101:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:49:04
>>8
ワイは使い回し過ぎて黒マスクになってもうたわ
9:風吹けば名無し:2020/04/09(木) 00:28:50.85 ID:KKUONQ8/0.net
10:風吹けば名無し:2020/04/09(木) 00:28:51.79 ID:yuNQ04zm0.net
ドラッグストアとかスーパーでバイトしてる友人いないの?ww
普通は横流ししてもらえるよね
11:風吹けば名無し:2020/04/09(木) 00:28:53.44 ID:mas7rytvp.net
まじで使いまわしてんの?
もうそろそろ切れそうなんだわ
60:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:41:33
14:風吹けば名無し:2020/04/09(木) 00:30:38.57 ID:6P4iRzzbM.net
383:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 01:18:07
16:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:30:57
17:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:31:01
ワイは会社の残りストックあった頃に全部パクってロッカーの中ぶちこんだで
27:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:33:17
マスクの備蓄全然あるけど衣類用洗剤と塩素系漂白剤に浸すと臭いも毛羽立ちも消えるから
それでかなり再利用できてるわ
28:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:33:35
31:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:34:12
33:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:35:28
昨日10時に薬局に並んで買おうとしたけど箱が4つと子供用が4つくらいで並んでた人8人くらいしか買えなかったw
入荷数少なすぎwww
39:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:37:12
44:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:37:47
もうランダム販売で常にドラッグストア見張るしかない地獄
55:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:40:51
62:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:41:41
64:風吹けば名無し:2020/04/09(木) 00:42:06.23 ID:9MsGU5izx.net
コンビニも一応マスク売り場あるけどいつ見ても売り切れになってる
入荷してるのかな?
73:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:44:16
そろそろ暑くなってきたからマスクするのきついわ
外してええか?
96:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:48:17
>>73
マスク着けてると暑いし息苦しいからなあ
早く終息して着けなくて良くなってほしいわ
87:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:46:54
>>73
ワイはこれで多少需要が落ち着くと見てるが、外す人が増えたらまた感染拡大するんちゃうかと心配
98:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:48:33
>>87
外す人増えても売ってたらとりあえず購入するってやつばっかやと思うで
81:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:46:13
84:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:46:33
89:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:47:07
開店時に販売しないとこもかなり増えてきている
日によって時間ずらしてるみたいやけど正直どうなんやろなぁ
128:風吹けば名無し:2020/04/09(Thu) 00:52:08
1枚3000円の高機能マスクを2年前に買ったんやけど使えんわ
ラストエリクサー状態
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586359648
inazumanews
が
しました