早退


1:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:36:56
もうみんな引きこもってるよりコロナ受け入れて普通の生活した方がいいと気付いたね
2:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:37:19
どんどん自粛解除
スポーツジムは4月から解禁が多い
8:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:38:55
日用品買いに出たら駅前普通に人わんさかで窓から見たカフェの中も当たり前のように混んでて笑えんかったわ
10:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:39:26
>>8
名古屋だけどみんな花見してるで
19:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:40:55
マジでこのままだと経済が死ぬからな。
26:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:42:13
>>19
そっちのがやばいよな
国が終わる
35:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:43:36
禁止は法律上できないんだろ?
49:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:45:13
>>35
できない訳ではないやろけど
その分補償とか考えなアカンくなるやろ
37:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:43:41
自由を解き放つんや
38:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:44:01
そもそもそんなにやばいウイルスなら仕事だろうがみんな家に引きこもる

40:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:44:11
店とかは単純に経済的に限界やから再開してるだけやろん
42:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:44:39
医療崩壊したらつまらん病気で死ぬんやで
53:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:45:49
イタリアみたいに死にまくってるんなら過剰になるのも分かるが、日本ではマジで死者が増えてない。
55:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:46:14
人通りなんてもともと無かったわ
56:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:46:30
自粛しろとか言ってるのに満員電車乗ってるやつはギャグやろ

74:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:48:50
>>56
言うほど満員になってないし
咳ひとつしようものなら鬼の形相で睨まれるし
騒がれるほどでもない
57:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:47:05
ジジババも普通に出歩いとるしな
減ったのは中国人ぐらいや
58:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:47:08
店を開いてもまあ仕方がないけどせめて厳しいルールくらいは設けろよ

今まで通りに出来ると思うな
59:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:47:17
平日普通に仕事して夜間休日自粛ってねぇ…
60:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:47:18
今はもう楽観論してるやつが冷ややかな目で見られとるで
63:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:47:28
東京近郊の電車バス高速止めるだけでも効果あるだろ。移動手段を奪えば効果あるだろ
68:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:48:24
自粛させたいなら補償が先なンだわ
73:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:48:39
爺婆「お前も死ぬぞ!家族も死ぬぞ!」(ワイも死ぬぞ!!!!)
お前ら「そんときはそんとき」
爺婆「ああああああああああああああああ」
76:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:49:04
自粛は間違いなく意味あるけどすぐ収束するもんじゃないからキリないわ
現実的じゃないけど、一か月外出禁止で症状出たやつ完全隔離くらいの超強硬策やった方が結果的に被害少なくなるのでは
86:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:50:40.13 ID:h0H2tLNTr.net
>>76
引きこもりで免疫力落ちて発症しまくりそう

78:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:49:19
身近な人が亡くなりだしてから気づくのも悪くはない
とか言ってても近所から出たらビビって即こもるだろうけど
83:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:50:15
治療法開発まで引きこもるのが無理な以上いつか決断しなきゃいかんよな
88:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:51:02.19 ID:aetMbDos0.net
最初からちゃんと自粛しとけば良かったのに中途半端だからこうなんねん
91:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:51:23.28 ID:r8Yns6BN0.net
マジで地方で自粛なんかしてたらアホ扱いやぞ
92:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:51:38
自粛やめよう勢はかかって重症化しても病院に行かず野垂れ死ぬ覚悟は出来とんのか?
104:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:52:12.04 ID:dZPlFVyDd.net
>>92
じゃあお前いつまで自粛してんの?
何月に薬ができると思って自粛してんの?
118:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:54:22
>>104
最低一年は覚悟しとるよ
スポーツの大会とかも出てるけど諦めたわ
158:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 01:57:21.21 ID:h0H2tLNTr.net
>>118
コロナなんて昔からあって特効薬もないのに新型だけ都合よく抹殺できると思ってんの?
1年程度でなんとかなるとか甘すぎるわ
194:風吹けば名無し:2020/04/03(金) 02:01:06
>>158
特効薬としては現在アビガン有力
ワクチン開発も何カ国か治験に移行しとる
上手くいけば後一年
それがダメなら集団免疫での鎮静化をまつしかないな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585845416