付き合って


1::20/04/19(日)07:21:28 Y2B
オワタ
2::20/04/19(日)07:22:02 28J
派遣切ることになったんか?
4::20/04/19(日)07:23:00 Y2B
>>2
派遣元が派遣ストップ
5::20/04/19(日)07:23:27 28J
>>4
はぇ~そういうパターンもあるんか…
3::20/04/19(日)07:22:43 FuP
しゃあない
6::20/04/19(日)07:24:03 ZUf
地方の支社トップが昔「派遣がやめてexcelのやり方がわからん」言うて本社まで飛行機のってすっ飛んできたことあったわ
30::20/04/19(日)07:46:09 egB
>>6
エクセルワードはともかく
AutoCADとかでそれに近いことはあったわね
施工管理やら技術者が雁首そろえてアワアワと
7::20/04/19(日)07:25:02 B9B
>>6
ググることも出来ん無能がいたんか
12::20/04/19(日)07:26:28 ZUf
>>7
こんな高度な技術は支社にはない!本社から人を派遣しろ!とか言われた模様
10::20/04/19(日)07:25:42 28J
なんやかんやこの国の派遣が人間でいう血管を担ってたんやね

14::20/04/19(日)07:26:48 B9B
>>10
喩えるなら毛細血管やね
18::20/04/19(日)07:27:28 vO6
>>14
真っ先に犠牲になると考えると悲しい
11::20/04/19(日)07:25:57 CXa
この期に及んで仕事減らさん方も悪い
13::20/04/19(日)07:26:43 GQ1
正社員さん…
15::20/04/19(日)07:27:17 Gk7
サービス業や飲食は派遣だらけやしな

20::20/04/19(日)07:28:20 B9B
陽キャ至上主義の日本がエライことになってて笑うわ
お次は家に引き込もれるスキルとか言い出すやろな
27::20/04/19(日)07:35:02 2GL
派遣を正社員にして、正社員クビにすればええやん、
23::20/04/19(日)07:30:50 28J
なんでこんなに派遣にコアを握らせる社会になったんでしょうか?
24::20/04/19(日)07:31:47 Gk7
>>23
人件費
25::20/04/19(日)07:33:22 SZF
>>24
非常時に切りやすいってだけで、まともに戦力育成する気があるなら正社員にしても大して変わらんてとこも多いんやけどな