暑いから


1:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:15:09.79 ID:kCl/n5ger.net
階級の意味あるんやろか
3:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:15:40.77 ID:kNYCz95Up.net
もうそういうもんになったんや
7:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:16:43.74 ID:kCl/n5ger.net
>>3
わかってるよ
わかってるつもりやけどなんか腑に落ちないんや
12:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:17:39.71 ID:kNYCz95Up.net
>>7
IBFかどっか戻り制限なかったか?
20:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:18:57.39 ID:kCl/n5ger.net
>>12
せやな
たしかIBFは5キロまでやっけ当日までのリバウンドは
4:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:15:55.55 ID:kCl/n5ger.net
重い階級だと平気で10キロくらい戻す人いるし減量せんやつがいたら危険やな
6:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:16:03.81 ID:VTDor+iI0.net
階級なかったらチビに勝ち目ないやん
11:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:17:35.09 ID:kCl/n5ger.net
>>6
階級自体は賛成やし納得できるわ
階級なかったら技術なくても身体でかけりゃ勝てるし
8:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:16:46.81 ID:YCiBM+Bfx.net
おなかいたくなりそう
9:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:16:50.30 ID:NxmnNm+Yd.net
何で試合前測定にしないの?

17:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:18:13.78 ID:yfzOxLJf0.net
>>9
お客さん集めて「すまん体重オーバーやから中止や!」とかできんやろ頭悪いのか?
55:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:26:45.79 ID:9Fogd7j4M.net
>>9
必ず無理するやつがいて最悪死亡事故起こるから
格闘技は苛烈や
14:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:18:00.13 ID:UZQYW9m2a.net
>>9
客を入れた後に計量失敗で試合が流れたら興行主がダメージ受けるからや
242:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:52:24.20 ID:H2ggmNTNa.net
>>9>>14
ほな試合後にやったらええんちゃう?
他のスポーツでも終了直後に違反チェックすることあるやん
153:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:42:37.57 ID:dktXdUBpd.net
>>14
計量失敗しても試合してるやん

13:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:17:53.81 ID:AAIfbo8Yp.net
弱い奴と戦うために頑張ってダイエットするのが感動的なんや
16:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:18:06.08 ID:1TwthaIO0.net
だからあいつらボディーが弱いんやぞ
23:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:19:51.89 ID:oPRliEbi0.net
階級を身長別にしろ
24:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:19:54.67 ID:rxdPaCvBM.net
最近は筋肉をあまり落とさずに水分だけ抜いて水飲んで戻すって聞いて干し椎茸をイメージしてしまった
29:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:20:40.96 ID:TU/nIgCXr.net
>>24
それが一番体格的に有利だからね
まあ失敗するリスクはあるけど
25:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:19:56.64 ID:uvhGGq7bd.net
体重オーバーした分の重りを腕輪にしてつけてやったらええやん
26:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:20:02.79 ID:PGPlBkvY0.net
これがあるからみんな適正体重より下にいくんやろ あほらしい
50:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:26:00.91 ID:tsqtS9ThM.net
しんどいなら減量せえへんかったらいいやん?
なんでそのままの階級でやらんねや?
65:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:27:59.79 ID:5xwOcuRap.net
>>50
そのままの階級だと自分より体格いい奴が減量して襲いかかって来るから
62:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:27:23.08 ID:lUSDvOR9a.net
これ内臓のダメージやばくない

63:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:27:37.25 ID:d6m9hVG1H.net
女々しい競技やな
66:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:28:01.65 ID:o/OpJrow0.net
まず王者乱発がいらん
68:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:28:49.86 ID:Du6qlowU0.net
階級が多すぎるからこうなる
特に軽い階級は無駄に多すぎる
70:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:29:11.63 ID:3ihT3wG8r.net
キレを出すために減量←かっこE
相手より体格的に有利になるために減量←うーん…
当日までに8キロ増やしてめっちゃ有利になったろ!←だっさ
77:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:31:03.54 ID:iM+3wCuBd.net
その点糞チビでも試合に出れて糞デブが突っ込んできたら死に物狂いでタックルにいかないといけないラグビーって神だわ
81:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:32:32.97 ID:LWW00DAg0.net
ナチュラルウエイトでやれる様になって欲しい
82:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:32:40.91 ID:m2hW7vcwM.net
自分より弱い奴とやるために痩せるんならBMI22未満の体重に相当する階級で対戦不可にすればいい
194:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:47:14.39 ID:rA6NcWh6M.net
>>82
BMI22以上って結構増やすのしんどいで
93:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:34:46.07 ID:S0R/eOgL0.net
水抜きは危険やって言われてるけど誰もやめへんやん
97:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:35:05.06 ID:3WvnTWbWd.net
水分とグリコーゲン枯渇してる状態からなら普通に5キロ以上体重戻る
108:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:36:16.06 ID:gexrn3iFd.net
軽い体重で練習するよりベスト体重で練習した方が競技レベルは上がるのでは?

114:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:37:04.78 ID:xpPKTjRM0.net
階級が細かすぎるからみんなやるんやろ
階級分けは柔道くらいで十分やわ
122:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:38:11.87 ID:DzWnXt0W0.net
>>114
世界チャンピオンがたくさんいた方が攻防戦たくさんできて盛り上がるし
137:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:40:07.83 ID:SFx53TOGa.net
これって最重量級もやっとるんか?
148:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:42:16.54 ID:f2XNbFwZ0.net
>>137
ヘビー級は体の動きよくするために絞るやつはいるが90.719kg以上なら何キロでもいいので当日と前日計量の体重は変わらんぞ
154:風吹けば名無し:2019/09/13(金) 17:42:39.80 ID:LNLqI70sp.net
摂食障害とかよくならんなぁ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568362509