会社負担で


1:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:03:18
毎日泣いとるで
6:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:04:52
どうしてこうなった
5:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:04:51
なんでや
7:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:04:53
似合ってるぞ
8:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:05:23
仕事出来なくてクビになったんや
9:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:05:57
嘘こけ
10:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:06:23
役所なんか休職しまくっても首にならんわ
11:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:06:38
ホンマやで
公務員エアプには分からんけどな
15:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:08:04
例えば同人誌書いたりフリマアプリでなんか売ったりしたら、副業禁止で公務員クビになったりするんか?
20:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:08:51
>>15
そんないきなりクビにはならん
よっぽど悪くて訓告くらいで何年も聞き入れなかったらクビになるかならないかや
Amazonオーディブル:2ヶ月99円キャンペーン12月12日まで
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

19:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:08:28
でも自分で工場勤務選んだんやろ?
21:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:09:22
>>19
せやな
そこぐらいしかできる仕事ないし
22:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:09:30
仕事できなくてクビになるってどういうことや
退職を促されただけやろ…?
26:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:10:12
>>22
まあせや
クビみたいなもんやろ
29:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:10:50
ワイも詰められて自主退職したで
独法やけど

35:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:12:36
働けるだけええやん
39:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:13:21
窓口電話できなくてな
上司が何も教えてくれんかったしすぐ切れる人だったんや。上司ガチャ外れてもうたんや
88:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:31:04
>>39
窓口対応なんか慣れやろ
41:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:13:30
最終学歴は?
Fランでもなければ十分潰し聞くやろ
45:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:14:34
>>41
民間→公務員はありがたがられるけど公務員→民間はきつい
42:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:14:02
使い物にならなさそう
46:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:15:30
窓口電話とか嘱託のおばちゃん連中でもできるんだよなぁ
47:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:15:45
公務員やめるとき親ブチ切れで最悪だったわ
マッマ泣いてたし死にたかったわ
50:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:17:20
電話むずいねん聴き取るの苦手や
54:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:18:50
いやお前が勝手にやめただけやん
クビちゃうやん

58:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:19:48
>>54
上司どもからクビ促されたんやぞ
クビみたいなもんやんこんなん
66:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:21:48
>>58
それパワハラで違法やぞ
録音して然るべきとこにあげたら上司共終わりやんけ
74:風吹けば名無し:2020/01/16(木) 03:23:58.82 ID:dcvSKBcea.net
>>66
退職促されて辞めないとかメンタル強すぎやん
ワイには無理やったわ
親に言われてまうし
55:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:19:03
まあ工場で頑張って仕事しとるんやけどな
意外にラクやで
60:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:20:17
コンプラ機関くらいあるやろ
辞める前に相談なり通報なりしたんか?
63:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:21:09
>>60
強者の理論やね
62:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:21:05
やめるよう促されて居座るのは相当メンタル強くないと無理やで
70:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:22:31
普通組合に相談するよね
72:風吹けば名無し:2020/01/16(木) 03:23:15.18 ID:F9m+OEr3M.net
2、3年我慢すれば部署移動で逃げ切れたろうにもったいないわ
85:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:29:23
工場の何が嫌なのかわからない

89:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:31:35
>>85
機械壊れたら直さなきゃいけないし直るまで帰れない
夏くそ暑い
祝日ないし休み少ない。なのに安月給

今んとこここらへん辛いわ


132:風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 03:54:15
でもなんか良かったんちゃうと思ってしまう
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579111398


