保冷剤を


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:26:17
ばあちゃん「うちは1ヶ月は買い物行かなくてもなんとかなるからね」


ファーwwwwwwww
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:26:49
ソーwwwww
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:27:19
ラーwwwwwwwww
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:26:52
それで業務用じゃないなら笑う
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:27:22
>>3
何言ってんの
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:30:47
>>6
業務用の冷凍庫じゃないと劣化が早い
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:27:20
金ある家だな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:28:44
>>5
冷凍庫はケーズデンキで3万5千円くらいしたらしい
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:28:31
150Lの冷蔵庫って‥
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:29:55
ちっちぇえ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:28:40
それで社会貢献してるつもりなんだろ
老人に財布を握らせるな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:30:50
豪快な婆ちゃんすね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:31:16
冷凍庫は最近人気らしいね
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:32:36
田舎はまだいいんじゃね
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:35:03
150Lって普通では?

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:37:12
>>20
2ドアの一人暮らし用だな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:38:20.627 ID:RdqG1+YIM.net
と思ったら冷蔵庫じゃない冷凍単品か
ちょっと欲しい
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:39:36.074 ID:Jbp30GrsK.net
>>25
相撲部屋によくあるぞ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:39:05.813 ID:WJcVMo4FM.net
味落ち防ぐにはマイナス40度はほしい
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:40:05.841 ID:ncDbY9/v0.net
戦中派というか戦争経験した人はこうなるのは仕方ない
今の70歳以下のアホが買い占めてるのはとは訳がちがうからな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:41:52.721 ID:anvEP6Ce0.net
>>30
ばあちゃん64歳だよ問題
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:41:24.975 ID:adMZcyNqM.net
婆ちゃんにはほぼ致死性のウィルスだから当然だろ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 16:41:14.623 ID:93x1S8lg0.net
釣りやる人も持ってる。冷凍庫だけだとデカくてもクソ安いんだよな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585725977