5::19/09/13(金)07:49:42 sE8
年間200万円はやばくない?
10::19/09/13(金)07:52:57 OMW
>>5
毎月20日あたりにやるけど
1回15万から20万くらい
毎月20日あたりにやるけど
1回15万から20万くらい
6::19/09/13(金)07:49:47 Ds4
税金以前かと
7::19/09/13(金)07:49:52 G8N
20万以上利益出たら雑所得として要申告や
8::19/09/13(金)07:50:45 OMW
>>7
間違えた利益じゃない
ワイ料理作っとるから人件費や
同僚先輩後輩の分も作っとる
間違えた利益じゃない
ワイ料理作っとるから人件費や
同僚先輩後輩の分も作っとる
9::19/09/13(金)07:52:43 G8N
>>8
もらった人件費を申告しなくていいと言うルールはないで
要申告
もらった人件費を申告しなくていいと言うルールはないで
要申告
11::19/09/13(金)07:53:25 OMW
>>9
でも割り勘で申告なんかしないやん
でも割り勘で申告なんかしないやん
14::19/09/13(金)07:56:12 OMW
月1回40人くらいに1人1回6000円払ってもらっているだけやで
16::19/09/13(金)07:57:31 G8N
>>14
どう見ても会費制のパーティ事業
開業届もよろしく
どう見ても会費制のパーティ事業
開業届もよろしく
|
|
17::19/09/13(金)07:58:24 OMW
>>16
なんで?
宅飲み会鍋パとかでも1人何千円とか集めるやん
なんで?
宅飲み会鍋パとかでも1人何千円とか集めるやん
19::19/09/13(金)07:59:15 G8N
>>17
40人で出来る宅飲みは知らんし、大体購入費割るだけやん
40人で出来る宅飲みは知らんし、大体購入費割るだけやん
15::19/09/13(金)07:57:19 OMW
材料費場所代2000円+ワイの人件費4000円こんな感じで
4000円×40人で16万や
4000円×40人で16万や
28::19/09/13(金)08:03:34 cq3
ん?イッチに200万の利益が出とるってことか?
会社のいわゆる共有費とかやなくて?
会社のいわゆる共有費とかやなくて?
31::19/09/13(金)08:05:25 OMW
>>28
自分にでとるな
自分にでとるな
38::19/09/13(金)08:07:23 cq3
>>31
ガッツリ収入で草
なんで過剰分を次の飲み会に回さんのや
それ身内から通報されたらやられるで
ガッツリ収入で草
なんで過剰分を次の飲み会に回さんのや
それ身内から通報されたらやられるで
42::19/09/13(金)08:09:03 OMW
>>38
会社員にはバレない
高い海外の食材やワインを卸から大量発注で低価格に抑えているだけで、実際は6000円くらいの食事提供してる
会社員にはバレない
高い海外の食材やワインを卸から大量発注で低価格に抑えているだけで、実際は6000円くらいの食事提供してる
30::19/09/13(金)08:05:02 OMW
飲み会で幹事が多めに取るだけでもあかんてことか
33::19/09/13(金)08:05:47 n67
仕事じゃないけどお金貰う「作業」してて、
それがちょこちょこ貯まって年200万くらいの金額になっちゃうんだけどこれ申告しなきゃいけないの?
ってことか
それがちょこちょこ貯まって年200万くらいの金額になっちゃうんだけどこれ申告しなきゃいけないの?
ってことか
34::19/09/13(金)08:06:05 OMW
>>33
そう
そう
35::19/09/13(金)08:06:36 OMW
>>33
ワイの拘束時間的に利益出てないかもしれんわ
ワイの拘束時間的に利益出てないかもしれんわ
63::19/09/13(金)08:19:53 9Bw
こんだけ続けてたら業務性あるって言われそう
64::19/09/13(金)08:23:54 OMW
>>63
学生サークルの定期飲み会と変わらんやん
学生サークルの定期飲み会と変わらんやん
inazumanews
が
しました