9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:38:53
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:39:29
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:40:15
肉は買って直ぐに冷凍すれば保存が効く
納豆や牛乳を大量に買うのはアホ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:42:08
今日行ったけど平常運転だったわ
いつもと変わりない
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:43:29
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:45:56
駅前とか目立つとこにあるのは買い占めやられるだろうな
車か近所住みじゃないと行かないような穴場だと平常運転
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:47:10
学校閉鎖+みんなが買うってことで
通常の食事も多く消費してるだろ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:47:48
パスタなんて普段食わないくせに
こういうときだけ買うやつらなんだろうな
過半数が食わずに捨てるんじゃねえの?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:56:33
試しに「醤油緊急入荷しました!」とか「味噌あります!」ってデカくPOP出しとけば売れるかもよ知らんけど
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 15:57:27.738 ID:veXFhCced.net
物がないのにどうしろと
そもそも本部はそういう煽りをやってものの奪い合いになる+クラスター化することを恐れてチラシ配布自粛中だぜ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:05:52
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:09:26
大体なんでも冷凍しときゃ半年ぐらいはもつからな
納豆は1年もするとモッサモサのパサパサで賞味期限内の納豆と食べ比べするとフレッシュさが段違いだけど
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:27:40
スーパー行ったらカップラーメンはある
袋麺が無いだよ…
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:29:18
レトルトのパスタソースが全滅だったわ
素パスタになってまう…
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:33:21
>>36
カップ麺の替え玉としてつかえばええねん意外と食える
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:35:03
>>36
レトルトカレーとかハヤシライスなかなかいける
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/07(火) 16:36:06
パスタソース完売でもレトルトカレーは残りがちだから
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586240807
inazumanews
が
しました