オススメ・最新記事!!!
【愕然】45年前、ゆうちょ定期に100万入れていたら10年後・・・・・・ 店員「ニンニク入れますか?」ワイ「はい」店員「はいじゃねえんだよ」 【愕然】上司「あのさ、ソースコードの変なとこで改行入れるのやめてくれない?」新入社員 【愕然】妹のことめちゃくちゃ可愛がり続けて16年経った結果・・・・ 【愕然】ワイ「株買うわ…ポチッ」→次の日ワイ「やっぱ怖いから注文取消しよ…ポチッ」→→→ 【朗報】ほぼ毎日昼は区役所の食堂で400円程度の定食食ってた結果w ヨボヨボのワイのネッコ「ヨイショ…ヨイショ…」ワイ(どこ行くんやろ…?) 【愕然】オッヤ「ニキビは潰すな」皮膚科「ニキビは潰すな」ガキワイ「うるせえ!」ブチュッ→結 【愕然】ニート俺「これ土日祝休みって書いてるけど業界的にありえないので確認してもらってい 【速報】ワイ(35)、彼女(35)を捨てることを決意→結果・・・ 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【勝ち組】45歳オッサン、15歳下の女と結婚するwwwww 【悲報】部下、テレワーク時に8時50分にPCにログイン(始業時間は9時)→結果・・・ (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ結 父184cm「俺は超えるだろなw」母168cm「遺伝子がいいからね(ニッコリ)」ワイ10歳164cm (´・ω・`)「ウィスキーをポカリで割ると美味しいよ!」彡(^)(^)「ホンマか!やってみるで」 【愕然】クビになった会社に呼び出された結果・・・・・・ 【朗報】毎月2万貯金する生活を5ヶ月続けた結果wwwwww 【愕然】パッパ(公務員)「(大工を見ながら)努力しないとあんな仕事しかできないぞ」ガキワイ 職人歴16年の俺が経験なしの設定で工務店に転職して1カ月経った結果・・・ ラーメン店雇われ店長僕、オーナーが契約したフードコンサルに「化学調味料辞めて下さい、味を 【愕然】14万キロ走った車買った結果・・・ヤバい・・・ 【衝撃】歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwww 合気道10年空手三年やったワイが総合格闘技のジムに行った結果!!! 仲いい女友達に「俺君なら変な事しないし安心!」て温泉旅館誘われて2人で行くことになったんだ ロキソニンランニングやべぇわwwwwwwwwww むかし俺を振った女(26)から連絡来た結果wwwwwww 娘(14)「お願いだからワキガの手術受けさせて!」 親父ぼく「無理」 娘「もういやぁぁぁぁぁぁ 6年間使ったタイヤを新品に交換したんだけどやばすぎて草wwww ロキソニンとかいう世界中で日本だけが使ってる解熱鎮痛薬w
人気記事
30歳のおっさんワイちゃんが2年間野菜食わなかった結果w 近所のヤンキー夫婦に娘が生まれたのだが、その子の名前が古風通り越してシワシワネームだった 新人が老害ジジイにパワハラされたとき逆に説教してた。「歳を取るだけなら誰でもできます」「 プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだらw 義兄嫁「今日気持ち悪いことがあってね」→義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、 貧 乏 人 に 限 っ て 買 う も の 工場長「じゃあワイくん来週から夜勤ね」 ワイ「えっ…夜勤は無いって聞いてたんですけど…」 うちの娘、小児ガンでステージで言えば3と4の間で今は一次退院して自宅療養してる。娘の小学校 地下鉄車内でクソガキが「このやろー」とか言いながら大人しそうな女性やお年寄りだけ狙って座 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでい 仲間の一人がハイスペックな女と結婚した。そいつはいじられキャラっぽいやつで、意外だった→ ワイをクビにした会社から鬼電かかってきててウザいわ・・・ 友「お前電子レンジで唐揚げ30分も温めるの?」僕「この方が楽だから」友「やめろ。いますぐ 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んで アメリカ人は1ドル10ドルとか言わないという事実www 同僚男性「アトピーある子とは色々めんどくさいし付き合えないな」ニヤニヤ。私「私も同僚男 父が亡くなり、「新しく社員呼んで住み込みさせるから年内に出ってって」と突然言われて… 友人「お金を貸してくれ」断った。→友人「10万もないの?」とにかく無理だと電話を切ったら 大学でも目立たなくて地味な男子が、何を思ったかボーイズバーでバイトし始めた。→途端に自己 「今から遊びにいきまーす」と電話があった。名乗らなかったし間違い電話かなと思ってたら20分 知人女(37歳)やっと自分の市場価値の低さに気づき出した模様。でそいつの婚活事情で粘着され イジメをしていた男と再会。男「じゃあとりあえず10万でいいよーwあの写真どうしちゃおうかな 上司「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」私「(上司)さん、トイレッ 警察「ごめんね事故があったから迂回してね~」ワイ「何でタメ口やねん友達かお前は」 31歳 預貯金4200万円で早期リタイヤした結果wwwwww トイレに連れ込まれて男三人がかりで着衣をハサミで切られた。ポラロイドカメラで撮られてた最 彼「25過ぎたババアだから結婚したくて必タヒか?wお?w」→約10年後メールが来た。その内容 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」



