同期のかわいい


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:01:17
個人経営のカフェやってんだがこないだの客4人
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:01:52
飲食は仕方ないな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:02:25
4人に1万円分飲ませな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:02:27
この程度で潰れるんなら
この先やっても無駄でしょ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:03:17
>>6
この程度って世界恐慌だよ?
私の店は6年わずかながら黒字でやってこれたんだよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:03:23
4人だけなら感染もしないのにね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:03:31
自営業のリスクを承知の上でやってんじゃないの
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:04:17
持ち帰りでコーヒー売れ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:04:31
自営なんてそんなもん
理解せずやってたんなら考え甘すぎ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:04:32
しゃーない切り替えろ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:04:33
個人経営のダメなところ、毎年リセットして物事考えてる
企業なら一定のプールをしてたりする
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:05:43
うさぎを飼え
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:06:03.217 ID:ELCKA9tt0.net
わずかな黒字だったからこそ2,3ヶ月目でもう耐えられないんだろ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:06:54.995 ID:vc4kBeb8d.net
雑魚過ぎ辞めちまえ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:10:35.291 ID:KiBluUp0F.net
バイトでもかけ持ちしろや

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:11:55
日本人は普段は気にしないことでも
この時期は調理してる奴が手袋やマスクしてないと敬遠するわな
そう言うことができてないからだろうね
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:12:45
飲食店での感染がいっぱい例に挙がってるのに
まともな奴は今は外食は極力控えるからな
どんな衛生状態で調理されてるかわからんし
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:13:10
それがゼロにならないように自粛ってことで済ませてるけど
それでも尚危機感なく広げるような動きをするのであれば規制・禁止・罰則ってなっていくよ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:13:29
コロナのせいで客が減ったと言うのなら
うちはこんなに衛生に気を使ってますというのが目に見える形で実践できてないと駄目
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:14:23
>>45
さっきからどうしたの
私のとこは調理してないよ
工場でできた調理品をそのまま出すだけ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:13:34
早めに畳む準備をせんとな
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:13:44
無利子で金貸してくれるやつやってるらしいじゃん
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:14:02
気の毒だけど不要だったというのが現実。
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:15:31
今パン屋さんはどこでも裸でパンを陳列しなくなってるだろ
一個一個袋に入れて陳列してる

衛生に気を使ってることがわかる形で客を安心させないと
こういう努力をてるのかと
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:23:38
看護師やってるんで仕事がなくなる事無いわ

102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 09:47:21
自粛が規制になったら尚更だろうな
規制するも緩和するもどちらかを選べばどちらかが立たない状況だよ
だから今は「ギリギリの状態」って発言に留めてるんだと思うわ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 09:49:03.645 ID:fYI64D11d.net
客にホテルや民泊いるがかなりやばいね
キャンセルだらけでまったく新規の予約が見込めない
そこに出入りしてる業者もみなやばい
出入り業者の清掃やリネンは非正規おおいからみんなハロワいってるらしいわ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/31(火) 08:21:03
まあもう愚痴を言うしかどうしようもないみたいなとこあるよな頑張ろうにも頑張れないけど頑張ろうとしか言いようがない
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585609277