2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:01:37.915 ID:AiPRWVZM0.net
売ってるだ?
作ってんの?
作ってんの?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:26.060 ID:Z0B7ghNE0.net
>>2
うってる
うってる
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:01:40.359 ID:/U7G2GLla.net
辞めたら悲惨な人生送ることになるだろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:01:47.459 ID:7o4jEgAEd.net
江戸時代ならわかるけど
今時儲かるの?
今時儲かるの?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:08.306 ID:k+3vfR570.net
はやくやめろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:12.800 ID:aBajhKOpM.net
刀剣女子からボロ儲け
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:18.201 ID:ZOxTr2I70.net
オーナーとして経営者を雇えば?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:51.842 ID:Z0B7ghNE0.net
>>9
従業員ぼくだけでも厳しいんだ!
従業員ぼくだけでも厳しいんだ!
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:02:41.466 ID:BI9mzTAG0.net
ダマスカスで作ればぼろ儲け
|
|
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:03:01.272 ID:jpAV3am20.net
オリハルコンで作れ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:03:11.604 ID:Fy0afFrg0.net
いいなー家業がある人は
それだけでもう勝ち組じゃないか
それだけでもう勝ち組じゃないか
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:03:58.717 ID:Z0B7ghNE0.net
>>14
常連が死にまくってやばい
常連が死にまくってやばい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:04:19.595 ID:Wvsl7cuX0.net
砥石と彫刻刀全部くれ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:05:29.749 ID:Z0B7ghNE0.net
>>18
千葉に買いに来て!
千葉に買いに来て!
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:04:31.275 ID:cqDZdcA00.net
きっちり研ぎを極めて
ナイフ包丁etc.ならここ!!って感じの店あるよな
頑張れよ
ナイフ包丁etc.ならここ!!って感じの店あるよな
頑張れよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:05:13.836 ID:lxN7zeVgr.net
刃物店の常連ってなんだよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:05:28.762 ID:Wvsl7cuX0.net
>>21
俺とか
俺とか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:06:15.700 ID:Z0B7ghNE0.net
>>21
研いでくれって親の知り合いが来てくれたり結構懇意にしてくれてたんだ
研いでくれって親の知り合いが来てくれたり結構懇意にしてくれてたんだ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:05:53.950 ID:ZOxTr2I70.net
新たな常連を育成しよう
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:05:54.634 ID:g3liwDzB0.net
これが二代目の思考ですね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:06:10.256 ID:9xvAbxDkd.net
一本100円で研いでも今は100均の包丁も良く切れるからなぁ
廃業しろよ
廃業しろよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:06:43.023 ID:Z0B7ghNE0.net
>>28
しょくがねえ!
しょくがねえ!
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:07:21.933 ID:jpAV3am20.net
店閉じて駐車場にすれば?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:08:11.709 ID:Z0B7ghNE0.net
>>33
住宅兼だから住む場所なくなっちゃうなあ
貯金は300くらいあるがたりるかな?
住宅兼だから住む場所なくなっちゃうなあ
貯金は300くらいあるがたりるかな?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:07:23.941 ID:SBGNJ7w/0.net
刃物店に置いてるでかいハサミとかロマン感じる
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:09:04.808 ID:Z0B7ghNE0.net
>>34
まえチンピラが買ってったときビビった
まえチンピラが買ってったときビビった
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:07:35.431 ID:+8bThdfKd.net
包丁はどこから仕入れてるんだ?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:09:44.558 ID:Z0B7ghNE0.net
>>35
メーカー!
メーカー!
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:10:00.833 ID:/3nWcGVt0.net
大阪の外人がやってる刃物店流行ってるじゃん
外人とか興味あるやつにもっとシフトしろ
外人とか興味あるやつにもっとシフトしろ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:10:41.675 ID:Z0B7ghNE0.net
>>45
手裏剣とか作ってみようかな
手裏剣とか作ってみようかな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:11:17.965 ID:ZOxTr2I70.net
どういう刃物を研げるの?
工具類は?
工具類は?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:12:34.497 ID:Z0B7ghNE0.net
>>51
基本的には包丁とか鋏とか
工具もみないとわかんないなあ
基本的には包丁とか鋏とか
工具もみないとわかんないなあ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:12:37.216 ID:9O8qLLpVa.net
ネットで外国に売る方法考えろ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:14:04.204 ID:+8bThdfKd.net
外人相手はサムライエッセンスか昔ながらの刀匠が作ってますみたいなのがないとダメなイメージ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:14:33.367 ID:Wvsl7cuX0.net
外国人のほうが今は知識あったりするからやめとけ
日本の砥石買い漁ってる奴らだぞ
日本の砥石買い漁ってる奴らだぞ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:14:49.642 ID:8nN4QwIG0.net
マグロ用の日本刀みたいな包丁置けば目立って客入るんじゃね
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:16:10.334 ID:FreGL9wGd.net
今時刃物なんか研ぐんか?
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:16:58.096 ID:Z0B7ghNE0.net
>>71
とぐよ!
とぐよ!
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/13(金) 21:18:16.046 ID:Z0B7ghNE0.net
正直「早速装備していくかい?」ってやってみたい
デザイン丸パクだと訴えられるからあくまでそれっぽい感じにしとけ。
inazumanews
が
しました