親に


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:39:21
昨日の呑みでやばいかもって言われた…
ちな小さな印刷業…
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:40:10
広告減ってるもんな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:40:18
飲んでるんじゃねーよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:41:01
印刷業なんてもとももヤバかったろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:41:06
世の中に必要ない仕事って結構あるもんな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:41:36
もともと斜陽だったのでな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:41:49
俺は困らないし
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:41:50
印紙業なら仕事あるやろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:42:27
印刷やめてペーパレス会社になる提案しよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:43:01
この時期飲み会やるとかアホな会社

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:44:29
でもさ不思議と自殺者少なくね?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:53:16
>>14
人は周りと比べる生き物だからね
自分が無能なのが原因で職を失った人間は死を考えるが、不可抗力な理由で職を失いかつまわりにもそういう人間が何人かいれば死のうなんて考えない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:56:46
>>21
なるほどな
株で損したとか家賃はらえないとか言うわりに自殺者の話聞かないのはそう言う部分もあるのか
言われてみりゃそう言う気するな
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:44:47
印刷なんて印刷捨ててる大手2社以外は元々やばいだろ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:51:16
印刷業はしゃーない

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 07:54:57
以前印刷会社いたからわかるけど
ただでさえ真綿で首を絞められてる斜陽産業な上に
これだけイベントなくなって物も発売されなくなってると
それに伴った印刷物も当然必要ないしな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 08:20:40
弊社は印刷業やってる所と取引あるけどやっぱ印刷業以外もやってると体力あるわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 08:21:25
印刷と言うか製造か
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 09:07:13
もうなりふり構わず薄い本を刷るんだ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 09:34:58
コミケ中止(´・ω・`)
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/16(Thu) 08:22:49
今は特殊印刷以外は落ち目だからなぁ……
印刷業は中小企業多いけどコロナの煽りでどれだけ無くなるやら
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586990361