胸肉を


1:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 12:59:44.56 ID:kwi/gsT70.net
アカンマッマに死ぬほどバカにされる...!
4:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:00:52.21 ID:8aVQ/cFr0.net
ワイは諦めて煮とる
88:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:18:23.40 ID:PHG7AbgZr.net
>>4
それ、一番旨いw
6:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:01:24.64 ID:kwi/gsT70.net
焼き目はいい感じなんだけどフライパンから上手く剥がせず餃子の人体模型みたいになってもうた
11:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:02:04.44 ID:7un2KL4f0.net
>>6
フライパン替えろ
12:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:02:33.96 ID:soQg48Gua.net
>>6
それ焼きすぎじゃね?
19:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:05:04.70 ID:ndKD9TGi0.net
>>6
あぶらひいたか
7:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:01:25.27 ID:e4SjlVxS0.net
経験を積めばよい
8:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:01:37.39 ID:7un2KL4f0.net
羽根つきとかいうのマジやめて
9:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:01:53.88 ID:kwi/gsT70.net
次はどうしたら...ってPDCAサイクルが頭を過ぎったわ

10:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:02:03.21 ID:8g/m9RZk0.net
フライ返し知らんのけ?〇
16:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:04:20.70 ID:VtyIjU+L0.net
それフライパンがアカンだけやろ
22:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:05:17.82 ID:DFJldINu0.net
つまり
冷凍ギョーザをきちんと焼く>>>>>>>>>>>>車の免許取得難易度
24:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:05:21.20 ID:kwi/gsT70.net
フライパンは見たところ割に新しく見えるな...
フライ返しの沈み込みが足りなかったな
25:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:05:30.93 ID:4lAVoSuH0.net
新品のコーティングで焼いたらスルスルやぞ

29:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:06.07 ID:G3/0Jine0.net
最近の油も水も蓋すらもいらんからビビったわ
30:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:14.70 ID:K0VOwVjjd.net
わいこどおじは金曜に王将に行く
31:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:15.36 ID:kwi/gsT70.net
油は説明書にひくなって書いてあったからひいてない
33:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:27.31 ID:imwicReEa.net
>>31
かしこい
35:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:41.20 ID:kxncNraa0.net
いらんって書いてあっても少し敷いたほうがええよ
36:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:06:57.94 ID:/pZFWoHPx.net
焼いてるときに時々揺すれよ
40:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:07:47.28 ID:kwi/gsT70.net
>>36
あー一度も揺すってないな
それも次試すか

ダラダラ余熱で焼かないのと揺するのとそうは言っても油ちょっと垂らす

次はこれでトライするわ
41:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:07:51.49 ID:BDYY64iM0.net
油いらないって言うけど
別に油くらい引いてやってもいいよな
45:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:08:25.24 ID:CNvC/PBla.net
テフロン剥がれてんちゃうの
52:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:09:54.25 ID:kwi/gsT70.net
後から剥がしたカリカリ部ぐう美味い

58:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:11:15.60 ID:CNvC/PBla.net
フライパン新しいんやったら火力強すぎたんやろ
63:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:12:26.85 ID:kwi/gsT70.net
確かに中火の概念は良くわからなかったから我流やな
でも焼き目美味いぞ
65:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:13:01.73 ID:lqbd9G+B0.net
油なしで焼ける!(場合によっては引く必要がある)
68:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:13:43.25 ID:PP2UNZOV0.net
>>65
どこがやねん
とめどなく油溢れ出して揚げ物状態やんけ
82:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:17:17.12 ID:lqbd9G+B0.net
>>68
油なしを真に受けたうちのバッバが捨てるとこに置いてたテフロン剥がれきったフライパンで作ったらくっつきまくりでボロボロだったんだよなぁ…
69:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:14:02.68 ID:6bjinokO0.net
かなり茶色になってもいけるからテフロンが綺麗なら羽根の端が浮くまで火にかけておけばすぐ離れるで
餃子をできるだけ密集させたら一気にバリッといける
70:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:14:16.52 ID:w98FFnhM0.net
ワイもや。
焼き方説明よんだら、油いらない書いてあったからそのまま中火でやいたら、片栗粉みたいのがフライパンに引っ付いてハンバーグになっとった。

問題はそのあとや、洗っても皮がとれないんや
76:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:15:19.36 ID:kwi/gsT70.net
>>70
ワイはある程度取れたわ
焦げ付きも見られたら悔しすぎるから根性でおとした
80:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:16:40.10 ID:w98FFnhM0.net
>>76
取れないから、フライパン隠しといた。マッマにバレたら叱られる
90:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:19:15.49 ID:U6rxKQu30.net
最近の冷凍食品の餃子普通に美味しいよな

101:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:21:32.38 ID:w98FFnhM0.net
ワイこどおじ、生まれて初めてサザエを食べようとするが、身を出すことができずゴミ箱に捨てる
109:風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:23:54.54 ID:4lAVoSuH0.net
>>101
端っこにスプーンの柄突っ込んでぐるッと回すだけやぞ
もったいなくてキレそう
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569124784