2:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:12:20.43 ID:CrGFjX0x0.net
わかる
3:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:12:20.60 ID:YQMlRnoc0.net
ざっこ
4:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:12:52.89 ID:o+bBYSog0.net
膝ついてもいいからやれ
5:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:13:43.79 ID:GJEyu//d0.net
おはデブ
6:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:13:46.47 ID:RhOvl4Mj0.net
ヒョロガリであればあるほど懸垂と腕立ては余裕
7:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:14:02.78 ID:34pzbOWUp.net
すまんのか?
8:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:14:03.37 ID:kAG98pgx0.net
ワイかな?
ガリなのに腕立てできない
ガリなのに腕立てできない
9:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:14:36.38 ID:OVvt0SaL0.net
まさかなんJで腕立て50回も出来ん雑魚おらんよなぁ?
15:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:11.40 ID:ckMEo6RvM.net
>>9
ムネ付けるまでやると結構キツイやろなぁ
ムネ付けるまでやると結構キツイやろなぁ
|
|
10:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:15:28.72 ID:YSDRtlAhp.net
>>9
ちゃんとしたフォームでやれよ
ちゃんとしたフォームでやれよ
16:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:11.57 ID:Cb6S7gGA0.net
>>10
早いだけでこれ腕立てか?ってやつあるよな
早いだけでこれ腕立てか?ってやつあるよな
12:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:16:49.34 ID:ydyzpe130.net
筋肉ムキムキのやつが腕立て30回しかできなくて草
それなんのための筋肉ですかーぃ!w
それなんのための筋肉ですかーぃ!w
18:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:34.07 ID:ckMEo6RvM.net
>>12
筋持久力と瞬発力は別や
筋持久力と瞬発力は別や
13:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:16:51.63 ID:ckMEo6RvM.net
どんなに重くても腕立て5回は少なすぎる
14:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:09.40 ID:qXNuSVeJ0.net
ナメクジみたいな腕立てでイキるよりはいい
17:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:18.76 ID:QwHgRtD2M.net
やればやるほど痩せてくわ
胸と腕の外はついたけどさ
胸と腕の外はついたけどさ
19:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:17:55.33 ID:73qL5fA40.net
なんJ民「回数じゃねえから。重要なのはフォーム」
27:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:20:15.79 ID:GJEyu//d0.net
>>19
当たり前やろ
床スレスレまでしっかり下げるのとめっちゃ浅いとこで体ヘコヘコするのとでは同じ一回でも全然違う
腕立てで回数自慢始めるやつはだいたいフォームというか負荷のかけ方が糞
当たり前やろ
床スレスレまでしっかり下げるのとめっちゃ浅いとこで体ヘコヘコするのとでは同じ一回でも全然違う
腕立てで回数自慢始めるやつはだいたいフォームというか負荷のかけ方が糞
22:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:18:53.92 ID:ckMEo6RvM.net
加重腕立て伏せええぞ
家で出来てベンチプレスより実用的や
家で出来てベンチプレスより実用的や
23:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:19:04.13 ID:tvqep2Smd.net
フォーム意識すればそうなるよな
24:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:19:09.04 ID:UHuT+Y9lF.net
1往復に10秒くらいかけて7回しかできない
25:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:19:44.79 ID:tZvrFdsm0.net
ワイ179cm,85kg
ガチで一回も腕立てが出来ない
ガチで一回も腕立てが出来ない
26:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:19:58.08 ID:LACQLXy10.net
ワイ「フッ…フッ…」100回
32:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:21:43.53 ID:2XSSPJ+J0.net
懸垂でこんな感じやわ
34:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:22:23.86 ID:8nex5DV/d.net
ワイベンチプレス始めて腕立ても50くらい余裕や思ったら30でしんどかったわ
37:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:23:23.03 ID:8cHWF1Jvd.net
知識だけあってショボい体してたら草生える
38:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:23:32.00 ID:ZrBSwNPNa.net
5回までは延々にできるわって思うけど10に差し掛かると死にそうになる
39:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:23:32.08 ID:bIPGBw150.net
ワイも肩に負荷のせるやり方だとすぐ限界来るわ
胸に負荷のせる腕立てだと余裕
胸に負荷のせる腕立てだと余裕
42:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:24:17.67 ID:End5Oyl/0.net
1セット目は10回行けるけど30秒挟んで2セット目いくと5回ぐらいからもう死にかけや
48:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:26:23.94 ID:End5Oyl/0.net
片手とか曲げ始めた瞬間に終わるわ
52:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:27:03.93 ID:Qv8WCK4I0.net
膝つけて50回とかの方がボクサー体型なれそう
58:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:32:13.86 ID:WwIa63Fi0.net
台に足乗せてプッシュアップバー使うのがええで
適度に肥大化してシャツのシルエット綺麗になる
適度に肥大化してシャツのシルエット綺麗になる
59:風吹けば名無し:2019/09/03(火) 16:32:40.03 ID:eRkgvqOt0.net
手の位置を腰あたりにするとクソキツイよな
inazumanews
が
しました