2::19/09/01(日)03:08:19 HTs
i7-4770K
今のi3ぐらいの性能
ネット徘徊をメイン、たまに動画編集
今のi3ぐらいの性能
ネット徘徊をメイン、たまに動画編集
11::19/09/01(日)03:11:44 w4g
>>2
動画はcpu性能ないとキツイわな
動画はcpu性能ないとキツイわな
25::19/09/01(日)03:15:19 HTs
>>11
もう、古いのでFHDの動画編集が限界かな
16G積んでるけど
同じi7でも世代で性能変わるんで、今のi7と比べたらアカン
もう、古いのでFHDの動画編集が限界かな
16G積んでるけど
同じi7でも世代で性能変わるんで、今のi7と比べたらアカン
31::19/09/01(日)03:16:59 w4g
>>25
4kとかモニター持ってる人間自体少ないしヘーキヘーキ
4kとかモニター持ってる人間自体少ないしヘーキヘーキ
3::19/09/01(日)03:08:27 v57
3Dモデリングソフト使うとかやで
9::19/09/01(日)03:10:33 w4g
>>3
やっぱゲーム以外やとグラフィックとかやろな
やっぱゲーム以外やとグラフィックとかやろな
17::19/09/01(日)03:13:01 dIi
>>9
グラフィックはグラボでええねん
CPU使うのは動画のエンコードとかRAW現像
グラフィックはグラボでええねん
CPU使うのは動画のエンコードとかRAW現像
22::19/09/01(日)03:14:07 w4g
>>17
編集中はグラボやろうけどアウトプットはcpuやからそれなりの性能必要やん
編集中はグラボやろうけどアウトプットはcpuやからそれなりの性能必要やん
7::19/09/01(日)03:09:33 dIi
グラボの性能良すぎて最近のゲームじゃi7でもボトルネックになるからな
|
|
10::19/09/01(日)03:10:49 MU0
ワイはi5
12::19/09/01(日)03:12:06 FjM
AMDに乗り換えました……
14::19/09/01(日)03:12:33 w4g
>>12
ええんやけどクラスはなんやねん
ええんやけどクラスはなんやねん
16::19/09/01(日)03:12:44 FjM
>>14
3700
3700
18::19/09/01(日)03:13:07 w4g
>>16
intelで例えてくださらない?
intelで例えてくださらない?
23::19/09/01(日)03:14:16 vMR
>>18
i7のEXTREMEぐらい
i7のEXTREMEぐらい
26::19/09/01(日)03:15:48 w4g
>>23
お安ければワイも考えようかなと
お安ければワイも考えようかなと
29::19/09/01(日)03:16:34 FjM
>>26
5万円切るくらいで電力消費量の少なさは圧勝といった感じやな
5万円切るくらいで電力消費量の少なさは圧勝といった感じやな
33::19/09/01(日)03:18:11 w4g
>>29
スリムケースでもいけるんか?
興味出てきたで
スリムケースでもいけるんか?
興味出てきたで
34::19/09/01(日)03:19:01 vMR
>>33
Mini-ITXの対応マザーとファン用意できれば行けるかも
Mini-ITXの対応マザーとファン用意できれば行けるかも
30::19/09/01(日)03:16:51 vMR
>>26
安いし高性能だから悪い点ほとんどないぞ
唯一の問題は人気すぎて入荷がなかなか無い
安いし高性能だから悪い点ほとんどないぞ
唯一の問題は人気すぎて入荷がなかなか無い
32::19/09/01(日)03:17:27 w4g
>>30
はえーアドビとの相性良けりゃ買うわ
はえーアドビとの相性良けりゃ買うわ
13::19/09/01(日)03:12:15 zRi
最近のグラボの性能の上がり幅すごいよな
パスワード解析でグラボ使えること知ったのノート買った後やったからめちゃくちゃ後悔してる
パスワード解析でグラボ使えること知ったのノート買った後やったからめちゃくちゃ後悔してる
15::19/09/01(日)03:12:38 aTW
i7でも振り幅大きすぎて性能わからんわ
21::19/09/01(日)03:13:52 vMR
Ryzen5で仮想環境動かしてる
もしかしたらi7以上にならないかもしれないけど6コア12スレってすごいわ
もしかしたらi7以上にならないかもしれないけど6コア12スレってすごいわ
24::19/09/01(日)03:15:16 w4g
>>21
発熱やばそう
発熱やばそう
27::19/09/01(日)03:16:03 vMR
>>24
そうでもない
以前のPCがPentiumDだったから涼しい
そうでもない
以前のPCがPentiumDだったから涼しい
28::19/09/01(日)03:16:30 xeR
ペンDと比較したらどれでも涼しい定期
47::19/09/01(日)03:22:46 pS0
古いパソコンはi7-990X
今使ってるやつは8700Kやな
今使ってるやつは8700Kやな
50::19/09/01(日)03:23:53 vMR
ワイの持ってる1番古いマシンはi486SX搭載だわ
今使ってるRyzen5初代だから(1600)そろそろ載せ替えたい
今使ってるRyzen5初代だから(1600)そろそろ載せ替えたい
56::19/09/01(日)03:27:50 HTs
シングルコアでインテルとAMDが誤差程度しか差が無くなってるので
インテルには頑張ってもらいたい
インテルには頑張ってもらいたい
70::19/09/01(日)03:41:03 pS0
パーツ差し替えしまくったけど電源だけそのままで電力足りなくて他パーツぶっ壊れた話する?
71::19/09/01(日)03:45:33 wv0
i7 9700k
rtx 2070 super
ゲームと動画編集や
rtx 2070 super
ゲームと動画編集や
72::19/09/01(日)03:46:34 pS0
>>71
動画編集する人はどれだけスペックあってもありすぎることはないからな
動画編集する人はどれだけスペックあってもありすぎることはないからな
79::19/09/01(日)13:21:12 6YF
ダイはショウをかねるの理論
76::19/09/01(日)13:20:07 OaL
i5でよかったけどなんかかっこいいからi7にした
inazumanews
が
しました