厳選記事!!
心臓「よせ」肝臓「」膵臓「よせ」胃「よせ」腎臓「よせ」 脳「ええんやで」 【愕然】宅飲みした女友達2人を家に泊めた結果wwwwww 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任 【呆然】嫁が風呂場に糞ヤバイ薬品隠してたんだが・・・・・・ 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃ 【愕然】顔が可愛いだけのわがまま女と結婚した結果・・・・・ 20代の女子社員に給料42万出した結果wwwwwwww 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の 「んっ」口を拭いて丸めたナプキンを突き出された。私「ゴミはそこに置いておけばあとで店員 ゴキブリをレンジでチンした結果wwwwwwwwwww・ 同僚「俺は軍師タイプだから」→左遷→上司や同僚「軍師らしく頑張ってこいよw」→数年後 弟が美人局にあったらしい。大学の同級生の子「旦那が50万払えば離婚してくれる、そうじゃな 猫と暮らし始めた。私が仕事から帰ると駆け寄ってきてすりすりしてくる。残業で帰宅が遅くなる 元彼「熱が高い。しぬかもしれない」タクシーで歩けない彼を支えて慌てて病院まで連れて行った 【愕然】妹を養うために土木作業員として働いた結果・・・・・・ 息子が婚約者として自宅に彼女を連れてきた。その彼女が家の中を“舐めるように”と言う表現が 上司「あのさ、休憩中に会社で昼寝はやめない?」新入社員「え?なんでですか?」 新入社員「お昼行ってきまーす」俺「オイオイオイ新人は外出ダメダメ~!!!」 新入社員「すみません。お世話になりました」辞表 俺「うん、次どこいくの?」新入社員「すいま 兄が私をいじめていた女と結婚する。おかげで一気に家族失うかもしれない 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・ 【朗報】やよい軒でご飯5杯お代わりした結果wwwww わい「パソコン汚れてるなぁ、アルコールで消毒がてら綺麗にしたろ!」 婚活してるけど、30超えて独身の美人はほぼ確実に地雷・・・・・・ 猫がトイレでうんこする度に褒めてたらwwwwwwwww バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ? 契約社員のぼく、とんでもない理由で年内での契約終了を告げられるwww ワイ(24)「給料いらん!残業少なさ大事!プライベートが大事!」→4年後 【愕然】年収2000万以上しか参加できない婚活パーティに参加した結果w 美人なのに30過ぎて独身女wwwwwwwwwwww
こちらも!!!
「本人との続柄」の欄に「父」って書いたら上司に指摘されてワロタwww 【悲報】ワイ、マッチングアプリで知り合った看護師と付き合った結果w 日本人「肉はウェルダンで(ドヤァ)世界各国の白人「ウェルダンだけはねーからやめてくれ」 ルータが壊れたからPCと元栓直接つないだ結果wwwwww 【悲報】40過ぎの独身の休日がとても悲惨だと話題に 上司「誰だよ労基に通報しやがったやつ!!!絶対に特定してやるからな!!」社員「..........」 嫁「子供産まれるからスポーツカー手放して」ワイ「おかのした」 僕「9:00出社」セーフ! 上司「はい、遅刻。減給な」僕「もう帰ります」20:00 上司「は?… 【愕然】俺(31)独身、社内の同僚女(29)を振った結果・・・→2年後 食べ放題でラーメン食べまくってたら店員と口論になったんやが・・・ クレジットカードがJCBのやつwwwwwwwww 婚活俺「あっ年収は103万円です(笑」(本当は250万)←こうやってある程度選別 【呆然】ゆうちょ定期預金ぼく、20万円が満期で利子をゲットした結果w 【呆然】凍りついてた車にお湯かけて洗車した結果・・・ 地元の元ヤンに「これからも地元守ってくれよ!w」って皮肉言った結果ww 【愕然】結婚を考えている彼女(高卒)がバカ過ぎた結果・・・ 【愕然】昨日嫁に離婚届突きつけられた結果・・・・ 【悲報】ホームレス俺、寒すぎてベンチで寝られなかった結果・・・ 上司「腕時計付けろよ」俺「アレルギーなんで」上司「付けろ」 俺「はい……」 会社「はい、今月の給料38万ね」ワイ「やったー!!」 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」半年後 【呆然】何も考えずにゆうちょ銀行の定期に900万円入れてたことをクソ後悔してる 【愕然】プロテイン飲んでストレッチ筋トレし始めたら 【緊急】助けてくれテレワークサボりすぎた結果・・・・・ 【悲報】婚活市場、30歳以降の女が余りまくり地獄のようなことになっていた 【呆然】婚活してる36才女だけど苦戦してるわ・・・・・・ 【愕然】クレカ12万払えないからシカトして2ヶ月経った結果・・・ 週末にパチンコに3000円だけ使って当たらなきゃ即やめるを繰り返したらwww アメリカ「インチにして?♥」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」 息子嫁「二人きりで話したいことがあります」→ハラハラしながら待ってたらなんと… 【愕然】婚活私、身長170以上年収500万以上を希望した結果・・・ 嫁(25)「好き好きっ!」嫁(35)「おかえり、風呂冷める前に入り。ご飯冷たいから。じゃ、おやす 【愕然】大家族は闇が深い・・・・・・ 嫁「今日友達とご飯食べてくるね~」ワイ「やった。酒いっぱい買ってYou Tube見て、、最高 同僚(作業効率1.0)「休みます」上司「身体に気を付けてね」俺(作業効率6.0)「休みます」上

