ケーキを


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:41:49
客「お客さんに向かってその態度は何?売りに来たんでしょ?失礼だろ!」


僕「???」
いらないんじゃないの?なぜにキレたの?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:42:36
客はなんていってたの?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:44:13
>>2
進めたけどいや~-入りませんわぁ~って
だから切り替えて次行こうとしたらこうよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:42:46
断られてからも営業だぞ未熟者
お前断られたお客さんから電話来た事あるか?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:45:32
>>3
いらんなら断ってくれて構わん!喜んで買ってくれる客に少しでも売ってあげたいから付き合いとかで買ってもらわなくでいいよ

いらんのに粘られる方が客としても普通いやくない?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:42:47
何も言わず帰れ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:47:58
いや、おかしいでしょ

例えば、コンビニで何も買わずに出て行こうとしたら「買わねえならさっさと出てけよ」って言われるようなもんやろ?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:50:20
>>13
別によくね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:53:12
>>19
いいわけねえだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:50:36.676 ID:zQHgmHy/a.net
>>13
店番ならいいんじゃね?何も言わんでも。
僕の場合は「あ、じゃあいいんでこれで失礼しますね~」で失礼とか…次々回りたいんじゃ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:48:08
営業職とか本当やりたくないわ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:51:19
>>14
結構楽しいよ!結果が出るとだけど!
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:53:28
断った時点でお客さんでは無いので、失礼します
これでオケ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:53:48
センキューバイバイ!って一言言えばいい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:54:23
ちなみに>>1は何歳?

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:04:06
>>26
29
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:54:41
舌打ちした事あるわ癖で
>>1はくれぐれも気を付けて
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:54:48
だいたい「分かりました。じゃあ、機会があったらよろしくお願いします。ありがとうございました」とかでええやろ

社会人かよほんとにそれでも
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:56:51
今回はたまたまお前のお客さんにならなかっただけだ
1ヶ月後、3ヶ月後、1年後にお前のお客さんになる可能性がある
クロージングまで行けたなら未来の見込み客なのに勿体ない
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 15:59:53
俺それで買わねかったら客じゃねえだろ黙っとけクレーマーって言ったことある
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:00:45
>>34
お前それでクレームを会社に入れられたらどうするつもりなの?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:06:37.643 ID:VaGSyec/a.net
>>36
もちろん苦情きたよ
すげえ怒られたけど1ミリも反省してない顔してた
そして次の月に俺はバックれた
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:00:18
言い方の問題だとおもう
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:03:00
営業なんて心の針がぶれやすい繊細な奴がやったらあかんでほんま
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:08:04
営業エアプ
営業に大切なのは試行回数
一回失敗したぐらいで客じゃない扱いする営業おらんぞ

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:09:05
>>47
いや、次の人に生かすよ
フィーリング合わないやつに合わせてたら時間の無駄じゃね?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:10:55
前任者が良かったから契約したけど引き継いだあんたからは買わん!って奴もいればその逆であなただから買うわ!って人もいるよ
足で稼いで親密な人増やしたい

断るのはいいけど理不尽にキレられるのはイミフ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:13:53
相手の時間を使ってるわけだからやっぱり失礼だわお前
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:30:17.406 ID:NlX42Bpe0.net
今回は要らなかっただけかも知れないのにもったいない
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:34:01
客からしたら必要ないかもしれない営業の話を聞いてあげたって思ってんだからそれに対して感謝のひとつも無いならそらキレるわ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:50:32
普通に「そしたらまた何か良いのありましたら提案させてくださいね!ニッコリ」でいいのに
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:54:48
>>74
そういうことだよな

無意識のうちの
じゃあいいです
でカチンと来てもう声かからないとかいくらでもある
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:55:15
俺も営業だけど、いらないって言われたら、ありがとうございましたーで終わり
なんなら欲しいものあるって言われたときだけ全力出すわ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/15(水) 16:56:59
>>77
俺もそう言うイメージでやってたんだが…
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586932909