勧誘


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:31:29.470 ID:+d6A7UqB0.net
なんのスキルもない25歳が野に放たれたわけだが
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:32:02.528 ID:vVxM34ala.net
どんだけ重いんだよお前
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:32:45
>>2
物理的にじゃないの…
倒産した
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:32:56
スーパー・運送・介護「なんのスキルなくてもいい、明日から出勤しろ」
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:33:37
>>5
25歳中卒免許なしでもいい?
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 16:02:17
>>5
嘘乙
俺はそういうの100社以上落ちてるぞ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:33:12
しゃーないと思って次行けばいい
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:33:13
会社の入り口で呆然とする奴?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:34:24
>>8
出勤したら朝礼の時に倒産しますだって。
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:35:33
>>13
このスピード感なら遅かれ早かれな気もしないでもない

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:36:40
>>16
6月まではお給料出してくれるみたい
なのでこれは給付金受けれないやつか…?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:33:57
コロナの影響で?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:35:02
>>11
そうなの
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:33:57
それならすぐに失業保険出るじゃん
そして切れる頃に職業訓練行きなよ
失業保険の期間延長出来る
ハロワで教えてくれるよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:35:02
>>12
ほんとか、明日行こうかな
今日ショックで動けん

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:37:54
>>14
1年とか6ヶ月の職業訓練選べよ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:35:35
よくある
出向先が夜逃げしてたことあるもん
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:36:20
何歳で何年くらい務めたんや?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:37:26
>>20
今25歳

18の時からだから、7年くらいかしら
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:36:50
今はどこも面接であってくれねぇだろ
そもそも募集すら怪しいと思うけど
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:38:52
>>22
だよねぇ
とりあえず転職サイト複数登録したけど
経歴学歴でフィルター外れるだろうし
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:37:00
25歳って若さがもうスキルの1つとして扱っていいと思うわ
こんな世の中だけどもおじさんからしたら羨ましいぞ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:38:52
>>23
若いのかな、
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:39:18
その条件なら大体前の給料の80パーセントが120日分貰えるな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:40:49
>>29
だいたい4ヶ月分か

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:39:33
何の仕事してたんだ?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:40:49
>>30-31
営業だよ、食品系の
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:42:09
途中で送っちゃった

ホテルとかに食品卸してるメーカー営業だよ
今回の影響で取引先60%減でもう無理だって
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:43:33
>>34
それは持たねぇな
いい経営者なんだなきっと
今なら社員に多少は補償できるって判断なんだろうな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:45:15
>>39
うん、すごい気にかけてくれてたし
いい人だった。
おそらく今回の給料会社のお金じゃないと思う。
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:40:04
せっかく最近仕事も落ち着いて行政書士の勉強始めたり
余裕出てきたのになwww
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:42:23
派遣社員か?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:44:08
>>35
ううん、正社員だよ

と言っても23の時に正社員にしてもらったので
正社員期間は2年になるのかな?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:43:25
個人宅に切り替えろよ無能かよ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/13(月) 15:45:15
>>37
値段高すぎて売れないの

というか売ってるもの豆腐なの

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586759489