 コメント一覧 (64)

    • 1. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:24
    • だって公務員って無能がなる職業じゃん
      無能だから公務員しか務まらないし
      だからこそ公務員=無能って言われるんだよ
      公務員目指してますって言ったら自分は無能ですって言ってるのと同じよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 6. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:36
      • >>1
        可哀想に。外出て現実見ておいで
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 7. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:37
      • >>1
        やってる仕事は無能でも出来るけど、無能はなれないのが公務員
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 9. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:42
      • >>1
        よう前科者ニート 現実見もせず生きてるだけのゲェジめ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 16. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:57
      • >>1
        嘱託職員で窓口とかしてる人らは優秀よ?
        説明も対応も完璧で機転も利くし、物腰も柔らかい
        正規の職員はまぁ、まともでは無いな
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 2. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:26
    • 詰めが甘杉
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 3. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:29
    • 仕事できなくてクビになる奴なんて本当にいるんだ…

      さすがに釣りだろ?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 20. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 22:04
      • >>3
        ワイ役所
        去年、うちでも上司から退職促してもらって、新人が退職した
        諸々やらかしまくって、最後は処分受けるかその前に退職するかだったわ
        試用期間中に免職されそうだったのを皆で庇ったのが失敗
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 55. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 08:29
      • >>20
        それま?
        ワイ公務員志望やったけど変えようかなぁ
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 4. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:35
    • ( ^^)/まぁ金よりいこごちだ!

      ( ^^)いまの職場は「楽」なんだろ!

      ( ^^)/自分に合ってるって事だし、

      ( ≧∀≦)oいい決断だと思うぞ!

