ルーターに


1:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:09:20
たすけてぇ
2:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:09:36
働こう
3:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:09:45
10まんほしいよお
6:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:10:09
学生か?
13:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:43
>>6
がくせいだお
24:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:12:48
>>13
じゃあ諦めろ
7:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:10:29
お前の学費に当たるって言うんだけど
なんで10マン欲しいよお
8:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:10:30
何に使うんや
12:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:24
>>8
まず競馬で二倍に増やしてイヤホンとかスケボー買いたい
14:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:46
>>12
年齢が読めなさすぎる

23:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:12:36
>>12
イヤホンだけ懇願して買ってもらえ
28:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:13:07
>>12
ゼロ倍になるだけやん
11:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:08
働けよ
16:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:52
学費払ってくれてるんだからいいだろ
18:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:11:54
なんさい?

27:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:13:04
>>18
19だお
22:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:12:34
悔い改めて
33:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:13:23
納税してないからしゃーない
35:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:13:39
経済対策のために配るんだから消費しなきゃ意味ないだろって論破しろ
40:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:14:33
10万くらいバイトすればええやん
45:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:15:15
お前は3万でも貰えれば御の字や
46:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:15:20
全額貰おうとするからあかんねん8万から交渉していけ
48:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:15:48
ワイの十万やぁぁぁ!!!!!!!
なんでパパがもってくんだよぉおおお!!!!!
52:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:16:20
パッパ「ほら10万 これで家から出ていけ」

こうやぞ
54:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:16:30
給付金の受取人をめぐる親子喧嘩が日本中で巻き起こりつつあるな

56:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:16:46
自立して働き始めて初めて味わう自由にお金を使えるという喜び
65:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:17:41
>>56
そんなんどうでもええから10万欲しいンゴ…
80:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:19:49
>>65
ワイは完全に自立するまで欲しいものたくさんあったけど我慢なんて幾らでもしたぞ
甘えちゃアカン嫌ならバイトでもしような
59:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:17:13
貯蓄するとか言い出す親は論破しろ
61:風吹けば名無し:2020/04/17(金) 19:17:26
いうてお年玉みたいなケースやからそういうのもあるやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587118160