指示待ち


1:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:52:10.17 ID:xnDGG2RE0.net
それを労基に持ち込まれてワイがすげぇ上から怒られた
どうなってんのマジで
2:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:52:37.84 ID:xnDGG2RE0.net
ワイも30分前出社してるし新人がしないでどうすんのよ
296:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:18:38
>>2
出社時間を遅らせればいいじゃん
馬鹿なの?
3:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:52:51.08 ID:xnDGG2RE0.net
みんな30分前には来てるんだし
4:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:52:58.68 ID:C+IpoDnM0.net
仕事ガチ勢こわ
8:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:53:32.97 ID:xnDGG2RE0.net
>>4
ガチ勢とかじゃないけどみんな30分前出社はしてるよ
5:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:53:04.71 ID:xnDGG2RE0.net
コレってわいがおかしいのか…………?
242:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:14:30
>>5
当たり前やん
そんなことも分からん無能なのかよ
11:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:53:52.49 ID:LjL2Xflfp.net
新入社員頭いいなええのとったやん
15:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:54:20.26 ID:xnDGG2RE0.net
>>11
頭良くないよ
ワイの反感買ったしあいつ

21:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:55:08.10 ID:qnKVslra0.net
>>15
だから?
また上に言えばええやん
27:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:55:51.46 ID:mYTF5GLA0.net
>>15
無能の反感買ってなんか不利益ある?
14:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:54:11.74 ID:hN8aevsJ0.net
ワイフレックス、コアタイム前の時間は全部残業扱い
16:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:54:45.30 ID:SnpIPF+i0.net
その新人優秀だな
23:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:55:42.03 ID:tmyllpvD0.net
サビ残しろって言ってるようなもんやからな

24:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:55:48.94 ID:xnDGG2RE0.net
なんで周りに合わせられないのか
31:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:56:11
こんなん持ち込んだくらいで注意受けるならウチの部長どうなるんやろ
36:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:57:02
>>31
注意というか始末書書かされたぞ
57:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:58:29
>>36
マジか
ホワイト企業やなぁ
33:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:56:40
暗黙の了解は口に出してはいけないんだってこと理解してないほうが悪いんやで
49:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:57:55
>>33
理解出来ん奴おるで
わいの同期に始業10分前出社してくる奴おったけどそいつめっっっちゃくちゃ怒られてたからな
34:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:56:58
20ふん前に着くように行ってタバコ吸ったりリラックスしとくのはありやね
35:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:56:58
遠回しに言わんと
42:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:57:31
新入社員に人間として正してもらえる機会ができてよかったなイッチ感謝しろよ
44:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:57:38
今の時代わざわざ口に出す事じゃ無かったな

52:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:58:02
わいんところは15分前がちょうどいいでって言われたわ
30分前は早すぎるらしい
126:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:05:43
>>52
5分前やろ普通
59:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:58:40
こういう無能が無駄にサビ残して後輩が帰りづらくなるまでがセットや
60:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:58:43
何時に来てもいいけどみんな30分前に来てるよって言うべきだったな

危機管理不足
64:風吹けば名無し:2020/04/10(金) 23:59:28
ワイの会社は新入社員は1時間前が義務で、始業の30分以内に来ると出勤遅延未遂として処分対象やで
171:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:08:57
>>64
未遂で処分は草
69:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:00:04
結果残してる人は30分前に来て準備している
そこが良いところであり課題でもある
君らが活躍して結果残してる人を上回り、課題解決できることを期待している

こう言っとけよ
73:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:00:28
ワイも30分前には出社してるけど別に30分早く来たからって仕事捗るわけでもないし好きにくればいいと思うわ
74:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:00:35
ワイの会社は8:30からだけど8:25にタイムカード押してそこから着替えてウンコしてコーヒー飲んでから机に来る先輩とかおるで
75:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:00:39
ワイは始業30分前起床や

86:風吹けば名無し:2020/04/11(土) 00:02:01
ワイが新人の時やることなかったから定時に帰ったら次の日2年目の先輩に「みんなより先に帰るのは絶対にやめて下さい」と言われて今時まだこんなことやってる会社あるんだなと思ったわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586530330