3:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:17:07.41 ID:rb4ISH3P0.net
4人兄弟でワイだけこれくらってた
4:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:17:44.25 ID:rb4ISH3P0.net
幼稚園の頃から小6くらいまで毎週くらい言われてた
16:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:19:49.56 ID:wkErTmxw0.net
>>4
パッパ「さーて今週もこの時間がきたな!お前は橋の下で拾ってきた子なんだよ」
毎週ってことはこんな感じか?
パッパ「さーて今週もこの時間がきたな!お前は橋の下で拾ってきた子なんだよ」
毎週ってことはこんな感じか?
18:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:20:46.46 ID:rb4ISH3P0.net
>>16
週末親が酔っ払うと言われる感じやったわ
アッニとアッネには言わんのにワイだけ言われ続けてた
マジで信じて一回橋の下に家出したわ
週末親が酔っ払うと言われる感じやったわ
アッニとアッネには言わんのにワイだけ言われ続けてた
マジで信じて一回橋の下に家出したわ
5:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:17:57.73 ID:xO5JlhiJd.net
あるあるやな
6:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:18:05.81 ID:lc/YWofQ0.net
自販機で間違えて押したら出てきたらしい
8:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:18:22.00 ID:rb4ISH3P0.net
>>6
草
草
7:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:18:11.67 ID:70/z1rylM.net
これはアラサー
10:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:18:30.41 ID:F08w5ZqhM.net
ええやん
ワイなんか川を流れてたのを拾ったって毎日のように言われてたわ
アッニにはそんなこと言わんのに
ワイなんか川を流れてたのを拾ったって毎日のように言われてたわ
アッニにはそんなこと言わんのに
|
|
14:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:19:35.46 ID:fBxIcU9Id.net
昭和の子あるある
15:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:19:44.68 ID:SoDE/Cw5d.net
なにこれ?
ギリ昭和世代のわいも言われた。
流行ってたの??
なんかのドラマとかのセリフ?
ギリ昭和世代のわいも言われた。
流行ってたの??
なんかのドラマとかのセリフ?
17:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:20:19.14 ID:70/z1rylM.net
子供の反応をみてニチャるだけやぞ
大体言うときは酒はいっとる
大体言うときは酒はいっとる
20:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:21:10.43 ID:TGpC6Xb30.net
拾った子を十数年も育ててくれてるなんて実の子以上の愛情やろ
人より愛されとるやないか、誇れ
人より愛されとるやないか、誇れ
23:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:21:43.11 ID:DKkIRJNk0.net
パッパ「だって俺と全然似てないだろ?」
24:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:22:08.50 ID:rb4ISH3P0.net
顔面も声も完全にパッパと同じやぞ
25:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:22:23.56 ID:+Zy1fVxKM.net
姉は橋の下
ワイは公園の滑り台の下
弟は玄関
ジジイネタが尽きたみたいやな
ワイは公園の滑り台の下
弟は玄関
ジジイネタが尽きたみたいやな
30:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:23:00.88 ID:euLethcu0.net
ワイはゴミ捨て場やったわ
31:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:23:23.97 ID:Gc+XweuM0.net
大人になって調べたら血が繋がってなかったで
32:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:23:28.52 ID:rb4ISH3P0.net
これの影響について研究した論文とかないんか?
33:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:24:00.99 ID:+Zy1fVxKM.net
>>32
君がやるんやで
君がやるんやで
34:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:24:01.55 ID:XCtoVvVfr.net
川で拾われたとかじゃないだけマシや
38:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:25:06.45 ID:rb4ISH3P0.net
>>34
たまに農業用水路のパターンもあったわ
たまに農業用水路のパターンもあったわ
36:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:24:03.75 ID:rb4ISH3P0.net
最近の親はこれ言われて育った世代やから今の子には言わないんか?
44:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:26:40.96 ID:loK88J5q0.net
多分だけど事実なんじゃないか
63:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:28:54.18 ID:kKDldKTq0.net
これって子供心に凄くショックやん?
マジで言うべきでないよな
マジで言うべきでないよな
65:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:29:16.53 ID:rb4ISH3P0.net
心理学者と教育学者はちゃんと研究しろ
66:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:29:24.53 ID:jj9miEzwM.net
コウノトリが運んできたとかの明らかな嘘松はセーフよな?
67:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:29:26.58 ID:mxT5I7u30.net
ワイの同級生も同じ橋の下で拾われた設定だったから兄弟やと思ってた時期あったわ
69:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:30:06.89 ID:rb4ISH3P0.net
>>67
ワイは従兄弟におって「ワイらは拾われたんや…」って慰めあってたわ
ワイは従兄弟におって「ワイらは拾われたんや…」って慰めあってたわ
83:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:32:45.49 ID:1oK2+ENT0.net
>>67
そう考えるとやっぱり子供ってピュアやな
アホとも言えるが
そう考えるとやっぱり子供ってピュアやな
アホとも言えるが
70:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:30:49.52 ID:jnnJyV3vd.net
親戚の家で遊んでると
「山本さんの家の子になりな!」って言うのやめて欲しい
「山本さんの家の子になりな!」って言うのやめて欲しい
71:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:30:59.66 ID:D9FHcI8Y0.net
近所のスーパーで買ってきただった
73:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:31:19.77 ID:FKjFRTlq0.net
少なくとも子どもに良い影響あるとは到底思えないからやめよう
75:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:31:26.38 ID:1oK2+ENT0.net
まー結局は親との信頼関係ってことやろ
ワイのところはパッパが全く冗談言わないタイプやったんで結構長いこと半信半疑やったわ
ワイのところはパッパが全く冗談言わないタイプやったんで結構長いこと半信半疑やったわ
95:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:33:45.29 ID:2kBYVyun0.net
子供に恵まれなかった親戚の家に行ったらそこのバッバに「ええからうちの子になり!」って本気で言われて泣いて帰った
96:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:33:46.67 ID:B/ZoRxoX0.net
ワイはトイレで拾ったって言われてた
99:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:34:00.94 ID:zT8p9N+Ja.net
これ言う親はどういう目的があって言ってるん?
なんか理由あるんよな?
なんか理由あるんよな?
104:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:34:39.78 ID:jSiQFs47a.net
>>99
可愛がりやろ
なお子どもは凹む模様
可愛がりやろ
なお子どもは凹む模様
125:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:37:55.61 ID:h5Y4HfAp0.net
普通の人間は言われてもんなわけあるかあほかーわははで終わる
いくら子供でもさすがに本気にする奴いるとは思わんわ
いくら子供でもさすがに本気にする奴いるとは思わんわ
124:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 22:37:48.56 ID:4z6pRJ4qp.net
子ども心に反応に困ったわ
inazumanews
が
しました