19:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:08:40.67 ID:ROk1g4MC0.net
21:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:08:53.41 ID:5pa4tIGZa.net
22:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:08:53.87 ID:OjkdAA670.net
23:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:00.73 ID:iVL47vdp0.net
すげえ足の臭いおっさんが靴脱いで寝てて吐き気との戦いやったわ
24:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:18.32 ID:DQEHqBH30.net
25:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:31.75 ID:at9kFHJ80.net
26:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:31.83 ID:nD1vykYJ0.net
言うてそこまで安くも無い気がする
新幹線の早割は結構安い
辺鄙な場所ならバスの方が便利だけど
27:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:36.63 ID:EwA/YXdHM.net
29:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:10:12.56 ID:ARTCeEsGa.net
30:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:10:18.61 ID:ETN7xZ3k0.net
31:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:10:43.52 ID:Atw9fUEg0.net
朝5時の新宿に放り出されるのきつい
満喫スパはもうこりごりんご
33:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:11:00.49 ID:YGNcdeC6r.net
3列独立かつ次の日予定ない場合に限る
翌日とても仕事にならん
35:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:11:25.04 ID:8rtgK4wHM.net
寝られる奴は寝られる
無理な奴はどうあがいても無理
ただそれだけや
ワイは無理だった
37:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:11:45.83 ID:8faKTcnL0.net
38:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:11:51.32 ID:tx0YwXTn0.net
66:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:18:07.85 ID:Q3bd072G0.net
40:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:11:58.18 ID:5pa4tIGZa.net
よく考えたら大してケチる意味無い
他で節約したほうがいい
44:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:12:51.43 ID:5TxwY3uu0.net
46:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:13:46.66 ID:+WMiIrxUd.net
48:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:13:47.20 ID:MqyHmlF0p.net
座布団と空気枕と耳栓とアイマスクは必須だよな
そこまでするなら普通に新幹線でええやんとはなるが
51:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:14:05.83 ID:5Qmi8IQ30.net
58:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:15:29.23 ID:v3Vd1eyh0.net
64:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:16:38.87 ID:6+dM10lFr.net
68:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:18:45.05 ID:xEPgQjWha.net
深夜バスの4列で反対に座ってた若い男のと女がいて男がイヤホンから音垂れ流してたんやが
彼氏に注意しろやと思ってたら男が先に降りるし何も会話なかったしなんも関係ない間柄の2人やったわ
深夜バスで音垂れ流しもやばいが流石に隣に自分の知り合い以外がいるのに音流すとか頭おかしい
71:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:19:32.15 ID:08Dr1PK8d.net
到着する時間が早すぎて絶対持て余す
田舎へに帰省ならいいんだろうな
28:風吹けば名無し:2019/09/21(土) 13:09:51.68 ID:ARTCeEsGa.net
閉鎖された空間で最悪だったわ せめて外の景色を見たい
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569038672
隣に眠ったおっさんが、揺れの拍子に俺に倒れてきて、おっさんの髪の毛が俺の口に入ったんだぞ。
それ以来利用してないわ。
inazumanews
が
しました