髭を


1:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:49:46.39 ID:P0h/Dro60.net
腫れ上がってた粘膜シュンシュンに縮まって風通しがいいわ!
強制的に鎮めてる感じがクセになる
3:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:52:20.16 ID:UKPI0GcdM.net
ええな
病院鼻うがいマンのワイですらこじ開けれんのに
5:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:54:04.03 ID:P0h/Dro60.net
>>3
鼻うがいは結局水分が通過してるだけやからな

有効成分で抑え込むのが一番やで
6:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:55:08.56 ID:HqmOr/gKd.net
ワイオペ後再発、諦める
8:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:57:03.94 ID:RpgtK06x0.net
>>6
手術でもなおらないとなあるんか
33:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:05:01.86 ID:HqmOr/gKd.net
>>8
やって2年は世界が違ったわ
3年目からまた詰まり初めて5年目の今はもう口呼吸おじさんや
39:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:06:05.46 ID:9/qo691KM.net
>>33
手術したのに再発したって
好酸球性副鼻腔炎ちゃうか?
52:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:10:54.86 ID:HqmOr/gKd.net
>>39
再発って普通せんもんなんか?
術前ICだと3人に1人は再発するって言われた気がするけど
54:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:11:21.16 ID:vpBo4TWod.net
>>6
後鼻神経切断術か?
58:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:12:01.51 ID:HqmOr/gKd.net
>>54
後鼻神経切断と粘膜削った

7:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:56:44.74 ID:HQmj8j2Z0.net
鼻奥焼いた結果鼻と喉奥にでけぇ痰たまるようになっただけで鼻炎直らないんだわ
9:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:57:24.73 ID:RpgtK06x0.net
>>7
ふぁ糞やんけ慰謝料取れるレベルやろ
95:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:24:56.40 ID:HQmj8j2Z0.net
>>9
10年前に鼻の骨曲がってたの削って直すついでやったし
鼻呼吸できるようになったしまあええわの精神
12:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:58:51.28 ID:QGqnl6yod.net
この季節はいつも鼻水止まらなくて大変だわ
14:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 07:59:15.56 ID:HZ7a/a1Xd.net
アレルギーか?

24:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:02:05.78 ID:P0h/Dro60.net
>>14
アレルギー性鼻炎や
19:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:00:49.19 ID:9/qo691KM.net
ワイは手術でドリルで鼻のホネに穴開けたで
膿もなくなって快適や
20:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:00:49.58 ID:+Hf2vJLQ0.net
ステロイドの点鼻薬使え
22:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:01:28.58 ID:9/qo691KM.net
耳鼻科いわく点鼻薬は症状悪化させるだけらしいで
手術したほうがいいってよ
26:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:02:47.24 ID:v39VHX1Fa.net
>>22
医者みんなそれ言うよな
点鼻薬で満足されると商売あがったりだからじゃないかとか勘ぐってしまう
25:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:02:16.58 ID:tmtgK29Ca.net
口呼吸しろよ
ちったあ考えろや
30:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:03:24.51 ID:P0h/Dro60.net
>>25
口にホコリとか色々入るの嫌なんだよね
50:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:10:42.88 ID:fxTlsDdc0.net
鼻詰まりというかすぐ温度差でムズムズするマンやわ
人前以外は鼻にティッシュに詰めてなんとかしとる
60:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:12:22.35 ID:kM8MNzbVa.net
ワイレーザー治療したんやが大して変わらん
軟骨曲がってるから矯正した方が良いらしいが
81:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:17:24.20 ID:xN/uREay0.net
ワイ「こんだけ詰まるってことは湾曲してそうやな!」
医者「正常ですね」
ワイ「」

粘膜と神経焼いたけどもちろん治らん

103:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:28:15.29 ID:6tV6+d37a.net
日本人って鼻炎持ちのやつ多い割に病院通ってる奴は少ないよな
治療もせず鼻すすってる奴多すぎ
108:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:31:22.55 ID:Ky1pivJEa.net
>>103
普通にきもいから通院しろやって思うわ
110:風吹けば名無し:2019/09/19(木) 08:33:22.24 ID:6tV6+d37a.net
>>108
鼻炎持ちからしたら病院行かない意味がわからんわ
苦しくないんかな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568846986