2:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:11:35.41 ID:EmYZI00v0.net
できねえよ
6:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:12:15.51 ID:81WTNVqLr.net
何が大変なんですか?
45:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:16:24.41 ID:O5H+iVjqM.net
>>6
草刈りしないと熊とかイノシシの道になるし竹ばっかりなったら土砂崩れで死ぬぞ
草刈りしないと熊とかイノシシの道になるし竹ばっかりなったら土砂崩れで死ぬぞ
8:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:12:36.05 ID:6L2+l79TM.net
タケノコ食べ放題やん
15:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:13:20.24 ID:8G3Zk9Yq0.net
>>8
タケノコとか山菜取れる山なら楽ではあるな
マツタケならボーナス
タケノコとか山菜取れる山なら楽ではあるな
マツタケならボーナス
54:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:17:39.69 ID:eZeMOkgGd.net
>>8
知らん爺婆「この筍いいぞー」
知らん爺婆「この筍いいぞー」
9:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:12:52.42 ID:y25aImJWK.net
高速鉄塔電波塔のチャンス待ちやからな
11:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:13:02.17 ID:2KNRWh9jd.net
山って100万くらいしかしないから固定資産税のほうがかる。しかも先祖代々とかいう呪縛付き
16:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:13:29.58 ID:EmYZI00v0.net
>>11
しかも誰も買わない
しかも誰も買わない
|
|
14:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:13:18.74 ID:mtgcgQYY0.net
ジッジが持ってるけど
山菜とキノコ以外価値あるのか?
山菜とキノコ以外価値あるのか?
21:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:14:08.78 ID:4LXYlZ1G0.net
>>14
なんか自慢できるやん?
なんか自慢できるやん?
17:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:13:53.45 ID:gYPUcHW20.net
近所のババアが山菜取りに侵入してくるしええことないな
25:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:14:27.36 ID:ZN3F/cuUd.net
サバゲー場として貸しだしたら儲かりそう
立地にもよるけど
立地にもよるけど
35:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:15:04.85 ID:4LXYlZ1G0.net
>>25
あんまり急な山だと無理っぽいけど、おもろそうやね
あんまり急な山だと無理っぽいけど、おもろそうやね
26:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:14:34.46 ID:PSDAfO24a.net
わいのジッジも持ってるけど呪いみたいなもんやで
特に何が採れるわけでもないから売れないし固定資産税だけ取られる模様
特に何が採れるわけでもないから売れないし固定資産税だけ取られる模様
30:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:14:44.10 ID:c+WCKM180.net
山菜やらキノコやらは、勝手に人が入ってきて持ってかれないんか?
64:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:18:33.19 ID:gyS6LdYld.net
>>30
そら入ってくるで
その代わりこっちも人様の山入るからお互い様や
そら入ってくるで
その代わりこっちも人様の山入るからお互い様や
32:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:14:53.08 ID:4yvCM1ka0.net
山なんて自分で金出して整備してからやないと買う奴おらんし
36:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:15:06.78 ID:2KNRWh9jd.net
田舎の隣の家は山がゴルフ場になって豪邸立ててた
39:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:15:28.16 ID:ztNRMO1pM.net
赤松を植えてマツタケになるのを待て
41:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:15:44.48 ID:4LXYlZ1G0.net
再開発で売れる可能性とかもう無いんやろうな
46:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:16:26.10 ID:LTVULpfya.net
売りたいけれど売るとあの家は先祖代々からの土地を売った畜生扱いされて村八分になるって爺が言ってるな
50:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:17:01.16 ID:O5H+iVjqM.net
>>46
こま?ワイのところはバンバン売っとるけどな
こま?ワイのところはバンバン売っとるけどな
56:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 19:17:44.77 ID:LTVULpfya.net
>>50
地域で変わるんちゃん
ワイのとこは戦前からの家多いしなぁ
地域で変わるんちゃん
ワイのとこは戦前からの家多いしなぁ
所有者不明に権利者不明、相続しても名義変更してない山が多すぎ。
inazumanews
が
しました