      ( ☆∀☆)そして親など無視!
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 5. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:36
    • ※1
      清々しい無職のコメ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 8. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:39
    • SEで某官庁のシステム開発、エンハンスに携わったことあるけど、OSとか自分が何のブラウザ使ってるのかさえわからない人居たな。
      頭悪い人多いよね。分からないことあったら自分で調べるってことが出来ない馬鹿が多い。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 12. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:43
      • >>8
        そんな馬鹿がお前よりはるかに高学歴というね
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 58. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 08:58
      • >>12
        高学歴ってこうみるとただのレッテルに過ぎなんやなぁ
        もう学歴と別の基準方法設けなきゃ日本はどんどん衰退するな
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 17. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 21:57
      • >>8
        そりゃSEのお前と違ってその辺の知識なんて仕事に一切関係ないからな

        逆に相手が常識だと思ってることでもお前には一切分からんこともあるだろうし。お互い様やで
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 10. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:43
    • 公務員の分限処分でクビになる超絶無能はレアケースだが全くいないわけではないぞ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 11. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:43
    • 退職金貰えるけど解職される分限免職という制度はあるぞ
      ただ、よっぽどじゃないとクビにはならないし不当解雇で争える可能性が高い
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 41. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 00:31
      • >>11
        公務員に労基法は適用されないから不当解雇が存在しない
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
      • 43. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 00:52
      • >>41
        それは一般職国家公務員。一般職地方公務員には適用されるよ。
        文脈から断定はできないけど、この人の場合電話窓口どうこう言ってるからたぶん地方公務員じゃね?
        それに一般職国家公務員の分限免職もたまに例見るけど相当なアレな職員なケース多いよ。それに処分取り消しも求めることできるし。
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 13. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:44
    • 電話が難しいというのはこの人、耳に問題があるのと違うか?
      たまに、耳から脳に伝わる神経系統に異常があって正しく音が脳に伝わらないから聞き取りが難しい人がいる
      聴力検査しても異常は出ないから見過ごされてしまうが、電話だと聞き取りがほとんど不可能だったりする
      一度専門医に診て貰った方がいい
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 14. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:45
    • 超絶無能みたいだしよかったでしょ
      工場ならそのうち事故起こして消えるでしょ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 15. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:45
    • それでよく受かったなって思う
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 18. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 21:59
    • 電話苦手なのはただのあがり症ちゃうか?
      一年間くらい頑張れば慣れてくるよ
      無理なら心療内科行けばええ
      もう辞めたから無理だけど、適材適所と思うしかないな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 19. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:02
    • 口を極めて公務員を無能呼ばわりなさっている皆様にお尋ねしますが、貴方様方は如何なる高尚なお仕事に就いておられるのですか?(意訳:それを負け犬の遠吠えって言うんだよ底辺共w)
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 23. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月23日 22:17
      • >>19
        君のコメントが1番寒かった
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 21. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:10
    • ※20
      そこまでのレベルなら納得や
      イッチの電話業務が出来なくてクビってのは流石におかしい
      お前もっといっぱいやらかしとるやろ、とw
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 22. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:14
    • 自分が悪いとは全く思って無いとこが怖いわ
      余程無能じゃないと辞めろなんてならん
      上司ガチャとか恥ずかしげも無く言えるのがキモすぎる
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 24. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:26
    • 無能が工場とか悪い予感しかしない
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 25. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:29
    • ※8
      逆。
      お前がそうとしか受け取れないバカだから、ブルーカラーにしかなれないんだよ。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 26. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:35
    • ※21
      電話業務相当の仕事ができない、となれば軒並み業務に支障が出てると思う。
      自分は役場の人間と関係もつ仕事してるが、こいつが大事な情報の連絡をしない。締め切りの書類の用意をしない。こっちが独自に調べて送るように言っても送らない。
      結局、仕事の合間を縫って直接取りに行ったらそこで初めて書類を準備しだしたわ。
      そこで「締め切りを守ってくれないとあとの業務が遅れますから」とかぬかしやがる。
      ※19にも言いたいが、これを無能と言って何が悪い?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 27. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:36
    • 確かに公務員は民間ならすぐに退職勧告受けるようなことをしてもクビにはならない。法律で民間以上に身分が保障されてるからな
      でも、業務によっては民間以上にきついから辞める奴がけっこういるよ。窓口業務とか向いていない奴はとことん向いてないからな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 28. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:39
    • 2年おきに移動を繰り返して
      すべての部署を一周して支店へ行った奴もいるけどクビはないで
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 29. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:40
    • 自分で辞めただけやん
      うちの基地外親父とか内閣府勤めだけど若い頃上司にドヤされて机とか椅子ぶん投げて部署内の部屋メチャクチャにして勝手に早退したらしいけどクビにならず今は役職やってるぞww
      まあ親父の同僚とか見ても昔の公務員は頭おかしい奴多そうなので今時の新人はついて行けんだろな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 30. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:44
    • 公務員の中にはびこるパワハラは民間より辛い
      民間から公務員になったけど、自分に向いたら耐えられないな。
      駆け込む機関なんて民間より酷きもんだぞ。隠蔽体質だからな。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 31. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:46
    • パワハラキチガイ上司の下で居座るのはキツいわ
      それこそ証拠取るしかない
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 32. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:54
    • それが普通だろ社会主義じゃないんだから無能は切られてしかるべし
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 33. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 22:59
    • まあ、図太い神経がないと退職勧告じみた事はキツイよね。
      分業も多すぎるから全体像把握するのも大変なんだと思う。
      そのおかげか分らんけど、学歴だけのモンスター結構見かけるよ。

