連休後


1::20/04/14(火)10:17:41 7hn
経営者の父の会社で母が働かされてるんやが、コロナの対応について母がしつこく聞いたせいでパッパブチ切れ
3::20/04/14(火)10:18:54 HM3
パッパについていけば将来は経営者か
4::20/04/14(火)10:19:08 jFE
マッマ小遣い程度の賃金しか貰ってなさそう
5::20/04/14(火)10:20:01 7hn
ちな会社自体も結構内部の人間関係に問題有りなのでワイは継ぐ気ないで
就職は決まってるから家出るつもり
6::20/04/14(火)10:20:44 LLU
コロナ対策はしろよパッパ
10::20/04/14(火)10:22:31 7hn
>>6
パッパ「熱が出たら家にいて、知り合いの医者に検査してもらえるか聞く」
マッマ「熱が次の日下がったら責任感で会社に出てきちゃう場合あるけどそしたらどうするの」

こういう具合でなんか平行線のまま言い合いになった
7::20/04/14(火)10:20:50 7hn
そもそも人が足りんからってマッマが働かされるのはなんか法律に引っかからんのか
マッマは離婚されたら食っていけないからほとんど強制やろこれ
8::20/04/14(火)10:20:54 JwH
もったいない
社長の息子なら人間関係とか関係ないやろ
11::20/04/14(火)10:23:42 7hn
>>8
社長だけならええんやがその人間関係(主に社長へのヘイト)でストレス溜めたマッマが暴走気味なんや
別の有能が入ってくれれば問題ないんやが
12::20/04/14(火)10:25:14 7hn
パッパには強く出てもあの人はあの人で亭主関白なので「誰が食わしてる」って逃げられる
まあ強く言って解決する問題でもないんやが
ワイにできることはないっぽい

13::20/04/14(火)10:26:41 JwH
>>12
情けない
15::20/04/14(火)10:28:01 7hn
>>13
でも口出したら会社継がないかんやろ
だからワイは逃げるんや
幸いあと1年の辛抱や
コロナ次第で+数ヶ月になるかも知れんが
14::20/04/14(火)10:27:07 jFE
離婚したら会社も傾きそうやな
16::20/04/14(火)10:28:02 DQZ
イッチは働いているんか?
17::20/04/14(火)10:28:31 7hn
>>16
就職決まってる大学生や

19::20/04/14(火)10:29:20 DQZ
>>17
なら良かったわね
それにしてもマッマ可哀想やな…
18::20/04/14(火)10:28:41 JwH
母さんの味方しろよ
21::20/04/14(火)10:29:34 7hn
>>18
あとでフォローはしたけどワイの言うことも全然聞いてくれないから蚊帳の外や
多分夜第2waveくると思うわ
20::20/04/14(火)10:29:32 7zh
自分の利になる方をとれ
感情だけじゃ生きていけないぞ
24::20/04/14(火)10:30:38 Rr2
それ、コロナ関係なくて?
普段から離婚してなかっただけやね?
27::20/04/14(火)10:33:10 7hn
>>24
まあそうやが
火種がコロナの話題やったからな
25::20/04/14(火)10:32:18 7hn
結局経営者側の責任とか義務に関してはそうじゃない人間が口出していい領域じゃないと思うんやが、マッマはその経営者の妻なので特異な状況が生まれてるんや
経営者って会社の内部の細かいこと知らんやろうし知らんでもいい(リソース割かれるから)のにマッマからグチやチクリが入るのは当然1社員だから
これは崩壊間近や
26::20/04/14(火)10:33:08 Fy0
嫁は他の会社に勤務している経営者ワイ、高みの見物
28::20/04/14(火)10:34:37 UMd
これイッチが就職して家出たら離婚するな
30::20/04/14(火)10:35:16 7hn
就活中は決まらなかったら自殺しようと思ってたが今はもう一人で生きていくために親を利用してる感覚や

32::20/04/14(火)10:36:47 aIM
コロナが引き金ならコロナ離婚やね
33::20/04/14(火)10:37:44 7hn
自分の子供には夫婦喧嘩を見せたくないなあ
親を反面教師にしてきたつもりやが血は争えんし
妥協して結婚したらそうなる気がする