BBQを


1:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:06.72 ID:LnR6AgVN0.net
ぼく「は?電波はみんなの物やろ?減るもんやないし使わせろよ」
隣人「金払ってんのウチなんですけど」
ぼく「何人で使おうが料金上がるわけないのになんで拘んの?頭固すぎ」
隣人「いや...」

いやじゃねえよ。なんだこいつ
3:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:36:32.05 ID:W8Hzo7jDM.net
>>1
半分金払えばいいじゃん
7:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:37:06.69 ID:q4HGhrUEp.net
お前が金払って隣人に使わせたらいいじゃん
8:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:37:18.37 ID:t79TQwOnM.net
ちなワイはギガ余りのときは電車内でテザリング解放してるわ
なんで自分が損するわけじゃないのに分けられない人が多いんだろう
11:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:37:50.91 ID:W8Hzo7jDM.net
>>8
絶対つなぎたくないわ
9:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:37:21.66 ID:9OZZAeDua.net
金払わないと使えないもんなんやで
10:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:37:38.57 ID:LnR6AgVN0.net
雨に濡れてる他人見ても自分の傘に入れてあげないタイプ
19:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:38:53.59 ID:P+et/VSlp.net
>>10
傘買うくらいの金を惜しんでまで決めた事に他人が口挟めないやろ
22:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:39:18.17 ID:33jPPgma0.net
>>10
知り合いならともかく他人なら怖すぎるやろ
18:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:38:42.84 ID:GqrisVDfd.net
爆破予告などされたらガチで終わりやんけ

32:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:41:09
減るもんじゃないから俺に得させろってアホだよな
お互い様の風潮があったから成り立ってた好意なのに
まずお前が施して相手に得をさせてから交渉すればいいのに
39:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:41:47
他人に家入られても家賃が上がるわけじゃないから部屋に上げろって言うようなもんやん
パスが何のためにあると思っとんねん
42:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:42:25
金払った奴のもんやで
45:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:42:54
わかるわ
昔の日本人なら近所で共有してた
こういう思いやりができなくなったから日本は終わったんやなと思った
53:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:44:03
>>45
それは施しを受けるやつのセリフじゃないぞ
お前みたいな図々しい奴のせいで日本は終わった

60:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:45:01
>>45
それを言うならパスを教えてもらえないような関係しか築けない近所付き合いしてる>>1に責任がある
昔も赤の他人が押しかけたら警戒しまくりや
52:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:44:02
自分だけ得すればいいって奴が増えて悲しいわ
ワイも似たような経験して子供が泣いてたから
隣の家に怒鳴り込んだわ
63:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:45:48
どこのスラム街の話や…
40:風吹けば名無し:2020/03/29(日) 00:42:03
自宅からフリーwifi届くワイ高みの見物
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585409766