107:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:21:04
20:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:10:58
27:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:11:58
29:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:11:59
30:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:12:03
33:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:12:19
いま転職なんかむりや
あーあーあーあー宝くじあたらないかな
35:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:12:29
37:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:12:38
42:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:12:57
48:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:13:27
50:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:13:33
倒産は再就職の面接糞楽やろ、辞めた理由聞かれないんやから
51:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:13:34
59:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:14:36
コロナでクビになった人とか潰れた店が元に戻ることはないんだと思うとつらいわ
68:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:15:57
>>59
飲食なんか落ち着いたらすぐ似たようなのが雨後の筍のごとく生えてくるから気にするな
飲食は潰しやすいのも利点だから
60:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:14:41
65:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:15:41
ワイはガチで中小飲食の本部やからなあ
今日から完全全店休業
店舗の半分は大規模商業施設のフードコート
詰んでる
73:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:16:37
>>65
結婚してるんか?
解雇されたらなにするんや?
85:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:17:44
>>73
してるわけがない、どうすればいいのかもわからない
75:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:16:42
85:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:17:44
>>75
してるし、少しはまけてもらえてるところはあるけど、焼け石に水やな
83:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:17:28
ワイパソコンメーカー勤務、申し訳ないがモバイルpcの売れ行きが伸びて好調
97:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:19:48
うちの会社、テレビ会議システム等通信関連扱ってるが
爆売れで、ボーナスがガチで2倍出るいうてた
ウハウハや
106:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:20:58
109:風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 19:21:39
駅前の洋食屋がコロナの影響で潰れて食器とか格安で売ってるの見たときは悲しくなったわ
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587031749
土砂崩れや津波で問答無用に押し流されないだけで、人生詰ませに来てるのは一緒や
inazumanews
が
しました