      とりあえず役所に言いたい事は、仕事内容何もわかってない人に仕事やってほしくない。
      一つの申請で一つ質問するごとに奥にいる上司?へ確認。を5回も6回も繰り返す奴。存在理由がわからん、呼び鈴でも置いとけばいーじゃん。
      職員レベルでバラバラな見解。ボス不在時?の若い職員に結構多く感じるけど適当なこと言うのやめて。後で直すのすごく大変なの。
      受付と相談員と料金支払い窓口?みたいに分業しておいてそれぞれの個所で追加要求みたいなのやめて。なんの為の相談員なのさ、そこで必要な処理は全部言ってよ。

      公務員無能ってよく聞くけど、一部のやばい奴と古臭いシステムのせいだと思う。役所は分業多いから一つの申請でも関わる職員多いんよね。やばい奴にあたる可能性高いから世間一般で無能扱いされるんじゃない?

      まあ、真面目で優秀な職員には同情する。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 34. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 23:17
    • 俺が以前勤めてた役所にも居ない方がマシってレベルの無能居たわ
      自分が担当してる仕事をやらず、しかもその事を隠し続ける奴
      入庁2年目で辞めていった
      本人は辞めさせられたとかパワハラされたとか思ってるかもしれんが、仕事しない奴を叱責し続けるのは当たり前だからな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 35. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 23:18
    • 野々村議員も元公務員だけどクビになってないぞ
      このスレ主の比較にならんくらいやらかしまくってたらしいけど
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 36. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 23:30
    • 障害あるんじゃないかってぐらいやばい先輩おるが
      首にはならんな
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 37. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月23日 23:34
    • 公務員が解雇されないは、コネや縁故採用だけだぞ
      ま、実際は八割以上がコネや縁故だけどな

