても良い
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:57:43
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 22:57:54
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 23:01:52
実家、熊本だけど
熊本は地下水100%だからウォーターサーバーを買う人の気が知れんかった
長野とか水の綺麗な地域でのウォーターサーバー普及率のグラフとか見てみたい
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/21(火) 01:30:42
格安の並行輸入カートリッジでBRITAの浄水ポット使って水道水を飲んでるけど不満ないわ
ウォーターサーバーのコスト的メリットってあるのか?
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/21(火) 01:55:05
ウォーターサーバーって熱いお湯が出てくるのがいいよね
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 23:41:36.682 ID:AVtGgZN40.net
同じ値段ぐらいで。プラス炭酸水ついてたら即決なんだけどな。
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587390045
inazumanews
が
しました