5:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 05:54:03.89 ID:X5D7wjIt0.net
あいつらなんなら折りたたみの椅子持ってきてるからな
そんなに元気ならマスクいらんやろ
そんなに元気ならマスクいらんやろ
25:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:03:26
>>5
孫に送るために頑張って並んでるんやで
孫に送るために頑張って並んでるんやで
267:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:33:09
>>25
備蓄ゲームやぞ
お友達と備蓄量を競ってるんや
備蓄ゲームやぞ
お友達と備蓄量を競ってるんや
7:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 05:54:50.63 ID:QbHIdPn+0.net
もうジジババが去った後にしか品出しせんから無意味よ
10:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 05:57:32.75 ID:V4gKdgwx0.net
そこまでマスクないか?
10枚くらいハイターで消毒して1週間干せば2回ずつは使えるやろ
10枚くらいハイターで消毒して1週間干せば2回ずつは使えるやろ
94:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:15:59
>>10
10枚もあったら2枚配らんやろ
10枚もあったら2枚配らんやろ
14:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:01:48
マスクを買いに行くためにマスク買ってるんやぞ?
無限ループや
無限ループや
18:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:02:27
マススどこにも売ってないんだけど
みんなどこで買ってるの?
みんなどこで買ってるの?
46:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:07:01
>>18
アマゾンでも楽天でもヤフショでも普通にあるがな
アマゾンでも楽天でもヤフショでも普通にあるがな
|
|
23:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:03:08
年寄りって思った以上に普段外出てくからな
あいつらアクティブすぎんねん
あいつらアクティブすぎんねん
24:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:03:21
うちのマンションの横がドラッグストアなんやが開店10時なのに毎日7時くらいから並んどるジジババおるわそいつらのせいで諦めて帰るママさん多い
26:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:03:26
なんとか家族のためにマスクを手に入れようと頑張ってるんやぞ
28:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:03:52
ただああいうの見てると団塊の世代の行動力はすごいと思うわ
若い頃めっちゃ働いてたんやなと思う
若い頃めっちゃ働いてたんやなと思う
30:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:04:34
家の中で居場所がないからマスク買ってなんとかしようとか考えてんだろ
43:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:06:47
ワイは一度並んだらあらゆるタイプのやつ買えたからそれでええわ
45:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:06:53
今からパチ屋向かうからワイの近所もどのくらい並んでるか見てくるか
47:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:07:15
ワイの最寄りのマツキヨは老人同士でつるみ出したわ
毎日5人くらいで並んで大声で話しながら先頭に並んでる陰キャ威圧してるわ
毎日5人くらいで並んで大声で話しながら先頭に並んでる陰キャ威圧してるわ
49:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:07:42
コロナで死ぬよりもマスクが手に入らないことのほうが不安らしいぞ
52:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:08:45
トイレットペーパーと違って全くないし買えても数枚とかのパターンやったらそらいつまでも並ばれるわな
59:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:09:38
ジジイの朝は早いから仕方ないね
69:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:10:56
オタクがLIVEの物販並ぶ感覚でウキウキなんやろな
70:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:10:59
近所のDSとかマスク入荷日は広告もなんも出てないのに開店前からしっかり行列できとるからな
店員が情報流しとるんやろな
店員が情報流しとるんやろな
86:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:14:15
>>70
入荷無くても並ぶからな
入荷無くても並ぶからな
71:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:11:11
これがクラスターやぞ
80:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:13:10
>>71
密閉空間じゃないから
満員電車セーフ理論で余裕でセーフ
密閉空間じゃないから
満員電車セーフ理論で余裕でセーフ
74:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:11:32
これだけ並んで入荷するかわからんのやろ
77:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:12:17
並べるような環境にいるのが働いてない主婦や老人とかが主てだけやしな
84:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:13:31
19時に陳列しよう
91:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:15:32
マスクって感染防げないんだろ?
109:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:17:35
>>91
0にはならんが、10%でも効果あれば価値はあるやろ
0にはならんが、10%でも効果あれば価値はあるやろ
116:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:18:15
>>91
他の人にかからない様にするのは効果ある
他の人にかからない様にするのは効果ある
95:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:16:10
ドラッグストア側も工夫してくれよ
111:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:17:41
>>95
これ以上仕事増やしたくないからな
朝捌いたほうが楽だろ普通に
これ以上仕事増やしたくないからな
朝捌いたほうが楽だろ普通に
112:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:17:55
>>95
どうせ売れるんやから工夫する意味がないわ
どうせ売れるんやから工夫する意味がないわ
98:風吹けば名無し:2020/04/05(日) 06:16:40
人口6万人しか居ない我が田舎でも朝から並んでてびっくりする
早くマスク配布してほしい、普通に助かる
inazumanews
が
しました