      と、公務員一家のワイ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 49. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 05:38
      • >>37
        漂う無能臭
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 38. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 00:04
    • 大変だなぁ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 39. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 00:08
    • 電話の声が聞こえない障害が本当にあったような
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 40. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 00:24
    • 仕事が辛いのは続けていれば慣れるけど人間関係が辛いのは無理。
      早く離脱しないと心身供に病んで取り返しがつかなくなる。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 42. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 00:32
    • パワハラ上司に当たって適応障害で病休とっている職員がやたら増えたわ…
      人事課も虐める側の人間に対しても何とかしないといけないんじゃないかな?
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 44. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 01:08
    • 電話対応の練習くらいしろよ・・
      練習すれば出来るようになるよ
      どうせ練習せず、毎日ただ何も考えずに電話に出てただけだろ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 45. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 01:09
    • バブル期に公務員になった奴ならいざ知らず、このご時世に正規の公務員試験受かる奴がそんな無能なわけがない
      バブル期に受かった奴なら何回も部署異動してるはずだしこれは典型的な嘘松
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 46. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 01:15
    • D評価だったんだろう
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 47. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 01:47
    • 録音?どんな機械を買えばええんやろか
      でその録音をどこに持っていけばいいんかな?先に弁護士に相談すべきなんかな?
      ↑電話も満足にとれんイッチがこんなこと出来るわけないやろ
      ヤマダデンキでレコーダー物色してるときに店員に話しかけられてキョドって逃走が関の山や
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 48. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 02:15
    • ほんとこの民族って攻撃するの好きだよな。だから搾取ばっかされるん。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 50. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 06:32
    • どうせニートのガキの妄想だろ?
      仕事が合わないとか仕事ができないとかそんな奴は
      それこそ、自治体の保有している老人ホームとか
      そういう所に飛ばされたり~まであるけど
      無能だからって理由でいきなり解雇はねーよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
      • 56. 稲妻名無しさん
      • 2020年01月24日 08:33
      • >>50
        お前は文字も読めないニートのガキじゃん
        最後までよめ
        最後の方にこいつは自主退職の形ではあるけど、解雇みたいなもんやろって言ってるやん
        さっさと勉強して働け
      • 0
        inazumanews

        inazumanews

        likedしました

        liked
    • 51. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 06:38
    • 堂々と刺青を入れてもクビにならないできないのが公務員
      橋下が刺青を入れてる奴をクビにしたけど、クビにされた奴らが不当解雇だと裁判起こして結局は橋下側が裁判に負けてクビにされた刺青者は復職しよったで
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 52. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 06:46
    • 工場で祝日ないって、外れだろ。

      工場なんて、製造内容ちゃんと見極めれば土日祝日休み、年休120日以上の職場なんてザラもザラだわ。
      転職からしてこのイッチが無能なのが見えて来たわな。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 53. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 07:01
    • 役所は人間関係のストレスがクッソヤバイからなぁ
      不真面目かつ強メンタルでないと続かないと思う
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 54. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 07:30
    • 最近トレンドの発達障害名乗っとくのがベター
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 57. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 08:47
    • そりゃ災難でしたね。辛かったですね。
      ただ不慣れな仕事、自分に合わない仕事で
      上司の恐怖、不安で萎縮しますます仕事が出来ない悪循環くり返し
      鬱で心身壊すよりは良かったかもね。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 59. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 09:49
    • 法に触れないラインでネチネチと精神を攻めされるんだよなあ
      耐えられるやついないと思うよ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 60. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 12:03
    • 研修期間終わって無能すぎるから正規採用しないのはあるらしいな
      ニュースで揉めてるのをたまに見かける
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 61. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 12:34
    • 馬鹿の一つ覚えみたいに工場工場って、下に見てるやついるけど大企業みたいな高待遇から下はブラック町工場まで様々やぞ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 62. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月24日 13:16
    • 公務員はコネのある集団が政治家とか使って、合法的な税金泥棒で喰う仕事だぞ。
      有能だからってヨソモノが勤めて、本当に国民の利益になる仕事とか始めたら、驚異の連帯感発揮して徹底的に排除する。

      慣れない電話対応をやろうとしたのが間違い。
      仕事サボって、ネットで韓国人でも叩いてれば良かったんじゃないか。
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 63. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月25日 20:06
    • だからこんなんウソの作り話だって
      こんな無能が最難関の公務員試験に受かれるわけねえだろ
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
    • 64. 稲妻名無しさん
    • 2020年01月28日 01:32
    • ※63
      地方の高卒枠の公務員は、ずっと前から上級国民のコネカスの指定席やぞ
      たぶん、今では大卒枠もほとんどがコネ枠で埋まってると思う
    • 0
      inazumanews

      inazumanews

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

稲妻速報とは
人生を楽しく生きる為のヒントが詰まったブログです

twitter.gif rss.gif
sponserlink
sponserlink
人気記事(画像付)
逆アクセス
open2