2::19/09/17(火)13:08:33 sF5
例頼む
7::19/09/17(火)13:11:24 b58
>>2
ありすぎて。
昨日は、噴水あるか尋ねられて
ある訳もなく、無いですって答えたら
噴水も置いてないんか!!!って怒鳴られたで
ありすぎて。
昨日は、噴水あるか尋ねられて
ある訳もなく、無いですって答えたら
噴水も置いてないんか!!!って怒鳴られたで
19::19/09/17(火)13:15:45 sF5
>>7
その客はどんくらいの噴水を指して言ってたん?
その客はどんくらいの噴水を指して言ってたん?
30::19/09/17(火)13:17:51 b58
>>19
庭に置く大きいやつって言われたぞ
庭に置く大きいやつって言われたぞ
3::19/09/17(火)13:08:46 Hfy
これもうちょっと値引きできない? アマゾンはこの値段だよ?
5::19/09/17(火)13:10:35 sXa
>>3
これ言うやつほんまにおるんか
これ言うやつほんまにおるんか
11::19/09/17(火)13:12:38 b58
>>3
よく言われる。
Amazonで買えばいいのにとしか思わない。
よく言われる。
Amazonで買えばいいのにとしか思わない。
69::19/09/17(火)13:31:35 J7S
>>11
そう言わんと
そう言わんと
43::19/09/17(火)13:21:24 ukp
>>11
量販店で買うメリットとして、初期不良に当たったときの返品交換が楽だったり、白物家電なんかは延長保証が手厚かったりがあるやん?
だから量販店でAmazonの値段に対抗できるのか聞くんやで
量販店で買うメリットとして、初期不良に当たったときの返品交換が楽だったり、白物家電なんかは延長保証が手厚かったりがあるやん?
だから量販店でAmazonの値段に対抗できるのか聞くんやで
|
|
60::19/09/17(火)13:26:28 b58
>>43
それは分かるんやが。
やっても1割引きが関の山なんや。
それは分かるんやが。
やっても1割引きが関の山なんや。
64::19/09/17(火)13:29:36 ukp
>>60
たまに対抗して同額にしてくれるとこおるんや
せやから期待はしてまうが、まぁAmazonは対抗出来ないと言われることも多いからしゃーないとは思っとるで
たまに対抗して同額にしてくれるとこおるんや
せやから期待はしてまうが、まぁAmazonは対抗出来ないと言われることも多いからしゃーないとは思っとるで
92::19/09/17(火)13:44:34 b58
>>64
値段合わせれそうなら喜んで合わせるんやがな
無理な場合がほとんどやから。ここまでならやれます~で案内してる。
値段合わせれそうなら喜んで合わせるんやがな
無理な場合がほとんどやから。ここまでならやれます~で案内してる。
4::19/09/17(火)13:09:33 Cu0
家電量販店で最後に買ったのっていつやろ
8::19/09/17(火)13:11:53 NiP
噴水無いんか?
14::19/09/17(火)13:13:49 b58
>>8
(置いてるわけ)ないです
(置いてるわけ)ないです
9::19/09/17(火)13:12:16 Cu0
噴水はホームセンターやろ
15::19/09/17(火)13:14:20 b58
>>9
ホームセンターですらあるか怪しいんだよな
ホームセンターですらあるか怪しいんだよな
10::19/09/17(火)13:12:24 sF5
噴水は草
需要がニッチすぎる
需要がニッチすぎる
18::19/09/17(火)13:15:19 b58
>>10
お前の店は客のニーズがわかってないだのなんだのゴチャゴチャ言われたわ
お前の店は客のニーズがわかってないだのなんだのゴチャゴチャ言われたわ
23::19/09/17(火)13:16:38 sXa
>>18
年寄りくさいな
年寄りくさいな
35::19/09/17(火)13:19:09 b58
>>23
80代くらいかなあ。
年寄りやったで
80代くらいかなあ。
年寄りやったで
22::19/09/17(火)13:16:35 nvU
店員さんが勝手に値引きしてくれたところに下3桁(500円以下やったら)切ってくれないかって交渉したことはあるな
断られたことはない
断られたことはない
33::19/09/17(火)13:18:38 b58
>>22
それくらいなら快く受けるで
それくらいなら快く受けるで
24::19/09/17(火)13:16:47 6CA
電子ピアノ置くならもっと種類置いとけや
楽器屋気取ってんじゃねーよ
楽器屋気取ってんじゃねーよ
39::19/09/17(火)13:19:55 b58
>>24
ニーズが無えんだよなぁ...
ニーズが無えんだよなぁ...
26::19/09/17(火)13:17:05 BqO
マッサージチェアよく使ってるわ、すまんな
41::19/09/17(火)13:20:51 b58
>>26
ごゆっくりやで
ごゆっくりやで
47::19/09/17(火)13:22:31 573
給料いい?
68::19/09/17(火)13:30:50 b58
>>47
んー、わいのところはまぁまぁかなあ
んー、わいのところはまぁまぁかなあ
53::19/09/17(火)13:23:28 abv
給料どのくらいもらってるわけ?
79::19/09/17(火)13:37:24 b58
>>53
額面なら月40ちょい
額面なら月40ちょい
81::19/09/17(火)13:39:53 z4G
>>79
白物のエースかな?
白物のエースかな?
126::19/09/17(火)13:53:19 b58
>>81
全然。平社員やぞ
全然。平社員やぞ
129::19/09/17(火)13:54:42 z4G
>>126
平でその給料は羨ましい
平でその給料は羨ましい
163::19/09/17(火)14:04:06 b58
>>129
土日休みないし、休日出勤だってざらにあるし
家族との時間も少なくなるで。すぐにでも辞めたい
土日休みないし、休日出勤だってざらにあるし
家族との時間も少なくなるで。すぐにでも辞めたい
56::19/09/17(火)13:24:23 yUg
店員のおじさん必要ない時にはいっぱいいるのに
助けてほしい時には走って謎の扉入って行くやん
だから客の8割くらいは最初からキレてるんやと思うで
助けてほしい時には走って謎の扉入って行くやん
だから客の8割くらいは最初からキレてるんやと思うで
80::19/09/17(火)13:39:26 b58
>>56
それは草
そういう店員は聞いてもニキらが求めてるような答えは絶対返ってこない
それは草
そういう店員は聞いてもニキらが求めてるような答えは絶対返ってこない
65::19/09/17(火)13:29:50 ewk
客がサービスを過剰に要求しすぎてる部分はあるな
95::19/09/17(火)13:45:34 b58
>>65
うん~、そこの線引きが難しいよな
どこまでしてあげるべきなのか
うん~、そこの線引きが難しいよな
どこまでしてあげるべきなのか
inazumanews
が
しました