300


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:10:21.243 ID:sw1Bd0R60.net
そんで実家に連絡もあって明日会社に行くことになった…
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:11:05.026 ID:RY0poKFLd.net
退職代行無能
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:11:05.473 ID:rjEA5Cjt0.net
代行は何をやってたのか気になる
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:11:19.591 ID:2ymtw1kad.net
退職代行に頼めや
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:11:39.170 ID:05siq+xgd.net
お前弱すぎだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:11:53.496 ID:sw1Bd0R60.net
連絡を抑制できる強制力はないんですよ

だって
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:12:14.561 ID:6dTlGFTD0.net
でなくていいだろ
代行にも出るなって言われたろうが
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:12:25.498 ID:ugf32xTZ0.net
「行くことになった」じゃねえよ行くことを選択したのはお前だよ
頑固無視すればいいのに
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:01.326 ID:UuggC8QG0.net
俺は無視したよ
1ヶ月後に失業手当に必要な書類が送られてきた
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:03.261 ID:rjEA5Cjt0.net
その状況で会社に行けるなら
自分で辞められたんじゃないのか・・・
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:09.946 ID:rhH/ePQzd.net
ざっこ
そんなんだからこき使われるんだよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:14.711 ID:ZDcXGkZy0.net
俺が代わりにやってやるぞ?

辞める会社のなにが怖いんだよ
罵声なんて屁でもないだろ
逆におちょくってやれよww
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:34.513 ID:sw1Bd0R60.net
実家にかけられたら終わりだろうが…
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:15:44
>>16
終わりじゃねえだろ
最悪迷惑電話で警察行きゃいいんだよ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:13:39.311 ID:2ymtw1kad.net
無視して行かなきゃ良いのにね

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:14:16.992 ID:lySWYkarr.net
実家にも説明すればいいだろ代行使ったからって
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:15:58
>>18
会社からの連絡にでるなってのはむずいよ
家電に全部でないってことになる
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:20:31.044 ID:yaKPT6gld.net
>>22
電話番号登録して拒否できるだろ〇
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:21:18.173 ID:sw1Bd0R60.net
>>40
会社の番号、部署の番号、上司の携帯、その上司の携帯とかキリがない
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:16:52
退職代行使ったことあるけど、親に絶対連絡させないようしてくださいねって言っといたら大丈夫だったよ。
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:19:02
引き続きとかやったの?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:20:09
>>33
そんなんしてるわけない
いきなり使った
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:19:20
これなら業者意味ない
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:20:27.142 ID:byamkLmi0.net
全然代行になってなくね?
っていうか代行に頼る意味が分からんのだが、そこを教えてくれ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:21:42.953 ID:nNcbqWBBd.net
代行頼むなら意地でも行くなよ
実家経由で話行ったくらいで狼狽えるな

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:23:02
ちなみに普通にやめると最低4回は面談がある
面談、会議大好きのクソ会社
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:23:44
何か持ち逃げしてないか?
普通こんなに電話来んやろ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:23:49
雑魚過ぎワロタw
バックラーの称号に値しないw
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:24:50
持ち逃げというか社用携帯やら入館証やら名刺やらは持ってる
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:26:10
>>52
そりゃダメだろwwww
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:26:48
>>52
それこそ業者に代行して郵送処理か持って行ってもらえばいいのに
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:27:49
いや、もってるのは仕方なくね?
金曜に持ち帰ってきたんだから
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:29:58
本気でやめる気ならそこら辺のものは次の日に郵送してる
借りたものとか社員証やら保険証って確実に返さなきゃいけないんだから思った時に手放す事は考えるはずなんだけどな
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:31:09
置いてくのもダメだぞ
返してない受け取ってないって難癖つけられる可能性あるからな
配達証明で送るのが1番
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:34:23
叩かれてる意味がわからん

85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:38:25.986 ID:n4OsVdzBd.net
>>77
社会に出るのは無理だったな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/20(月) 17:31:08
辞める意思伝えるだけの最低料金コースかなんかか?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579507821