また部下に


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:40:53.998 ID:TXeM+ACI0.net
教えてくれ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:41:18.023 ID:9nBZPCL80.net
お大事に
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:41:55.622 ID:tiFfySYu0.net
正直な奴だな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:42:23.992 ID:FiJ+O58sa.net
よしよししとけ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:42:36.742 ID:4yqspU4J0.net
休ませとけばええやん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:43:06.974 ID:CKRYet6q0.net
おすすめの病院教えてやれよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:43:21.838 ID:WcH1gRrDa.net
机片付けとけ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:43:50.212 ID:NkyDp1n60.net
病院行って診断書書いてもらうしかないだろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:43:54.963 ID:TXeM+ACI0.net
もし休んだら、机の上に花でも供えようかなwww
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:04:31.174 ID:WJuGlnxs0.net
>>12
こんな陰湿な奴が居たら仕事行くのも嫌になるわ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:44:31.872 ID:M0OV5Z3Ca.net
イッチもずる休みしちゃえ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:49:17.376 ID:UygEW1LId.net
どうせ居なくても仕事回せる程度の奴だろ?勝手にに休ませとけ
その方が>>1もストレスフリーだろ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:50:20.753 ID:hrpXFh2f0.net
7.4は言うなよ黙って熱って言っとけ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:51:19.884 ID:3RhxS5nYM.net
これから上がる可能性はある
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:52:09.289 ID:IenVBsxx0.net
俺は普通に休ませてもらえるからホワイトな職場だわ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:54:11.997 ID:PweRwNPpK.net
インフルエンザだな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:54:41.125 ID:TXeM+ACI0.net
湿布貼ってマスクして来い じゃダメかな?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:55:47.467 ID:tfp2gPpWr.net
7.4なら出勤するなぁ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 06:56:54.117 ID:vTyCGUTL0.net
有給取るのに理由はいらんのやで
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:00:21.539 ID:KZdM+037r.net
その人にとって微熱かはわからんし
そうだとしても確実に普段より役に立たない上に
病原菌持ってる奴に来られても周りの迷惑増えるだけでは?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:08:20.205 ID:AKw8v1WD0.net
二日酔いで休んでてすまん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:11:26.031 ID:9iBk+YkR0.net
別に休んでもいいけど急を要する担当業務から外されてても諦めてほしい
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:14:13.538 ID:WJuGlnxs0.net
>>46
むしろ外してほしい
無理し過ぎて体調崩した
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:13:11.733 ID:/1/TRkVQ0.net
>>46
あ、パワハラですねー
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:16:20.757 ID:9iBk+YkR0.net
>>47
いや急を要するんで…
俺の胃に穴を開けた上で査定を下げてまで人の立場守りたくないです

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:23:09.806 ID:V7Fke6sJd.net
めんどくせえ新入りだな
39度とか言えばいいんだよ

正直は美徳じゃねえよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:25:45.001 ID:9OyFlUbFM.net
有給消費なら診断書なんかいらん
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:27:39.918 ID:HpSVgkwD0.net
そのくらいの熱が出始めてる時こそ感染力が強いから会社に来ないで欲しい
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:28:09.929 ID:UiR+6tqU0.net
新人が居なくて滞るような仕事なんてないだろうし別にいいだろ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:28:33.895 ID:wIO2VS/Xa.net
何か必要な物はないか聞いてあげろ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:29:52.647 ID:WJuGlnxs0.net
>>60
それは迷惑だろ
>>1に会いたくないだろうに
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:34:56.407 ID:C2mpsLc/d.net
あくまで法律だけの話をすれば有給の当日申請は会社の権利を無視した申請なので会社側は拒否できる
その場合は傷病欠勤扱いにする
まあ今どきそんな会社は少ないと思うけど
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:49:07.037 ID:OeOHiLrI0.net
じゃあ行きますつったらどうすんだよパンデミック起きるぞ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 07:49:19.009 ID:uJgpfgMu0.net
休む頻度によるわ
似たような休み方が続いてるなら苛立つのも分かる
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/26(木) 08:13:31.004 ID:BhVPxT0Ba.net
出てきて移されたら困るから休ませるだろ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569447653