10時間


1:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:07:04.76 ID:08DGNMe2M.net
成績落ちて草

なんやこいつ…
2:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:07:50.99 ID:F3bRUVk8d.net
帰宅部より運動部の方が成績伸びるぞ
4:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:09:01.85 ID:jGR/D7qPM.net
勉強に向いてない奴は何をやってもダメだぞ
スポーツやらせとけ
6:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:09:37.88 ID:08DGNMe2M.net
>>4
部活なんかしても受験に意味ないだろ
107:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:28:52.73 ID:PvHuoIn20.net
>>6
運動した方が脳働くやんけアホちゃう
8:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:10:23.29 ID:9gITI4uD0.net
イッチは学生時代どうやって勉強してたんや
何も言われなくても自分から勉強してたタイプか?
9:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:11:03.06 ID:08DGNMe2M.net
>>8
そう
10:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:11:16.98 ID:08DGNMe2M.net
どうすればええんや
11:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:11:18.06 ID:hKYFCKmQ0.net
あーあ陰キャルート入っちゃったねえw
14:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:11:36.54 ID:08DGNMe2M.net
息子無能すぎてつらいわ
せっかく部活辞めさせたのに

17:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:12:24.58 ID:jGR/D7qPM.net
頭悪い奴はスポーツやらせた方がいいぞ
頭悪くてスポーツも出来ないよりマシ
19:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:13:16.04 ID:08DGNMe2M.net
>>17
頭悪いから勉強摩るべきだろ
20:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:13:51.30 ID:eZVkEtDq0.net
部活やめてその分勉強しないならむしろ成績さがるやろ
スポーツやった方が脳に良いしな
23:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:14:21.60 ID:08DGNMe2M.net
>>20
部活しなかったら勉強時間増えるし成績上がるだろ
26:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:06.81 ID:eZVkEtDq0.net
>>23
いや浮いた時間を勉強に使うとは限らんやろ
強制されて萎えて遊んでるかもしれんぞ

21:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:14:02.24 ID:N8Z4uB41r.net
毒親
24:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:14:47.78 ID:kmsKUXff0.net
息子のことを成績でしか見てないんやな
25:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:14:56.73 ID:gAulCcpO0.net
親の強権でやりたいこと辞めさせられたからやる気無くしたんやろ
38:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:16:39.82 ID:08DGNMe2M.net
>>25
成績悪いから辞めさせただけ
39:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:17:22.80 ID:eZVkEtDq0.net
>>38
コミュニケーション不足や
もっと子供と話し合えや
お前交渉下手やろ
27:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:09.71 ID:KRTDTHCr0.net
高校まで部活ガチってたけどあの時間の半分でも勉強してたら人生いろいろ違ってた気もする
28:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:16.25 ID:FhYt19eJ0.net
子供が両立に悩み始めてから言わんとアカンやろ
勉強が部活やめさせられた敵になっとるで
31:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:42.40 ID:08DGNMe2M.net
お前らどうせ低学歴だろ
部活が脳に良いとか頭悪すぎだろ
313:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:53:21.46 ID:17swjdAta.net
>>31
運動が脳にいいのは当たり前やろ
32:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:42.81 ID:R9PD8Dpb0.net
他のことを減らして勉強時間増やす方法は大概上手くいかない
ゲームやめさせても成績変わらんとかな

33:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:15:42.92 ID:5hupFIObM.net
勉強なんて出来なくても健康で優しい子に育ってくれれば良くね?
36:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:16:19.88 ID:eZVkEtDq0.net
無理やり塾に行かせる親とかもアホの極みやと思うわ
塾いって遊んでるだけなのにな
37:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:16:33.16 ID:tgOZD1Hg0.net
好きなこと無理やりやめさせられてやる気出るやつがいる訳ないやん君仕事出来なさそうやなその鬱憤を家族にぶつけんな毒親
42:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:18:09.49 ID:08DGNMe2M.net
お前ら低学歴なんだろうな
受験舐めんなばーか
49:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:19:24.48 ID:ZB3g+0C9a.net
>>42
ワイ普通にスポーツしながら勉強して早慶入ったで
52:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:20:09.28 ID:wpq9Z5Q40.net
ワイ高三の夏までサッカーガチってたけど旧帝理系やで
53:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:20:11.66 ID:3izrKb+E0.net
普段からある程度運動してる方が脳のパフォーマンス上がるぞ
56:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:21:03.13 ID:aN6J30wR0.net
適度に運動しないと脳の血流が悪くなって記憶が定着しづらくなるんやで
61:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:21:59.46 ID:kmsKUXff0.net
息子が無能=お前も無能

お前がどれだけ仕事できても、息子自慢一生出来へんな
悲しいなぁ
75:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:24:00.38 ID:08DGNMe2M.net
>>61
黙れ低学歴

73:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:23:52.50 ID:LYqwc5cV0.net
原因はおまえ定期
82:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:24:34.52 ID:McWICkCI0.net
子供に恨まれるし老後捨てられるからやめたほうがええで
96:風吹けば名無し:2019/09/29(日) 11:26:34.07 ID:08DGNMe2M.net
>>82
将来考えて勉強させるために辞めさせたのになんで恨まれるんだよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569722824