ワイ店員


1:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:29:54
どうせ貰えないやろこれ
3:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:30:16
どうせ400万未満が対象とかやろこれ
5:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:30:32
対象はある程度限定するとか言っててもうね
6:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:30:50
10万貰ったらなんか買おうと思ってたわ
7:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:30:52
すまんな
8:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:31:01
ワイ新卒、ラッキー
11:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:31:15
なんで年収高いのにそんなみみっちいの?
15:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:31:50
>>11
もらえる金はほしいの
17:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:32:21
だってさ
あほほどこっちは金払ってるわけよ
18:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:32:50
800万ごときでアホほど払ってるとか笑わすな

20:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:32:57
ワイ年収1200万
借金1億5000万がもらえないのは絶対におかしい
21:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:33:01
税金あんだけ払わされてワイには給付金ないとか
22:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:33:06
金は持ってても性根は貧乏人のそれやな
24:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:33:17
きれそ
25:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:33:17
この収入辺りが一番損してそう

35:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:34:14
>>25
1000こえると消費税納税があるから、実は税制上一番ええラインやで
27:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:33:37
じゃあもらえる年収にすりゃいいだけじゃん
34:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:34:07
社会に貢献できててえらいやん
38:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:34:38
20万弱毎月国に払ってこの様
確定申告で更に減る
あーーーーーーあ
41:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:35:02
きれそそそそそそそそ
61:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:55
>>41

器小さいなお前
45:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:35:30
絶対全国民対象やないやろ
こんだけ税金払っとるのに
48:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:35:40
どうせもらえたとして1万2万やろ?騒ぐほどなのか?
53:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:16
800万なら給付金いらんやろ
800万も貰ってるくせに意味も理解できないんか
54:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:16
ワイはロードバイク買う予定や

56:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:21
10万くらいは出すやろ
77:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:38:34
いつの年収で決まるんや?
やっぱコロナ期間かな
82:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:38:57
ワイ中卒一人親方、所得税か住民税の減税を切に望む
103:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:40:33
>>82
これや
自営が苦しんでるんやし免除でよろしく
87:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:39:36
まぁ800万が高給取り扱いなのがこの国のやべー状態を表してるけど
89:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:39:52
年収2000万世帯の専業主婦は貰えて、年収400万同士の共働き世帯は貰えなかったりするんか
393:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 01:10:33.78 ID:G5Bt13gA0.net
>>89
世帯収入やろ
個人収入で計算とか聞いたことない
137:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:44:07
700万やからワイも無理やろなあ
140:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:44:15
ワイ920万くらいやったけどそんなに給付金欲しいか?
むしろ貰えるとしても無しにしてほしいくらいやわ
145:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:44:42
>>140
独身か

174:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:48:04
税金それなりに納めてんのに保育園も入れんし、育児手当も貰えない
年収高いと損するのおかしくない?
388:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 01:10:17.03 ID:3zY9lXrk0.net
飲食経営ワイ
年収1700万くらいあったのに3月マイナス150万
4月はもっとヤバそう
長引けば撤退も考えてるけど何の仕事すればいいのかわからん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585409394