大晦日


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:42:36
小さい飲食小売は潰れそう
個人も住宅ローンこのままじゃ払えなくなるっていう相談が増えてるらしい
しばらくは耐えられそうな体力のある会社ですら資金調達をしてキャッシュ厚くする動きが見られてる
世界中どこも同じようなもんだろうけどヤバいよヤバいよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:43:36
強盗とか来た?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:45:13
>>3
来たら仕事休めるのにな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:46:55
まずどこから潰れそう?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:12
>>6
飲食
チェーン系とか超人気店とかは別にして普通の個人店は夏頃が限界なんじゃないかな
180:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 08:39:57
>>8
そんなカネないものなの?
俺ニート・フリーターループして貯金ためたけど無職でもあと4年近くはいけるわ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:01
お前がコロナを止めろよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:43
>>7
止めるどころか働き続けてるせいで撒き散らす側になりかねないんだが
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:13
世界恐慌を肌で誰よりも感じられてんな
死ぬまで語れるよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:49:04
>>9
それはある
貴重な体験をさせて貰ってるなと

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:50
バンバン破産していくだろうな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:49:30
>>11
本当にそうなるだろうな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:48:52
ローン一旦払わなくていいとかなればいいのに
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:51:05
>>12
実際猶予する必要はあると思う
ローンの種類にもよるけど大体3,4ヶ月でアウトだから
それか貸出条件の緩和に柔軟に応じるとかね
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:49:16
ローン払えなかったらどうなるの?

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:52:05
>>14
担保の家取られたりする
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:49:50
賃貸契約の解約ラッシュだけどごっつやばい
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:52:37
>>17
不動産屋?売買無くなったりしてそう
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:51:07
銀行自身は貸し倒れでやばいのでは
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:52:37
>>19
やべえよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:51:48
俺も銀行員だけどヤバいわ
保証協会利用依頼とか無担保無利子がーとか問い合わせ多すぎて死んでる
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:54:05
株とかまだ下がるんか?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:57:08
>>27
株屋じゃないからあれだけどまだ買うには早いかと
二番底確かめずにこのまま素直に上がるとは思えない
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:54:09
住宅ローンと家賃がなくなれば大抵は最低限どうにかなる気がするな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:58:03
>>29
まあでも個人がこんなに早く住宅ローン払えなくなるってのも問題かと個人的には思うけどね
貯金はどうしたのって

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:56:00
震災が全世界同時多発的に起こってるようなもんだからな……
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:59:19
>>33
みんなで耐えよう
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:56:39
ドイツ銀行大丈夫かな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 07:00:30
>>36
あんなの学者にも分からん
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:57:19
超低格付先がコロナを理由に追加借入しようとしてるの笑えるわ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 07:02:43
>>41
普段貸せない先にも貸せるからどさくさに紛れて貸すよねwww
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:59:19
こういう時こそ人がやらない仕事をしてる人間が強かったりするんだよね

それが普通の人がやらない仕事かやれない仕事かは別にしてさ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 06:59:40
まあでも銀行入ってから初めて銀行が必要とされてる感じがしてるけどなww
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 07:03:19
貸し剥がししてるって聞いたけど…
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/11(土) 07:05:22
>>58
うちはしてないし出来るだけ助けるように動いてるよ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586554956