遅れる


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:51:16
クッソ惨めwwwwwwwww
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:51:57
36だけど そうなりそうだわ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:52:26
婚活してないくせに
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:52:29
いや…連れにいるけどマジで可哀相だと思うわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:53:00
自分が情熱を傾けるものがあるうちはいいけど、それが無くなったときに家族がいないと何も残らないからな…
そして生きる気力を失う
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 02:18:40
>>8
ホンこれ
結婚はするもしないも勝手だが
趣味や仕事への情熱がスーッと冷めた後がツライ

俺は趣味への情熱が一気に冷めて41歳で結婚した
幸いすぐに結婚できて子供もすぐに出来たので良かったが

趣味や仕事に生きるつもりのある奴は
情熱が冷めた後の事を考えておけ

あと、普通のリーマンならそのうち65歳定年がデフォで
下手すれば70歳まで働く事になるから
45歳まで気にせず普通に子供作っとけ
近々成人も18歳になるしな

子供一人3000万かかるなんてヨタ話なんか信じるなよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:53:07
結婚しないで50迎えそうだが
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:53:10
こればっかりは運だからなあ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:54:13
怖いなぁ
俺も貧乏だから結婚は無理そうだ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:54:16
結婚してもいいことないし長生きする気ないからと自分に言い聞かせるんだ
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)


マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm チャック付結束タイプ 500g×4個
サントリー 機能性表示食品 伊右衛門 濃い味 600ml×24本

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:54:17
バツイチとなればそうでもない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:56:30
俺は25だがそうなるんだろうな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:56:36
まったく焦りがないから ヤバイと思ってる人達はまだどうにかなりそうに見える
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:57:20
クリスマスとかバレンタインとかはどうでもいいんだが
正月帰省すると親戚の誰が結婚したとか子供生まれたとかの話題になるとクッソ惨めwwwwwwwwww
これが一番キツイ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:57:56
他人の干渉がストレスになるので諦めてる

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:57:57
35になった時に新入社員に惚れられて結婚したよ
13歳差だけど幸せに暮らしてます
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:58:00
友達がほとんど結婚したら正気保てなさそう
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/18(土) 23:58:46
そうなったら不思議なもんで色々割り切れるぞ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:00:33
会社にそんな人いるけど実家暮らしして金の使い途は飲み屋ばっかりで正直羨ましい
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:00:57
家族も親戚もいないからあんまり気にならないな・・・
ただ一人でもゆっくりできる金が欲しい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:01:51
家具とか家電とか死ぬまでこのままなのかなとか心配になる
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:03:19
お前らって家庭に憧れ持ちすぎじゃね?
中身女の子かよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:05:38
周りは中学生の子供とかいるからな
それ見るともう追いつけないんだって思い知らされるんだよ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:07:02
今年27だけど付き合ったことねえから結婚とか鼻から無理ゲー
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:08:31.549 ID:kVO3HYQr0.net
そうかな
おれは全然そうじゃなかったよ
非リアだとそうなるんじゃない?

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:10:41.539 ID:FIyPtiYx0.net
会社の定年間近なのに独身の先輩がいる
退職したら話す人とかいるのかな……
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:11:11.202 ID:rTsZrr1Vd.net
40.50代になってから離婚するやつが一番惨めだと思うわ
40.50代とか誰からも相手されないからな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:12:53
>>48
その年代は離婚してるやつが多いから離婚してるやつ同士で連んで再婚したりするよ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:12:39
ええやんけ。わいも40独身やけど来週新型ハスラー納車予定でワクワクしてるでw
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:13:25
俺は行動した上でダメだったからセーフや!
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:15:34
て言うか自分の将来ですら不安なのに簡単に子供作れる奴の気が知れんわ
公務員や大手大企業ならまぁわかるが

俺は絶対に子供養っていける自信ない
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:17:41
去年初めて7歳の娘の運動会行ってきたけどオッサン率割と高かったぞ、今からでも遅くはないと思うが
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:18:49
結婚したいけど、見栄や世間体のためには結婚したくない。
まわりみてると本当に幸せですかと言いたくなる人が何人かいる。
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 00:26:33
バツ2の俺からひとこと。

結婚は止めとけ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 01:08:05.128 ID:+5t7KCN10.net
夫婦で憎しみあって生きてるんだが

105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 01:13:40
>>100
孤独よりはまし
137:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/19(日) 02:29:59
自分で使える金のない結婚生活
金使いたい放題の未婚生活
どっちにもメリットがあると思う
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579359076